
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インベンション6の方はダブルシャープです。
元々,♯が付いている音に更にもうひとつ♯が付いて,更に半音高くなります。mにひげのようなものは,シュライファー(Schleifer)で,奏法は「フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集」の装飾音表を添付画像します。
ひげのようなものが下からか上からかで,元の音2度下から入るか上から入るかになります。
後のトリルのようになるところは四分音符や付点四分音符の音価によって入る数が違ってきます。
プラルトリラーやモルデントとトリルを組み合わせたような形になります。
同じような説明になりますが,下記にもシュライファーの奏法が載っていました。
論文の24ページ(PDFファイルでは7ページ)「長いトリラー」
http://ir.iwate-u.ac.jp/dspace/bitstream/10140/1 …

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
楽譜が手元にありませんので
>>>音符の前にxがついていますが、この記号の意味はなんですか?
ダブルシャープでしょうね。
シャープが半音上がるのに対し、ダブルシャープは半音2個分上がります。
>>>また、9番で5線譜の上にmのような記号でmの頭のところにひげのようなものが上をむいたり、下をむいたりしていますがこれはどんな記号でしょうか。
んー。直接見れないので、なんとも・・・
(なんとなく、トリルや装飾音符の記号のような気がしますが)
以下のどれかのページに同じものはありませんか?
http://www.aa.alles.or.jp/~hans/dtm/material3.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E9%A3%BE% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E5%BC%B1% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。楽譜の記号のことで質問です。 音符の音と音を繋ぐ「タイ」ですが、例えば、ドとド 6 2022/08/21 16:40
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- クラシック バッハ平均律1集と2集の8番の調号だけ違うのは? 2 2022/05/10 10:03
- オーケストラ・合唱 カリブ夢の旅のピアノの音符を降っていただけませんか…? 1 2023/08/11 09:37
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
- 楽器・演奏 楽譜読める方に質問です。 ト音記号とへ音記号が上段下段にあって、右手左手で弾くと思いますが、画像の場 5 2022/10/19 13:46
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
滝廉太郎の花という曲で、工夫...
-
教科書などに載っている音符は...
-
この音符をリズム唱で表現する...
-
記譜について 黒玉から 上下...
-
アメリカ国歌の中の「O'ER」 ...
-
MuseScoreで、ある特定の音程の...
-
一般的に歌と言うのは カラオケ...
-
キーとトーナリティの違い
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
この曲名を教えて下さい。
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
フリーソフトcherryの入力について
-
ギターについて
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
スケールって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滝廉太郎の花という曲で、工夫...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
発達障害の子との付き合い方 私...
-
二分音符=97は四分音符=1...
-
楽譜の読み方
-
【大至急】楽譜の質問ですが、...
-
[DTM]midiシーケンスソフト
-
【至急】「絶対音感」求む http...
-
♪は日本語の文の中ではなんと読...
-
musescore3.5 で再生時、ページ...
-
音符の「ベロシティの種類」を...
-
音楽記号についての質問です!...
-
音符が全く読めません 教科書通...
-
16分音符についている斜線
-
MuseScoreで、ある特定の音程の...
-
教科書などに載っている音符は...
おすすめ情報