
皆様が周知の通り、我らタイガースにマジックが点灯しましたがな。事実上優勝へのカウントダウンが始まったんですわ。そこで妙に思えることがありましてん。
ウチの知り合いが東京におましてな、関東は何でも大変タイガースファンが多いんやて…。テレビで観る限り、確かに東京ドームの半分は阪神ファンやけど、一昔前やったら想像すら付かへん光景ですわ。ヤクルト(神宮)や横浜(横浜スタジアム)戦では、大半が阪神ファンですやん。なんでこんなに阪神ファンが増えたんでっしゃろ。ファンは地元意識が濃いのが普通やし、場所柄タイガースファンが増える環境やないんやけど…。なんか甲子園の延長を見てるみたいで不思議なんですわ。
大阪でも巨人ファンはおまっせ。けど微々たるもんや。甲子園ではほんの一角だけや。東京ドームのように、敵地にあれだけタイガースファンがいる状況は、大阪では考えられへん。ウチは、初め関西人が態々東京まで行って応援してるんやと思とったけど、そうやないらしいわ。
そこで知りたいんやけど、なんで東京(関東)でこんなに阪神ファンが増えたんでっしゃろ?要因って何でっしゃろ?何が魅力なんやろ。ウチのような関西人から見たら、凄く???やねん。今一度、関東に棲んではる方々の一票で、自由な意見を聞かせて下はい。共にタイガースの優勝を祈願したいと思てま!今回は敢えて地(関西弁)で書かせて貰いましたで。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
関東生まれ埼玉在住の阪神ファンです。
十数年応援してます。巨人ファン阪神ファンは元々多いと思います。
関東にも多い理由は地方からの人が多いのもあるだろうし、これだけ何でもかんでも巨人巨人ですからアンチになってしますこともあるでしょうね。
今まではクソ弱かったですから、わざわざ高い金払って負け試合観に行く必要もないっていうのもあったんじゃあいですか?(笑
でも今年は倍払ってでも観に行きたいと思える試合展開ですから、これだけ多くの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
まぁにわかもかなりいるでしょうね。全国区のチームですからそういう方も増えると思います。
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
http://www.hanshintigers.jp/
どうもおおきに。アンチ巨人になる人達って、巨人のどっかに不満を感じるんでっか?原因は何やろ?よろしかったら教えてちょ!にわかファンも多おすなぁ?関西人は白黒はっきりしてるさかい、『にわか』の似合わん土地柄でっけどな。けどでんな、今まで惨めな思いをしてはったアンチ巨人はん、日陰におりはった隠れ・にわかファンはん、今年の虎の強さは本もんでっせ!わいわい騒いで、賑やかにいきまひょ。東京・地下鉄、四谷3丁目駅(神宮球場近く)そばにある居酒屋‘あぶ’さんは阪神の選手がよう行きまっさかい、会えるチャンス大やでぇ!!優勝の際は、お互いうまい酒を飲みましょうぞ!
No.11
- 回答日時:
私は田舎出身ですので、巨人ファンです。
今年はやる気ありません。まーたまには…。さて本題ですが、もともと阪神ファンは多かったけど、去年までは形見が狭かったので潜伏してた…。でも今年は大手を振って応援できる。てな感じで突然増えたように感じるんでしょう。近鉄が優勝直前に限って満員御礼になるようなもんでしょうか。
でも阪神は思ってるより全国区ですよね。
前回阪神が優勝したとき、私は広島で学生してましたが、大学の構内が阪神ファンであふれ返り、『かっとばせーマ・ユ・ミ!』とか大騒ぎしてましたよ。広島なのに…。
おおきに。そうですんや。こう見えましてもな、虎は案外全国区なんですわ。地方はどうしても、巨人ファンが根強い人気で多いんやが、ある程度の町並みぐらいになったら、虎ファンが多いんですわ。これは一重に、テレビの放映圏内の影響がもろに出てまんな。大阪での虎にまつわる大騒ぎの一つに、スーパーで売ってる商品のパッケージに、タイガースのシンボルマークが印刷されてまんのやわ。ちゃっかり阪神を商売に利用してま。でもそれが関西流でんのや。今日は鰹節の袋に虎の印刷を発見!まだまだ紹介しきれん程、ようけありますねん。こんなん巨人でありまっか?想像すらつきまへんけどなぁ。どうでっしゃろか?
No.10
- 回答日時:
関西人なんですが・・・。
阪神ファンじゃあーりません。やっぱり阪神といえば「花形満」なんじゃないですか?
