重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東芝ダイナブックのHDDの場所
東芝ダイナブック TW/670LSのHDDを破壊してからリサイクルに出そうと思っています。
しかしどこにあるのか色々と調べてみましたが、わかりませんでした。
ご教示いだだけませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003030.htm
こちらに書かれた作業を行うと「完璧に消去」が出来ます。

詳しくは
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002057.htm
をご覧下さい。

上記の方法は「メーカーが完全消去される事を保証している」ので、破壊の必要はありません。

また、完全消去を行っておけば、中古PCショップが引き取りしてくれます(場合によってはお金をくれる)ので、リサイクル料を払ってまでリサイクルに出すのは勿体無いです。

もし「タダで引き取り」であっても「リサイクル料を払うよりお得」です。

この回答への補足

すみません、言葉が足りませんでした。
すでに電源が入らない状態にまでなっているパソコンなんです。
でもこのままリサイクルに出すのはやはり心配なので、HDDを破壊したいと思いました。
自分の情報だけでなく、人様の情報も残っていると思いますので。

『また、完全消去を行っておけば、中古PCショップが引き取りしてくれます(場合によってはお金をくれる)ので、リサイクル料を払ってまでリサイクルに出すのは勿体無いです。』
上記、教えていただいた方法は、今後のためにすごく嬉しいです。
ありがとうございました。

補足日時:2010/06/22 00:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!