
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に願い事の為に御守りを受ける場合は願い事について一つと考えましょう。
例えば健康の為と交通安全なら二つでもいいですが、家内安全で二つ持つのはNGです。それと、同じ御祭神(主祭神)であれば他の神社で同じ願い事で、別に購入して二つになっても(同じ神様にお願いするのだから)構いませんが、主祭神の違うお宮では同じ願い事はダメです。「船頭多くして船、山を登る」の喩えです。
それに、そもそも御守りはさほど可愛さを売り物にするものではありませんでした。つまり可愛くしたり特色を出したのは、皆さんが買ってくれるようにということですから、中身とは関係ありません。
そして今回は願いではなく記念品でしょ。一応神社ではお祓いをしていますが、それぞれの人用に念を込めている訳ではありませんから、記念品としてのお土産なら問題ありません。
No.3
- 回答日時:
神道では「やおよろずのかみ→八百万の神」と言って、大雑把に言えばどんな物にも神様が宿っていると教えています。
神社同士が喧嘩しないのと同様にお守り札同士も喧嘩しないってことです。
お寺さんのお札も多くの宗派が有る中では同様と思います。
「複数持つと縁起が悪い」などと言いだすのは了見の狭い誤っている、っと思います。
何枚持っていてもOK、信ずる者は救われるです。
No.1
- 回答日時:
御守は、同じ神社か寺社のものに限定すべきことかと思います。
縁起が悪いではなく、守って下さらないと聞いたことがあります。御守であっても、災難や不幸を招きやすいとも。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 別の神社へのお守りの返納について 3 2022/08/08 10:31
- 神社・寺院 お守りの扱い方についてです。 先日修学旅行で京都に行った際に八坂神社に行き、恋愛成就のお守りを買いま 3 2022/10/28 19:05
- 宗教学 浄土真宗の人に質問します。 浄土真宗ではなぜお守りを持つ事を戒めているのですか?。寺だけでなく神社の 2 2022/07/13 14:06
- ノンジャンルトーク 通学路の見守りをしているおじさんに暴言を吐くのはどう思う増すか? 3 2023/07/01 11:20
- 学校 もうすぐ修学旅行で、京都の八坂神社、清水寺、北野天満宮、岡崎神社に行くのですがなにかおすすめのお守り 1 2022/04/17 16:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) お寺や神社って誰のものなのですか 2 2022/11/05 23:47
- 神社・寺院 お守りは買う? 7 2022/10/22 13:53
- 避妊 お守りについて 3 2022/08/20 00:26
- 神社・寺院 貴船神社の奥宮とはなんなのでしょうか? 調べてみると呪いや近寄らない方が良いなどマイナスなコメントを 5 2022/04/13 02:33
- 新年・正月・大晦日 神社で買った絵馬って絶対神社に掛けないといけないのですか? 昨日母と絵馬を書いて受験のお守りとして家 7 2023/01/02 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巾着状ではないお守りを買った...
-
相手にお守りを渡さずに祈る
-
たくさんのお守りを貰いました
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
男の方に質問です。今年から高...
-
お守りを買ってから嫌なことが...
-
rabbits tail って?
-
数珠は一年後返す??
-
神社のお守りの「気」が合わな...
-
今日神社で買ったお守りが落ち...
-
神社のお守りについて
-
こんにちは。初めて質問させて...
-
お守りを探しています。(入院...
-
他人が購入した「御守り」に御...
-
喪中の神社参拝
-
伊勢内宮のお守りを お土産にい...
-
お守り持ってないかたいますか?
-
鈴虫寺の幸福御守り
-
神社のお守りを洗濯してしまい...
-
使わないお守りはどうすれば?
おすすめ情報