選手知らんでも、漫画のヒーローは知っている。
主人公の星より、花形の方がかっこいい。
それでそだった世代だからね。
「伝統の巨人阪神戦」とかいって、弱いときでもマスコミはもちあげてくれるし。
「侍ジャイアンツ」がもっとメジャーであれば、眉月のヤクルトのほうが人気でたかな?
おおきに。虎ファンやのうて残念ですわ。これまでの方々は、今年こそ‘勝利の美酒が呑める’と、共に胸を躍らせておりますのに…あぁ残念、ほんまに残念ですわ。
No.9
- 回答日時:
関東(東京)には阪神だけでなく中日、広島、ダイエー等
他のチームのファンがたくさんいます。
それは、全国(大袈裟に言えば全世界)から人が集まって来ている土地だからです。
よって阪神ファン(去年のW杯のようなニワカファンも含めて)が沢山いるのは???ではありません。
それと、失礼ですが選手で全国的に知名度があるのは伊良部と金本ぐらいなので、星野監督人気も大きいと思います。
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
http://www.hanshintigers.jp/
悲しおすなぁ。認知度の高いのが伊良部と金本だけやなんて…。やはり所変われば品変わるの言葉の如く。大阪は全員やのに…。関西はその辺はわりと平等なんですわ。虎に惚れてるからなんでしょうなぁ。元々貧乏球団ですねん。そやから巨人のように、金で選手を揃える力がおまへんのや。ま!それが阪神らしさですわ。そやけどタイガースは、選手が‘地’を通せる珍しい球団ですんや。つまりやね、大阪人は本音を主張せんと大阪では生きていけんのと同じなんですわ。ともあれ要因は様々あるにせよ、関東でも虎ファンが多いことはええことです。ウチは嬉しいでっせ。
No.8
- 回答日時:
高知ですけど答えさせてください。
(安芸キャンプではお世話になってます(`_´)ゞ
人気に乗っかってる人が多いのも事実でしょうね。
地方でもにわかファンが増殖中です。
阪神ファンは“自虐的”が基本だと思うのですが、
にわかファンには“ネタ”がないのが特徴ですね。
例えば、昔オールスターファン投票でゼロの時、
ヤクルトの広沢に打順が回ってきてなぜか
「そ~れゆけ中野~根性だ~」
が流れてきたときは悲しかったなどなど…
私と同年代で亀ちゃんとの甘い思い出話が通じない人が、
昔からファンなんやでと言っても通用しません。
日本人の典型というべきか、強いものに巻かれるひと
が多いのも一つあるのではないでしょうか?
隠れファンが表に出てきたこともあるでしょうが、
エセも確実に増殖中です。
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。四国にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は四国にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に四国にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
http://www.hanshintigers.jp/
な~るへそー!!にわか増殖中。タイガースファンは懐の広いのが信条ですわ。よろしおまっ!来なはれ、来なはれ。にわかでも、我々に便乗して声援送ったら、こりゃもう素晴らしい虎党ですわ。今年のタイガースのユニフォームのデザインが変わったん知ってまっしゃろ。勇敢なあの絵は吠えてまっせ!その心意気ですわ。声を張り上げて吠えておくんなまし。みんな仲間ですわ。隠れファンも堂々と胸張れますがな。
No.7
- 回答日時:
阪神ホンマに強いな。
日テレ系列の巨人戦観たことある?
あれ、マジ腹立つんよ(ごめんな、巨人ファン)
局アナが常に五月蠅くて、巨人よりゆーより、巨人しか目に入っとらんみたいで、対戦チームの事なんて殆ど触れへんの。
関東の野球中継ってゆーたら、巨人戦ばかりやから仕方なしに観るやんけどね、ムカつくったらないわ。
あんなん観てたら、巨人ファンかアンチ巨人にしかなれへん。
だから他球団ファンでアンチ巨人、て多いんやと思う。
で、特に今年は頑張ってくれとって、自分とこがアカンから阪神応援しとこー!ってなるんやないかな。
ま、ミーハーも多いと思うけどね。
そんなわたしはホンマは西武ファンやの。セ・リーグは阪神やけどね。で、上州人やの(笑)
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
http://www.hanshintigers.jp/
東京は巨人至上主義なん…。また、そないアンチ巨人が増えとるんでっか?ふ~ん…。関西人はそないな浮気はしまへんけど、ねぇ…。とことん阪神ファン、骨の髄まで阪神ファンってのが普通やから。阪神が生活の一部になっとる人が仰山おりまっせ。巨人に長嶋(前監督)がおらんってことは、何を意味するんでっしゃろ?それ考えたら、長嶋ってビッグな存在やってんなぁ、と思うわ。でもお宅は阪神ファンなんやし、これからも大いにバカ騒ぎしたって下はい。遠慮はいりまへん。それが真の阪神ファンの証しどす。大阪もえらい騒ぎになってまっさかい。
No.6
- 回答日時:
まいど!
