プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月から、介護認定審査会の委員に就任した、新委員です。4月に新人向けの研修会に参加し、5月から審査会に参加しています。
初めての審査会の前に配布された、介護認定審査会委員テキスト2009なる資料本に目を通して、審査会に参加。今までで、計3回の審査をこなしました。その中で、ひとつ疑問が湧きまして、審査会で質問してみたものの、疑問が解消されません。なのでこちらで、質問することにしました。よろしくお願いします。
★一次判定で、要支援2と判定された方のケースの疑問。
私は要介護1ではないかと思い、審査会で、そう発言したところ、一次判定で要支援2と判定されたものを2次判定で要介護1には変更できない、なぜなら、予防給付から介護給付には変更できないから、と説明されました。どうしても、と言うのなら、認定調査のやり直しということで、調査委員に差し戻さなくてはならない、との説明も受けました。
ですがテキストには、一次判定で要支援2と判定された方は、審査会にて、2次判定を要支援2にするか、要介護1にするか、必ず議論しなければならないと書いてあります。ですが、当審査会では、できないことになっています。どうしても、要支援2から要介護にする場合は、要介護1ではだめだけど、要介護2にならできる、とのことです。どうしてですか?要介護1には変更できないけど、要介護2にできる理由が分かりません。テキストにも書いてません。
ですが、その逆の要介護1を要支援2にはできるようです。要支援2を要介護1はダメだけど、要介護1を要支援2にはできるだなんて、矛盾していませんか?
それとも、テキストが合っていて、ベテランの委員さん達が、今年度から認定調査方法などが変更になって混乱しているだけなのでしょうか?
それとも、正しいのでしょうか?どなたか、ご教示ください。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

介護保険創設当時から認定審査会に携わっている者です。



結論から申しますと、makotohiromiさんの解釈が正しいと思われます。他の委員さんたち(事務局側も)混乱されているのではないでしょうか。

とは言っても、私の属している自治体ではこうしているという話なので、ひょっとしたらこちらが間違っているという可能性がないわけではありませんが・・・

3月までは1次判定において「要介護1相当」というのがありました。この判定が出た方については「要介護1」なのか「要支援2」なのかを判断しなければならず、明らかに状態が不安定であるとか、認知症の状況から予防給付が適当ではないとの判断がなされた場合のみ要介護1に、そうでない場合は要支援2に、というルールがありました。
4月の改訂で、1次判定で「要支援2」「要介護1」と出るようになりましたが、基本的には3月までの認定手法と変わっていないと言われています。すなわち、要支援2とあっても認知症の状況などで要介護1にすることは可能であり、逆に要介護1とあっても特に認知症症状などもなく状態も安定していれば要支援2とすることができると説明されていますし、実際にこれまでの審査でそのような措置を行っています。

もう一度テキストを基に事務局である市町村職員と確認の話し合いをもってはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テキストを読み込んだところ、理解できました。
要支援2も要介護1も、介護量としては同じで、認知症の状況により、介護予防について理解できれば要支援2で予防給付。認知症の状況によっては要介護1で介護給付ということですね。

審査会では、ただ単に、予防給付から介護給付には切り替えられないことになっていると説明を受けただけでしたので、何で???と一時混乱しました。もっと丁寧に教えてくれればすぐに分かることなのに・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 10:40

今回の改定で問題なのは、二次判定に要件をつけたことです。



ご指摘の通り、一次判定で要支援2と判断されれば決定のような捉え方になっています。
調査員のレベル差により特記事項の書き方が不足していれば審査会で図ることを拒むシステムに問題があると考えています。

要介護1相当の7割を要支援2に振り分ける
等の発想が根本的に間違っています
結果として7割であればいいが、給付を抑制することを前提にシステムを作った悪弊だと思います。

審査会委員の皆様のご意見が厚労省へ届くことを願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね・・・。そういうシステムになっているんですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 10:41

審査会に参加していない、1支援相談員の意見なので、正確性に欠けると思うので、参考までに。



認知力の部分でそうなんじゃないですか?
要介護1相当で、認知力を考え、要介護1と要支援2のどちらかにするかとおもうんですが、要支援2の場合は認知力にさほど問題ないの判断だから要介護1にはならない。
逆に、要介護2の方が更新で要支援2になることは多いが、要介護1の方が要支援2になることはあまりないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、テキストをもう一度読み込んだところ、理解できました。
市の人も、もう少し丁寧に教えてくれればわかるのに・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!