dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合おうという言葉の前に男女の関係を匂わす人が多いです

はじめまして、27歳会社員♀のkeiです。
冒頭の通り、この2年で「好きです」「付き合いましょう」という言葉より前に男女の関係を匂わす人が多くなりました。

何度かのデートの後「うちに泊まっていきなよ」と言われる。
⇒お付き合いが始まるのかな?と思いそのつもりで行ったら、
 好きも付き合おうもなかったので、男女の関係はもちろんkissもせずthe end...

好きだった先輩に飲み会の帰りにkissをされ、そのまま男女の関係に(私がバカでした。。)
⇒彼女と別れると言ったまま半年別れず、何とか断ち切り、終了

2度目のデートで酔っ払ってシモネタ開始
⇒僕と試してみない?と笑いなら誘われ、それとなくお断りし、それ以降連絡なし…

仲の良い同期と2人でご飯をしている時に、酔っ払って、
世界が終わる前の日はkeiとsexしたいと言われ
⇒冗談ばっかりと笑ってやり過ごし終了

友達みんなで飲んでいた帰りにkissをされてsexのお誘い
⇒彼氏じゃない人とは無理というと、じゃあ付き合おうと言われ、「じゃあって何!?」とムッとして終了

20代前半までの恋愛は、デートを重ねて好きだなと思い、告白するorしてくれて、お付き合いスタート。
その後男女の関係に、というパターンしかなかったのですが…
この2年で上記のようなきちんと付き合いたいのではなく、
男女の関係になりたいだけなのかな?というパターンしかなかったため戸惑っています。
お陰でこの2年彼氏ができません(笑)
きちんと付き合う彼氏が欲しいのですが、好き、付き合いたい、という話の前にsexを匂わされると、
また2番目の彼のような悲しい結末になりそうで、怖いです。
20代後半にもなると、こんな始まり方も多いのですか…?
それとも私が付き合わなくてもsexに持ち込めそうに見えるのでしょうか。。。

sexの雰囲気を出されてから、きちんと付き合わなきゃ嫌!と言っても、
じゃあ付き合うって言われたのはsexのために言ってるみたいに思えてしまいます^^;
だったらそんな雰囲気になる前に私から真剣に告白をすればいいのか?と思ったり、
高校生の頃の爽やかな恋愛が懐かしいです。笑

次に素敵だと思う彼に出会った時、きちんと付き合いましょうと言われるためには、
どんなことを心がけたら良いのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

私は二十代の頃、きちんと付き合いましたけど「付き合って下さい」等の告白をした事もされた事も有りませんでした。



高校生ならいざ知らず、私達はいい大人です。
映画のラブストーリーに「付き合って下さい」のワンシーンは無いでしょう。
問題は初めて会った時から関係を持つ迄の時間的間隔なんじゃないでしょうか。
お互いに大人なんですから、ことばで「付き合って下さい」なんて言わなくても、お誘いが有ればデートするでしょうし、身体相手だけの人なら何回か会えば分かると思います。
逆に結婚詐欺師みたいに「付き合って下さい」って言ったから身体だけが目的じゃ無いとも言い切れ無い。
(この場合は身体で無く金品ですけど)
大人は純な高校生と違い嘘を平気でつきます。
確かに告白に重点を置く人達もいるようですが、その言葉だけを鵜呑みにすると騙される事もあります。
そこまで極端じゃ無くても、告白したからって心変わりする場合だって有るでしょう。
大人の男と女に取ってもはや告白ってどれ程の意味が有るのでしょう。
ことばを信じるのでは無く、何回か会って本当の相手を見極める事こそ必要なのです。
それでこそ一生をかけるに値する相手なのかが分かるのではないでしょうか。
デートを繰り返して信じ合えると分かってから身体を許すと言う事でいかがでしょうか。
十回会っても分からない人もいるでしょうし、初めて会った時に直感する人もいるかも知れません。
私はそんなやり方で真面目にお付き合いして来た積りです。

要は、青い頃は付き合う事が目的だったのですが、大人の男と女はお付き合いしてみて、一生の伴侶を見つける事が目的なのです。
従って大人の恋の告白とはプロポーズになってしまうのです。
kei_1983さんも告白なんて言葉に惑わされず、先ずお付き合いしてみて、いい人と見極めてから身体を許し、一生の伴侶を見つけて下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かにpampakarinさんの仰る通りいい大人が
「好きです。付き合ってください」というのはないのかもしれないですね。
どうやら私は、前述の2番目の彼との経験で、
彼を信じて身体を許したけれども、彼は結局付き合う気がなかったということから、
「この人は真面目に私と付き合う気があるのかしら?彼みたいじゃないかな?」と不安に思って
言葉を求めているのかもしれないです。

いい人と信じたけれども失敗した経験を、
今度はちゃんと言ってくれる人!という方向に持っていくのではなく、
私の見る目が足りなかったんだな、もっとちゃんと見極めて身体を許すようにしよう、
という方向に向かわせたいと思います^^

そして当たり前すぎですが、見極められるまではお断りをして良いんですよね。
なんだか、自分も少し好意を持っている人を断ったら、もう次はないのかなと思ってしまいましたが、
本当に私を好いていてくれたら、それだけで去っていくことはないはずですよね。

ありがとうございます!

