
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現物買い付け余力とかとりあえずは関係無しで(置いておいて)
証券会社によって仕組みが違いますから。
まず、現状は、今買い戻せば(「買い戻し」という処理です)損金が10万円発生します。
これが明日(実際には4日後)に決済されて、口座から引かれます。
多分、今日買い戻ししたら、値洗い後口座から10万円引かれてしまって終わりになっているはずです。
現物買い付け余力とは、信用の担保にもなんにもなってない現金だと思うので、
そこから10万引かれて終わりだと思いますよ。
1度、やってみたらわかりますから・・・やってみましょう。
逆に儲けも同じような感じで、現金が増えて終わりです。
仮に、ここで精算する現金が足りない場合、4日目とかに「送金してください」となるのです。
仮に、今現物を買う現金が110万あれば、110万で現物を買って、それを「現渡し」と言う処理を
しても決済ができます。
要は、先に空売りしてはあるけれども、後から現物を買って、それを売りにぶつける形です。
(先に現物を売っておいて、後から現物を買い戻したというイメージに近いですが)
別に現渡しでなくても、買い戻し(又は返済)で差し引きの損益だけを精算すれば良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 投資・株式の税金 株の損切り、節税について 4 2022/07/31 12:07
- カードローン・キャッシング 借金の毎月の返済額を減らして新たに借金しない方法 クレジット会社4社の返済に追われています。 リボ払 2 2022/05/22 10:36
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカード分割払い支払いがきついについて質問します。 21歳男です。クレジット利用枠90万円で 8 2022/10/24 18:13
- FX・外国為替取引 上手な決済方法 1 2022/08/06 19:54
- 債券・証券 メキシコペソ建て債券 年9.4% 2年 2 2022/12/29 14:16
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- FX・外国為替取引 FXの未決済損益 1 2022/04/13 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「現物限りの品物」とはどう意...
-
CPU クーラー 虎徹 mark ii の...
-
プットコールパリティの権利行...
-
現渡しについて教えてください。
-
買戻しについて教えて下さい
-
中国市場で、グッチ等のブラン...
-
信用売りの現渡と買い戻しの違...
-
現物と信用取引
-
投資主体別 売買動向に つい...
-
株主優待? 信用売り?逆日歩?
-
ユニバーサル・ゴールデン・ラ...
-
年末の逆日歩の日数教えて下さい。
-
信用与力って欲営業日まで復活...
-
なぜか保証金維持率が40%ぐ...
-
投資で売りと買いを間違えまし...
-
金投資する場合
-
学生でも信用取引できますか?
-
信用二階建てと信用だけ買いど...
-
寄付(前場)で購入するときの...
-
日本語文法・語順の問題で…
おすすめ情報