電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Web制作初心者です。

今回ある個人飲食店からサイト作りを頼まれて作ってたのですが、ヘッダーのイメージを
変えて欲しいということで変更しようと思うのですが、最初作成した順番的には、

1.イラレで枠組みレイアウト
2.photoshopでその枠組みに沿って、レイヤースタイルとか写真とか加工して当てはめる。
3.それを元にコーディング

という形にしたのですが、変更という行為自体初めてでどこから手をつけたらいいのかわかりません。

コーディングの段階でサイトが出来た段階での微調整で幅とか数pxとかいじっているので、
自分的には、Webを画像で落としてそれを元にガイド引いて、変更画像を作って入れ込むという感じなのかな?
と勝手に思ってるのですが・・。

普通はどういう順番が正しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

自分だったら という感じの回答になりますが…


Photoshopのみで

1. サイトのスクリーンショットをとる
2. Photoshopにスクリーンショットを貼る
3. ガイドを引く(ヘッダイメージやナビゲーションに)
4. スクリーンショットを非表示にして新規でデザインを起こす
(削除しないのは、流用を続けるパーツとの雰囲気がずれてないか確認するため)
5. スライスしてできた画像を入れ替える

という感じでしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。

全く同じやり方でやっていました。
これが一番わかりやすいのかな・・。

お礼日時:2010/07/01 10:38

どの順番でも構わないんじゃない?



要求内容はヘッダイメージだからヘッダ部分だけ作り替えて、html的にヘッダになっている画像をそのまま入替えたりするだけだと思うよ。
tableとか使ってぎちぎちな配置している様なら、設計段階からやり直しになる可能性有り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。イメージだけじゃなくボタンやタイトル等の全てのヘッダーの意味でした。

Webのイメージを取って、そこでフォトショップで余白空けて、それをイラレに渡してボタンとかの位置のボックスを作って・・またフォトショップに持って行って・・て感じでしようとしてます。
これて合ってるのかな・・。

お礼日時:2010/06/27 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!