タイガースにマジック点灯、良ろしおますな(関西人ではありません、つられて、勢いです)。
私は、長島監督解任以来のアンチ巨人ファンです。
巨人をたたく球団を応援をします。
今年は、なんと言っても松井の活躍と阪神のぶっちぎりで、胸がスーとします。息子はヤクルト
ファンで神宮に行きますが、今度は阪神VSヤクルト戦を観にいきます(親子ばらばらです)。
東京もんは勝ち馬にのったんではないでしょうか。
連日、TVニュースでタイガースのハイライトシーンを観てると、刷り込みです。
「阪神タイガース、フレーフレーフレー」でなもんです。
にわかファンではなく、阪神のかっこよさに、TVを通してやっと気づいたのです。
ここから本当の阪神ファンが育って行きますよ。
不景気・ストレス社会、大きな声を出して「まゆみー?(古いか)」いけー、金本ー!
都会の人間は、大きな声を出す応援がはずかしい(紳士的な巨人軍はおとなしい)ので、燃えな
いんです。
その点、阪神を応援すると腹のそこから大きな声を出して、これが気持ちいーのって。
阪神を応援して元気になる、にわかファンでも許してください。
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
補足日時:2003/07/16 09:14いやぁ~…おっしゃる通りですわ。阪神に対してぼそぼそ応援は禁物でっせ。腹の底から声を張り上げて応援したって下はい。選手はそれが励みなんですわ。いっぺん甲子園に来て下はいな。体感すればよぅわかりまっせ!選手が如何に、怒涛のような声援を味方につけてるか…ヒーローインタビューでも、この声援に選手がお礼の言葉を必ず述べはります。ほんまに…。higemoroはんは声を張り上げて応援してくれてはるんやから、にわかファンやおまへん。立派なファンですがな。これからもよろしゅう頼んます。
http://www.hanshintigers.jp/wada/
ここを覗いて見て下はい。面白いんですわ。
No.5
- 回答日時:
え~東北地方の中日ファンです(なんか叩かれそうな雰囲気ですが・・・)
東北地方を見ると半分以上が巨人ファン(これしか放送しない)なのですが当然他のチームのファンも居ます。中でも一番多いのは阪神ファンですね。割合は少ないですが人数で言えば結構な数が周りにも居ます。で、この人たち?十年ぶりの強い阪神を見たい。でも甲子園は遠い。と言う事で関東の球場に結構行ってるみたいですよ。全体でみてどの程度の割合かは分りませんが、こういった人達も要因の一部ではないですかね。
ちにみに中日ファンの私は星野監督の阪神優勝なら気分は悪くないですね^^
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
補足日時:2003/07/16 09:11おおきに。わざわざ東京まで足を運んでくれてますん。ありがたや、ありがたや。球団に代わって御礼申し上げます。いや~選手冥利に尽きますなぁ。さぞ、試合を観に行かれた方々は、今年は満面の笑みで帰ってきはったんとちゃいまっか。しかしテレビが巨人戦しかせぇへんとは不公平でんなぁ。どうやって他球団の情報を入手してまんのや?知ってはるかどうかわかりまへんけど、周りの阪神ファンの友達に以下のサイトを紹介してあげて下さい。リアルタイムで試合状況がわかります。
http://www.hanshintigers.jp/
No.4
- 回答日時:
まず東京をホームとしている球団のバック企業を考えてみてください。
全国区の企業ばかりです。端的に言うと、馴染みがないのです。少なくとも、阪神電鉄のように、「子供でも知ってる」「沿線人なら誰でもその会社に金を払っている」というような親近感が、ないのです。だからどこのチームであろうと、好きなところを応援します。
その上で、東京は寄り合い所帯です。寄り合い所帯の弱点として、「寄らば大樹」の傾向が強いです。もともと東京は、野球好きは多くないです。つまり、東京で「増えた」タイガースファンは、世の中の風になびいている、にわかファンだと思ってください。
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
http://www.hanshintigers.jp/
おおきに。バックボーンが弱いんですなぁ。そうやったんですかぁ?人口密度を考えたら、大阪の寄り合いとは桁が違うもんなぁ。野球好きが少ないって…初めて知りましたわ。ほんまですか。王や長嶋の時代は、巨人ファンが凄かった気がしとりましたけど…。意外な一面を知って驚いてますんや。教えて下さって、ほんまおおきに。
No.3
- 回答日時:
関東在住の大阪人でおます。
ほなら言わせてもらいまひょ。
まず、なんちゅうたかてもともと阪神ファンの数は関東でも巨人についで多おまっせ。ひと昔前(昭和40年代・・・三昔位でっしゃろか?)の「なにがなんでも巨人か阪神」とは違うてヤクルトはんも横浜はんも企業努力を重ねてファンを増やしたはりますけど、やっぱり基礎票が違いまっさかい。
関西からの遠征組も忘れたらあきまへん。神宮や横浜スタジアムの外野席の盛り上がり、見とくんなはれ!
