重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVテープの音声を全て、若しくは部分的に消去する方法を教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

> ビデオスタジオ等の無料の体験版みたいなものでは不可能でしょうか?


CORELのホームページによると、使用期間(15日)限定ですが、機能はほぼ製品版と同等のようですので、大丈夫なようですね。
現在は「VideoStudio X3」というバージョンになっています。蛇足ですが、UleadブランドのVideoStudioの方が個人的には良かったと思っています。

参考URL:http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、この方法でチャレンジしようとおもいます。
この場をお借りしまして、ご回答頂きました皆様ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/22 09:54

ソフトは問いませんが、一旦PCにDVテープからキャプチャーしましょう。


次に、音声トラックの全体または1部分の音量を落とし(ミュート)、意図通りに編集できたら再びDVテープに書き戻しましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問なのですが、ビデオスタジオ等の無料の体験版みたいなものでは不可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

補足日時:2010/06/21 12:47
    • good
    • 0

編集ソフトに読み込んで



Adobe premiereだと、映像と音声のリンクの解除をして

音声を全部消したいときには、音声を選択してデリーとキーで削除。
一部カットしたいときには、レザーツールで範囲選択した部分をカットして
デリーとキーで削除。
    • good
    • 0

DV規格でDVテープに記録されているテープから直接音声を消去したいのでしょうか。


記録時に12ビットを選択している場合は、音声アフレコ・インサートが出来るDVレコーダーを使って、希望の箇所に無音録音する事で音声消去が可能です。
16ビット記録だとアフレコ・インサート機能が働きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!