
自分はAVIUTLをつかって動画を作成しようとしているのですが、ウェブカメラでとった音なし動画をAVIで画像、テキストを重ね、要らない部分を削除し出力しました。ところができた動画はAVIの再生ウィンドウとは違い、画質が悪く、まるで心臓が鼓動するかのように画面がぶれるのです。ウェブカメラで512:288で取り込み動画編集し出力しています。圧縮プログラムはCinepak Codec by Radiusというのがあったのでそれで圧縮品質マックスで出力しています。パソコンはwindows7です。ウェブカメラの映像はDebut video captureというもので録画しています。
簡単に言うとウェブカメラの映像をそのままの画質で編集して出力したいのです。
なんでもご不明な点があったら答えますので解答よろしくお願いします!
すごく困ってます!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
hosakaingさんの回答へのお礼に回答します。
ニコニコ動画では無圧縮AVIの動画はアップロードすることが出来ません。
私はMP4の動画しかアップロードしたことがないので他はわかりかねますが、サイズだけ合わせればいいというものではありません。
形式、ビットレート、容量、時間などの制限も同時にかけられているのです。
一般会員ならばH.264/AVC(MP4)またはFLV形式のみ1ファイル40MBまで。
その他形式(MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVX系)は1ファイル100MBまでだったかと思います。
ビットレートは映像、音声合わせて600kbpsです。
これらの制限を越えてアップロードしたときは、ニコニコ側で再エンコードされて画質が落ちます。
そうならないためにエンコードをします。
一番高画質に出来るのはおそらくH.264/AVC(MP4)でしょう。
プラグインを入れればAviUtlから出力できるので、試してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>周りに余白ができる
なんの動画形式でUPされているかわかりませんし、
余白が全体につくのかもしくは上下につくのかわかりません。
UPするとき16:9にチェックをいれてないとか?
すいません、なったことがないというか4:3しか
扱っていないのでわかりかねます。
詳しく教えていただければ検証しますので補足してください。
No.2
- 回答日時:
コーデックに問題ありますね。
先に回答された方のXvidかDivXとかで圧縮されたほう良いでしょう。
512:288で取り込むなら2Mbps~3Mbps程度のビットレートで良いと思います。
640X360で3~4bps 720X480(720X400)で5Mbpsで良いと思いますが
一応できたものを確認して微調整したほうよいですね。
慣れてきたらH264のコーデックを使って音声AACにしてMP4にすれば画質とファイルサイズが
両立するかもしれません。
キャプチャーソフトはフリーでも他にあるようです。
ググればでますので、今のソフトが使いづらいなら考慮された方が良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
他のコーデックでも同じでしょうか?
7じゃないので確認はできませんが・・・。
>簡単に言うとウェブカメラの映像をそのままの画質で編集して出力したいのです。
未圧縮AVIでの出力しかないと思います。
多かれ少なかれ圧縮すれば画質は落ちます。
私は主にXVIDを使ってますけど・・・。
いきました!画質は少し悪くなりますが、ぶれもなく理想どうりにできました!本当にありがとうございます!
・・・・・・とよろこんだのもつかの間、できた動画をニコニコ動画にアップするとサイズがおかしくなるのです;(サイズが小さくなり、周りに余白ができる) しっかりニコニコサイズの512:288で16:9でエンコードしたのですが・・・・・・・・・
なぜかわかりますかね?; よかったらでいいので回答お願いします;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大容量m2tsファイルをDVDに書き...
-
aviutl 拡張x264出力(GUI)Ex 音声
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
iTunesでwmv→mp4への変換はでき...
-
PowerDirectorでMP4変換時の解像度
-
mpgやavi動画ファイルにメモや...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
音声合成AIと動画編集ができる...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
AviUtlの編集済みaupファイル同...
-
マイクで声を録音すると速さが...
-
動画の変換、サイズについて教...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
音声を分ける(消す)
-
mp4とwebm
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
VIDEOPADでDVDにすると画面の大...
-
大容量m2tsファイルをDVDに書き...
-
動画を無編集で複数にイッパツ...
-
東進CMのようなテロップが使え...
-
MMDの画面サイズ
-
BD再生動画のカクつき
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
YMMで作った動画をAviutlで再生...
-
aviutl 拡張x264出力(GUI)Ex 音声
-
動画に別の動画をワイプのよう...
-
【aviutl】画面分割時に音割れ...
-
AviUtlについて
-
aviutlで画質が劣化します
-
高品質エンコーダー
-
.ts動画のCMカットと.mp4
-
ビデオデイスク編集作成方法
-
日付、時刻を表示したいのですが
-
AVI Util出力
-
AviUtl画面下に出てくるグレー...
おすすめ情報