これまでじっと耐えとったファンが今期の活躍で球場に足を運ぶようになったのも大きいでっせ。わても長いこと現地での興奮を忘れかけとりましたが、ことしは中学生の娘を連れて通うとります。
ほいでもファンが増えた最大の要因は「強い」の一言に尽きまっしゃろうな。理屈を言うたら
・経営管理能力に長け、人間的にも魅力ある監督
・フロントと現場が一体となって策定したチーム作り、特に戦略的なトレードの成功
・ベテラン・中堅・若手が一体となったチームプレー
・スーパースター不在にもかかわらず強力な投攻守
とまあいろいろありますけど、何ちゅうたかてこんだけ強かったらファンが増えるのも当然や。最近は戦意喪失の巨人を見限って阪神に鞍替えする人も多い言うていわれとりまっせ。
まあええやんか、これだけ勝っとったら文句おまへんやん。寝返り組も仲間に入れたって、みんなで仲良う応援しまひょ!
この回答への補足
今回は皆はんの色んな意見が聞けて楽しゅうおました。関東にもようけ虎ファンがおる、その実態がようわかって感慨無量ですわ。虎人気は関東にも根づいたみたいでんな。それも地元の方々で…嬉しいことですわ。今年のタイガースは正真正銘の猛虎でっせ!皆はんで応援しまひょ。派手な声援頼んまっせぇ!!得点を全員に平等にしたかったんやけど、制限がありまんので独断で付けました。すんまへん。最後に関東にいて阪神の試合が見れない時は、タイガースの公式サイトへアクセスして下され。どうも皆はんおおきに。
http://www.hanshintigers.jp/
おおきに。力強い味方ですわ。関東におる関西人が原動力となって、より一層、応援を盛り上げて下はる。嬉しいでんがな。苦節18年、辛苦を舐めた18年。しかしこの勢いはほんまもんですわ。どんどんやっておくんなはれ。関東の虎ファンも巨人に真っ向勝負や!ミーハー組も寝返り組も大歓迎でっせ。今年はみんなでうまい美酒を飲みまひょ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 横浜スタジアムの阪神ファン 5 2023/08/04 22:14
- 野球 関西系プロ野球中継について質問です 阪神タイガースが試合劣勢でも阪神タイガース が勝ってる様な実況中 1 2022/07/03 13:43
- 野球 東京ドームの巨人対阪神戦でエキサイトシートの3塁側は阪神ファンばかりでしょうか? 巨人ファンが行った 1 2023/04/02 13:37
- 野球 私は阪神が好きで、巨人ファンの友達と2人で東京ドームの試合見に行きますが、おすすめの席教えてください 3 2023/03/30 18:37
- 野球 巨人が嫌い 3 2022/09/20 19:19
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- 野球 「阪神タイガース」ファンです。阪神タイガース、開幕から3連敗。 今年、「優勝」出来るでしょうか? 5 2022/03/27 22:44
- 夫婦 嘘つく夫を問い詰めてやりたいです。 11 2023/07/17 16:57
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 野球 今年の日本シリーズについて 3 2022/10/18 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
阪神からだけ4番が来ない?
-
西武ライオンズの中島裕之選手...
-
アメリカはどうしてあんなにお...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
今年プロ野球球団ににスカウト...
-
ミスチルのCROSS ROADをカバー...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
甲子園球場に他球場ファンの友...
-
【プロ野球団の楽天イーグルス...
-
2004年オフに、オリックスは大...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
「巨人の星」星飛雄馬は実は伴...
-
野球場の売り子
-
浜スタの外野指定席でも応援と...
-
阪神ミエセスおばちゃんにしか...
-
読売ジャイアンツ
-
なぜ掛布氏は阪神の一軍監督に...
-
ヤンキースとメッツではファン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
プロ野球選手は社員ですか。
-
興行的に問題でも、リーディン...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
ヤンキースとメッツではファン...
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
子供だけで野球観戦?
-
応援歌ごと移籍した選手
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
2004年オフに、オリックスは大...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
今まで聞いた面白かったヤジは?
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
巨人ファンの方に質問です。「...
-
シカゴはどっちのファンが多い?
-
プロ野球選手の諸経費
-
甲子園では、高校野球だけダー...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
懐かしい謎のCMソング 関西編
おすすめ情報