dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの同期にとても時間がかかります。同期が出来ないが為にバージョンアップも出来ません。
同期中の進行バー?上にある進行状況の目安バーが少し動いただけでその後は動かず。
たまりかねて、バツ印を押すと動き出して同期終了のメッセが出る。
何か認識しないアプリでもあるから、この様な現象になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

まず、同期ではなくバックアップですよね?


バックアップは日頃からこまめにしておいた方がいいですよ。一度行うと次からは差分を取ってくれるのでそれほど時間がかからなくなります。

それはさておき。
iPhonenのバックアップにかかる時間は、容量よりファイル数に関係があるようです。小さなファイルがたくさんあるほど時間がかかるそうです。
内部ストレージを使うアプリにたくさんファイルを入れていらっしゃいませんか?その場合、一旦中身を外に出して、バージョンアップ後にもう一度入れ直しましょう。その後、最初のバックアップはまた時間がかかるかもしれませんが最初の一回だけは我慢して最後まで行ってください。次回からはそれほど時間がかからなくなるはずです。
あるいはキャッシュをたくさん貯めていそうなアプリはありませんか?掲示板やニュースリーダーでオフラインでも読めるようにキャッシュをたくさん溜め込んでいそうなアプリがあればそれを一旦外しましょう。ツイッター関係のアプリなどもキャッシュを溜め込むことがあるそうです。

うまくいくといいですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!