
父のことで相談させて下さい。
現在要介護3で適合高齢社専用賃貸住宅に入居しています。
5日ほど前に転倒してから痛みが酷く、一人でベッドから
起きることもできなくなりました。
担当のケアマネさんからトイレや起床、就寝もヘルパーさんに
入ってもらわなければならないので実費負担がでてしまうと
言われました。かなりの額です。
骨折しているわけではないのですがとにかく声が漏れるほどの
痛みです。この状態がどれほど続くのか分からないので
費用のことが心配です。
このような状態で区分変更申請をすることはできるのでしょうか?
ケアマネさんからはお話がありませんでしたが
知人から勧められました。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直申し上げて要介護3の方が高専賃で常時の介護を受けて生活を続けて行くのは非常に難しいと思います。
今回のように急性期と言うか、一定期間は手厚い介護が必要な事が増えて来ます。
我慢できない痛みの原因も気になりますし、治療が必要であれば入院することも考える必要があります。
将来的に考えても住み替えも含めた施設の転居を検討する時期じゃないでしょうか
*高専賃入居の経済力を考えると介護付有料老人ホームへの入居は検討されましたか?
要介護3レベルでは特養は入所順が回ってこないと思います。
認知症があればグループホームも合わせて検討下さい。
*下記に検索サイトを紹介しています。
特別養護老人ホーム = 老人福祉施設
介護付有料等 = 特定施設
です。
参考URL:http://www.wam.go.jp/kaigo/search01.jsp
ご回答ありがとうございます。
上記の件、ケアマネに相談してみます。
前回お話したときに今後のことを話しあいたいと言われたので
ケアマネの方も同じことを考えているのかもしれませんね。
心構えができました。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
骨折はないとの事ですが、僕はそこが引っ掛かります。
それだけの痛みの原因は何なんだろうか?痛みの原因はなんかしらあるとはずなんですよね。だって、痛いんだから。
あと、区分変更ですが、変更申請して良いと思いますよ。
だって今の介護区分ではサービス使うのに点数足りないんですよね?
ただ、区分変更して希望通りの介護区分が出るかは分かりませんが。
とりあえず、担当ケアマネに「友人から区分変更の事を聞いたんですが、どうなんでしょうね?」位で話をしてみてはどうでしょうか?
相談すれば何らかのお答えを頂けると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
私も痛みが何からくるのか気になっていますが
かなり大きな病院でいろんな角度からレントゲンを
とってもらっても
古い圧迫骨折はあるので尻もちがきっかけで痛みが出ているのでは
ということでした。
ケアマネに相談してみます。
いつも色々としてくださるので面倒なことを頼むのに
躊躇していたのですが相談してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
(介護保険)介護度
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
おじさんに食事に誘われました
-
義父母の負担を軽くするには?
-
介護士の女性って、ぽっちゃり...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
ドラマ「続・続・最後から二番...
-
生活保護者の介護タクシー代
-
汚い質問ですみません。夫が浴...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
訪問介護のヘルパーが代筆でき...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
ピボットテーブルで平均介護度...
-
要介護の週3回のデイサービス利...
-
要介護の人もパチンコ行きますか?
-
仕事を持っている高齢者の介護申請
-
父のことで相談させて下さい。
-
介護保険の要介護・支援認定の...
-
介護認定審査会に携わっている...
-
助けてください 義祖母の介護と...
-
予防介護には介護認定はいらな...
-
介護認定結果に不満なのですが…
-
介護申請をしたばかりで質問です
-
介護に地域格差はありますか?
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
55歳で リストラされてから ...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
ドラマ「続・続・最後から二番...
-
おじさんに食事に誘われました
おすすめ情報