お礼日時:2010/07/01 18:40

男からすると、そういう話題をしやすい人なんだと思います。


オープンな雰囲気を出してませんか?
そういう人には、自然と今までみたいな男の人が集まりやすいのでしょう。
自分が変われば、周りも変わると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、確かに男友達とそんな話題をすることもありますし、
オープンに話しやすい雰囲気かもしれません。
ノリ良く話せる感じなのかもしれないですね。

もう少し堅い雰囲気、簡単に落ちなそうな雰囲気を持つように心掛けたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/04 00:44

50歳代男性です。



言いにくい事を書きますが、
年齢的には商品価値が下がってるんですね。
必然的に群がってくる男は安売りバーゲンセールを期待している訳ですよ。

安売りしちゃうのもありなんだと思いますが、
それは女のプライドが許さないというのであれば武装するしかないですね。

カチッと堅めの女を演じるしかありません。

それも嫌ならお見合いですね。
今ならお見合いパーティーもいっぱいありますよ。
お見合いパーティーなら30歳前ですから、まだまだ商品価値は高いですよ。

男の私が言うのもなんですが、
女は商品価値の高い時に安く売り(これは直感を信じて結婚するということです)、
商品価値の低い時には高く売る(簡単には落とされない)のが鉄則だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ははは、20代後半になると商品価値が下がっていると思う方も多いのですね。
それで安売りを期待するというのは…私には考え付かなかったです。

お見合いパーティーは、「結婚したい!」としっかり思っているわけではない私が行くのは、
少し失礼かな、と思い気が引けます。

なので、簡単には落とされない雰囲気を持てるように心掛けたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/04 00:41

ウーン、難しいですね。


折角にあなたはいい女だとは思うけど、男がどうもヤッパリというか、勘違いに走ってるから。

そういうやから=男を最初からごめんなさいするためには第一印象のハードルをあげておいたほうがいいかもしれない。

今の感じもあなたの魅力のひとつではあると思う。
それに、ここにご回答に男性諸氏も男性ならではのご意見だとは思う。

しかし、純粋にSEXをエンジョイするには女にはリスクが大きいです。
もちろん、セーフセックスですが、相手信用できない。
勝手に最後の場面で力任せに、ナ○ダシでもされたら、リスクは全面的にあなただけです。
病気も、望まない妊娠もです。

だから、最初から、SEXに持ち込むのは、「おいしい女」に見えることをやめるしかない。

モウ、無駄な時間はおしまい。

最初から、きちんと付き合うということだけを考えるなら、「結婚するならこの人=あなた」と
決めそれから、あなたの人となりを確認するために、コミニケーションをする人だけ、
簡単にあなたに時間を割いてくれる人=彼氏候補ではない。

あなたに話を合わせて、「あわよくばおいしい思いを・・・」ばっかりだと思い知ったわけだから。

あなたがその気になるようにおいしく話を持っていくのが彼らのテク。
だから、乗っちゃダメ。

どうせなら、あなた自身の結婚の条件に合わないような人は、最初から話しに乗らないという
最初のガードを固めておいたほうが、安い男がかからない分、無駄もないと思う。
いわゆる、「モテル」範疇にはあるわけだから・・・でも、それはあくまでも遊びの女=アナタ。

遊びたいわけではないでしょう?

落とされるのでなく、あなたが落としたい彼を探そう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

おいしい女、ですね…
確かに、次付き合う人と必ず結婚したい、と思っているわけではないですが、
結婚も考えることができるような、きちんとしたお付き合いをしたいと思っています。

>最初のガードを固めておいたほうが、安い男がかからない分、無駄もないと思う。
本当に仰るとおりですよね!
安い男と遊びたいわけではないです!!

>落とされるのでなく、あなたが落としたい彼を探そう。
はい、遊びの女として落とそうとされるのではなく、
自分が落としたい!と思う彼を見つけて、そんな彼に好いてもらえるように頑張ります。

ありがとうございます!

お礼日時:2010/07/04 00:35

きちんと、付き合いましょう。



私も30前半男ですがだんだん言わなくなりますね。
というか言っても対象の女もひねくれた曖昧な返事が返ってくるお年頃に。

貴方も一度で素直に、ハイ!って二つ返事します?きっちり断ります?
いい歳して下手に付き合ってなどと言おうものなら、グダグダの返事が返ってきてなんだか煮え切らない最悪の結果に。

SEXに誘うのは、はっきりした返事が聞けるからなんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうなんですね、やはりだんだんと言わなくなるものなんですね。
私はきちんと言ってくれた場合は、きちんとYes or Noで答えようと思っています。

でも、年々「付き合いましょう」という言葉よりも、
sexがOKかどうか、という方が多くなってくるのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/01 23:28

男性から付き合ってくださいと言われた後 実際付き合ってみて で、やはり付き合いはやめましょうと


またその男性に言われたら あなたはどうですか? 納得できますか?

