dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本では商品価値が高くて入手困難だがアメリカでは入手しやすいものを教えてください。
今回、アメリカに住んでいる友人と輸入会社を設立することになりました。
そこで教えて頂きたいのですが日本では商品価値が高くて入手困難だがアメリカでは入手しやすいものを教えてください。

A 回答 (5件)

アメリカにあって日本にないものって言ったら、今や「愛国心」くらい(ってどこかのサイトに書いてありましたわ)で、日本で需要があるのに入手できないものはないんじゃないかな。

あっても大体禁制品に近いようなものでしょ。

逆に日本のものを紹介してあげたらいかが?その方がはるかに可能性がありそうだけどな。
日本の物はアメリカの一部ではとても評価が高いですから。
ただ日本の物を喜んだり受け入れ可能なアメリカ人ってそんなに多いわけではないことを付言しておきますわ。
たとえば日本人が大好きなシャワー式トイレなんて、多くのアメリカ人は気持ち悪がって使いません。言葉は汚いですが、他人の肛門を洗うものなんかで自分の肛門を洗いたくないのだそうですわ。大体トイレのそばに電源がないので、取り付けられません。住宅事情が許さないというやつですな。

あとアメリカからの輸入にこだわるなら、何でもリクエスト可で、しかも少量オーダーOKの輸入代行業を格安で提供するとか。ほとんど手数料フリーに近いくらい。あるいは場合によっては、あなたのルートで仕入れると他のルートよりめちゃめちゃ安く買える。そんな仕組みを作ってあげるとか。

ただ輸入すれば儲かるなんて、そんな甘ちゃんなことはいまどきありませんわ。何とか頭をひねらないと。人と違うことを考えないとだめだめ。
    • good
    • 2

米国ではすでに製造されていないものを販売する店舗があります。


電気機器関係はなんと言っても秋葉原でしょうが、趣味の対象の物品は市場の大きさ(暇な人間が多い)から米国が一番盛んでしょう。
勿論貴方がその分野の知識を持っている事が前提ですが、掘り出しBiz.の種が在る気がします。
    • good
    • 0

現実的に言って、インターネットがこれだけ普及して情報が筒抜けになった世の中にそんなオイシイネタはもはやありません。

私はかつて輸入業をやっていましたが、インターネットの普及で商売の先行きが暗かったので1996年に転業しました。

また、たとえば「アメリカではビンテージのバイオリンが日本の半額くらいで買えるよ。輸入すれば1本で数十万~数百万の利益が出る」と言われたって、不可能でしょう?
結局のところ、自分で現地に行って、自分の知識と直感を総動員して「売れる!」と思えるものを見つけて勝負するしかないと思いますよ。

それから、価格差や現地調達のしやすさだけに注目すると痛い目に逢うことがあります。
輸送、通関、法律、CITESなどについても調べないと、そもそも輸入不可能という商品もありますので、ご注意。
    • good
    • 3

何を輸入したいのでしょうか?


商品価値が高くて入手困難というなら、銃やバイアグラですが、素人には輸入は不可能です(笑)。

それに、アメリカで人気の化粧品や食品があったとしても、日本で輸入取り扱い責任者のライセンスが必要など、さまざまな規則があるんですよ。
それから、大概のものは日本に導入されており、既に輸入代理店が決まっているので、ビジネスにはならない可能性があります。
素人がやると、火傷しますよ。

自分で見本市などを歩いて自分で探すか、JETROへ相談してください。
http://www.jetro.org/index.php
    • good
    • 0

ピストル等の武器類でしょうね。



商売をしようと言うなら他人のふんどしで相撲を取る様なことをせず御自身で調査すべきですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!