No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昭和15年春に私の両親は見合い結婚をしました。
母親(90)に聞いた話ですが、当時の結納金は200円だったそうです。
嫁入り支度に用意した会津桐の柾目箪笥は現在は100万円くらいですが、当時は100円で買えたそうです。
また、母親が嫁ぐ前に鉄工所の事務員をしてたそうですが、月給35円だったそうです。
父親が用意した新居は東京浅草でしたが、2千円で3階建が建ったそうです。
当時の物価は父親が好きだったカレーライスが10銭(100銭=1円)、映画館の入場料が50銭だったそうですから、物にもよりますが、現在の貨幣価値に換算すると5千~1万倍になります。
翌年の昭和16年12月8日に真珠湾攻撃から太平洋戦争に突入した訳ですが、特にインフレになった話はしてませんから、昭和17年頃の5円は現在の2万5千円から5万円近い価値があったはずです。
tpg0 さんは、ご両親から色々なお話を聞いておられるのですね!
昭和17年生まれの私の父など、当時のことに全く興味がなかったのか!?
何を聞いても「貧乏でイモしか食べたれなかった」か、「覚えてない」の一言です。(笑)
月給からカレーライスの値段まで詳しく教えてくださり有難うございました!
No.3
- 回答日時:
参考URLに昭和17年の世相に関する資料を載せておきます。
こちらによると
大卒銀行員初任給70~75円
小学校教員初任給50~60円
たばこ(ゴールデンバット)10銭
新聞購読月1円20銭
映画封切館80銭
ビール57銭
白米10キロ3円32銭
このようになっています。
戦時中のため簡単な比較では的外れになってしまうかもしれませんが
少なくとも現在の価値に換算しても数万円の価値に相当すると思います。
参考URL:http://www8.plala.or.jp/shinozaki/s17.pdf
父の生まれた頃の出来事や物価などを調べていました。
白米10キロ3円32銭・・・現在の物価に換算しても数万円とは、かなり高額ですね!
食料不足であった背景もそこから見て取れ、参考になりました。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 あるネット記事で昭和40年頃の1万円は今の2.1万円程の貨幣価値だという内容を目にしました。 しかし 6 2022/12/10 12:31
- コレクション 祖母の家で昭和五年と書かれた五円玉を見つけました。 昭和五年の五円玉は価値がありますか?? 昔のお金 4 2023/01/31 19:28
- 交通科学 昭和2年の5銭有ればカレーライスも電車も短い区間 1 2022/12/09 21:11
- 金融業・保険業 昭和22年の4億って現在だと何億円の価値がありますか? カテゴリー分からないので違ってたらごめんなさ 1 2023/01/05 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 最近まで1ドル100円位だったのに 仮に1ドル150円だと、給与や年金の価値が5割減になり 日本人は 7 2022/10/15 06:38
- 友達・仲間 学生時代の友達はだんだん疎遠になる 4 2022/12/27 15:28
- その他(家事・生活情報) 1円玉が昭和30年から使われていて、5円玉が昭和24年から使われて、10円玉が昭和26年から使われて 4 2022/07/23 17:26
- 先物取引 今の内に5円玉を買い占めていた方が良いですよね? 8 2022/05/22 08:12
- その他(資産運用・投資) ROLEX高騰は続く? 1 2022/05/08 03:26
- その他(結婚) 結婚しないと幸せになれないのは大間違いなのに、 4 2022/11/05 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
助けて欲しいです
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
郵便受け、門扉に貼ったシール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報