No.2ベストアンサー
- 回答日時:
写真を見ますとタネバエの仕業ではないでしょう。
そんなふうにはなりません。それにそれほど多くいる訳ではありませんよね?。葉が腐敗しかかっているので飛んできたのではないでしょうか。特徴から灰色かび病の可能性が高そうに見えます。被害が酷くなれば抜く以外になくなりますが、以下の施策で出来る限りの対処をしてみて下さい。被害が止まればいいのですが・・・
土壌と言うのは細菌でしょうから当てはまるでしょう(灰色かび病の細菌の発生など)
インゲンに特に多い病害虫 : 病気はタンソ病、サビ病、灰色カビ病などがあり、害虫はアブラムシなど。
↓【灰色かび病】 特にマメ科(インゲンなど)には多い。
比較的低温(20℃前後)で曇り・雨天が続いて多湿になると発生しやすい。葉縁から水浸状に腐敗、葉(茎)が溶けるように腐る。やがて、灰色のカビが発生。
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs_idx.html
↑「インゲン病気」をクリック →「灰色かび病」をクリック。
対策:★ 多湿を防ぐため、風通しをよくする。水はけをよくする。摘葉作業によって葉の密度を低くします。それと薬剤散布です。
◆病害虫防除: 灰色かび病(その他も参考に)
http://www.ja-michinokuadachi.or.jp/einou/yasai/ …
http://www.kumiai-chem.co.jp/products/document/b …
その他、スミブレンド・ゲッター・ロブラール・ロニラン・ポリオキシン剤なども。
【タネバエ】
ふ化幼虫は土中を移動して、種子や根茎を食害して成長する。
↓その他の病害虫でも参考になります。
http://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/point …
丁寧にご説明ありがとうございます。
灰色かび病っぽいですね~!
枯れた葉は除去しました。今のところ、被害は拡大してないようです。
これから摘葉作業も必要みたいですね。
農業を始めたばかりで、分からない事ばかりです。
また、分からない事があったら、是非教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
モロッコインゲンを植えてるけど、葉っぱは下の写真です。それはどういう病気でしょうか。虫害なのでしょう
ガーデニング・家庭菜園
-
いんげんの葉っぱが変色して縮れてしまいます。何の病気?もしくは虫?なのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
モロッコインゲンの葉への害虫?病気?について
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
インゲンの若い葉が黄化して困っています。
農学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉢植えの、くちなしの葉が、黄...
-
ハダニの被害が大きくなると、...
-
畑に白菜を植えています。 これ...
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
こんばんは。 最近アイビー?を...
-
おみくじ解釈
-
フェイジョアの斑点について
-
竹を斜めに切断する方法をおし...
-
水栽培でLEDライトをあてて...
-
この幹に棘のある木は、何です...
-
斑入り ガジュマル
-
柿の切株の保存方法
-
木材用チェンソー刃で竹を切る...
-
こいのぼりの柱に使う竹を切る...
-
常緑ヤマボウシの葉の色
-
木から降ってくる水について★
-
木にキノコが生え始めたら枯れ...
-
ヤシの木の育て方
-
シマトネリコの幹が割れていま...
-
梅の葉っぱがしおれています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツルレイシ(ゴーヤ)とヘチマ...
-
黄色くならない銀杏の木
-
接ぎ木、台木の枝を切る時期、...
-
インゲンの葉が縮れて、枯れて...
-
竹はもう枯れてしまったの?私...
-
サニーレタスを収穫するとき、...
-
パプリカの病気に関する質問に...
-
鉢植えの、くちなしの葉が、黄...
-
この物体はなんですか?
-
玉ねぎの玉を太らせるために地...
-
そもそも里芋の葉に水滴がつく...
-
つつじの病気、葉の異変。
-
ジャガイモの葉が急に枯れました
-
イネの発育ステージについて
-
オクラの花が咲かないんです。...
-
大根の葉と根の関係
-
パイナップルの葉はなぜついて...
-
RQフレックスを使用したミニト...
-
ミニトマトの葉がしおれてきた...
-
ユリ 脇芽? とるべきか
おすすめ情報