電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイクの急制動でブレーキの割合を教えて

普通二輪(MT)を合格したばかりで知人のバイカー(熟練者)と話をしていたら、急制動のブレーキは後ろをメインにかけて前は弱めと言われました
しかし教習所では後輪がロックしやすいため前8割、後2割の感覚と言われた気がしていてどっちなのか分らなくなったので教えてほしいです、教本は行方不明です・・・

またATやMT、アメリカンやヨーロピアン?タイプなど車種によってかなりブレーキの掛け方は変わってくるのでしょうか?(大型と小型は除く)

A 回答 (13件中11~13件)

No1さんの言うとおりです。



ところで、練習する際のおせっかいなお薦めですが、毎日交差点で、停止する際にやってみてください。

空走して、最後に前輪をぎゅっと握って、軽くロックすること。

です。最初はフロントのみ。低速から練習すると、前輪ロックの場合にも慌てずにぱっと手が緩められるようになります。(だんだんリアーも使いながら、じゃないと止まれない)

しかも、だんだん速い速度で練習すると、前輪だけのロックも怖さがなくなってきます。でも頑張りすぎない程度の練習で十分ではないかと思います。本当に軽くロックです。キュッ!と鳴らす程度。
(ハイグリップだと鳴りませんが)

急ブレーキをすればするほど、前輪への荷重ばかりになり、後輪は浮き上がるようになりますが、そうなると、後輪ブレーキは無意味になります。(ストッピーみたいな状態)
ですので、前輪への荷重をブレーキで殺さないと、止まれないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ブレーキを同時にかけるのは二輪とも接地していて前後のブレーキングがかけた分だけ効くからですね

練習方法も参考になります
No1さんの言うように車種変わってもブレーキングはほぼ変わらないみたいですが、教習所と違いスクーターに乗るので当分はおとなしくしてます
ありがとうございました

お礼日時:2010/06/21 19:47

熟練者は、砂利道の場合のこと、教習所は舗装道路の場合のことでしょうか。



いずれにしても、ブレーキは、前輪でロックするよりは後輪でロックした方が、転びにくいですが、制動距離が短いのは、前8割後2割です。

後ろをメインにかけて前は弱めにすると、止まる前にぶつかってしまいます。


熟練者の言うようなブレーキでは、いつ死んでも不思議ではありません。

命がいくつあっても足りませんね。

初心者は、舗装道路では、必ず、前8割、後2割にして下さい。砂利道なんかはゆっくりしか走らないことです。

砂利道でブレーキしたら、たいていの人は、誰でも転びますから。

つまり、両輪ともなるべくロックしないようにとのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今思い出しました、確か前のがブレーキ力自体高いんですね
リアメインだとぶつかって当然でした

>初心者は、舗装道路では、必ず、前8割、後2割にして下さい
転ぶの怖いので確実に守らせて頂きます
もちろん砂利道なども注意して走りますが凍結で冬か春あたり転びそうな予感がします
ありがとうございます

お礼日時:2010/06/21 19:13

彼方の、知人のバイカーは熟練者ではありません、その人は未熟者です。



車種や排気量は特に関係有りません、ブレーキングの配分はフロントが8~9、リヤが2~1が一般的です。
(実際にはフロントが9~10で、リヤが1~0だと思ってください)

道路状況(路面の状態)でも割合は変化します。(路面のミューが低下するに従ってリヤの割合が大きくなるのが普通です)

場合によってはバイクの姿勢を制御して自分の思う方向に向きを修正する場合などはリヤを強く掛けてテールスライドを行う場合も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり前メインですね、もちろん後ろと同時に使うのがロックさせない基本だとは思うんですが
つまり公道でのリアの役割は前だけだとロックしやすくなったり、前のめりになるのを防ぐ補助的なものなんですね(合ってますか?)

ともかく前8割以上、雨の日などは後ろ気持ち増やして乗るのは分りました
ありがとうございます

お礼日時:2010/06/21 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!