もしNOならば 貴女の考えはおかしいです。

男性が女性に付き合いを申し込む時でも確たる信念など無いことがほとんどではないでしょうか。

逆説的に言えば確信が持てないからこそ付き合いを申し込む前にフランクに口説きにかかるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね、付き合いはやめましょうと言われてしまったら、
その理由を聞いて、どうしてもということでしたら納得するしかないと思います…
と言っても、実際になってみないと本当に納得できるのか分からないですが…

確信が持てないからフランクに口説くことがあるのですね。
確信がない状態でも、その人を自分が信じることができるか、きちんと考えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/01 22:59

男側です。



良い言い方をすれば、質問者様が大人の女性として魅力的で、子供扱いされてないってコトじゃないか?とは思いますよ。

でも、質問者様の周りの男性陣はまだ未熟に感じますけどね。
もう少し大人になって、スマートに口説けよ!って感じ。

20歳代とか30歳前後だと、恋愛の失敗経験とか成功経験の一つや二つは持ってるでしょ?

恋愛の失敗経験は、告白したけどフラれたとか、中学生とか高校生の頃、初めて付き合った女性とはエッチせずに別れたとか。
そんな経験は、もうしたくないんですよ。
だから、SEXに直結しようとするんです。

或いは、マジに告白してフラれるとダメージが大きいけど、もしSEXから入れたら、ダメージが少ないし、その後恋愛になっても、恋愛のイニシアチブを取りやすいとか。
恋愛に発展しなくても、エッチしてりゃ、未練は少ないですしね。

ただ・・・そんな男の理屈を、女性が易々と受け入れてくれるワケもないですヨ。
下ネタとかKISSとかは、相手の気持ちを探ったり、SEXに持ち込む小道具にはなりますけど、せいぜいキッカケ。
誠実さとか、安心感が無いと、決め手にはならないですよね。
そういうコトに気付いてない男が未熟です。

質問者様じゃなくて、周りの男性陣の問題だと思いますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど、男性側の見解として、そのようなものもあるんですね。
思いもよらない回答を頂けてびっくりでした!

>誠実さとか、安心感が無いと、決め手にはならないですよね。
そうなんです!!
皆さんの回答を読ませて頂く中で気付きましたが、
恐らく私は前の経験から、男女の関係に発展する前に、
「この人は大丈夫。しっかりと気持ちで好いてくれているんだ」
と確認したくて、そのような言葉を求めていたんだと思います。

誠実さ、安心感を持たせてくれることを男性側に少し期待しつつも、
私自身の見る目を養うようにしていきたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/01 22:53

私は(♀)貴方が可愛い人に思えるのですよ。



文面読んでて貴方の誘われた時の返し言葉、態度に(笑)をしてしまいました、ごめんなさいね。

少し失敗もあったみたいだけど(バカでした)と、率直に感じれるって所もGOODです。

失敗してナンボ!!です。学ばない女にならなきゃいいのです!!

学んだからこそ、その後の誘惑に打ち返していけるのです。

(♂)に興味を感じられるのはチャーミングな証拠。

sexを匂わす事言われても、自分自身ちゃんとしてればいいのですよ。

変える必要ないと思いますよ。

いつか、可愛らしい貴方を見てsexだけを目的としない彼が現れると思います。

本腰入れる時は入れないとね♪

私は(♀)ですが、こういう(♀)意見も有りと参考にしてみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そして励ましてくださり、ありがとうございます^^
嬉しかったです!

そうですよね、失敗からきちんと学んで、
今後はちゃんと見る目を養って、信頼できると思えない男性にははっきりNOと言って、
信頼できる男性を見つけたいと思います!

ありがとうございます!!

お礼日時:2010/07/01 22:45

付き合うって言葉の定義がよくわからないのでなんとも


言えないのですが・・

どうなんでしょうねぇ・・・

でもセックスも重要なファクターの一つであるし
セックス前に付き合うって言われても
セックス合わなかったら嫌だわぁ

お見合いとかどうでしょうか

これだときちんと付き合うことが大前提じゃないですか
お見合いしたからって結婚しなくちゃいけない
わけじゃないし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね、sexも重要だと思うのですが、
もう傷つきたくないから、その前に「僕は君だけが好きだよ」という保障を求めてしまっているんでしょうね…
そんな言葉があっても人の気持ちに絶対はないというのに^^;;

お見合いですか!?
私に今すぐ結婚したいという気持ちがあるわけではないので
(ずっと一緒にいたいと思う人ができたらそのうちしたいとは思っています)
お見合い相手の方に失礼かな、と思ってしまうのですが…

そんな方法もあると認識してみますね。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/07/01 19:18

個人的にはやはり質問者様の好み・スタイル・交友関係に原因があるのではないかと思います。


やはり性的関係ありき、男女の関係を軽く考える男性ばかりというのは
質問者様の嗜好に大きく問題があると思われます。

恐らく質問者様の理想になるような男性が実際数少ないんじゃないんでしょうか?
質問者様が素敵と思うような外見や嗜好の男性は恐らく軽い男であり
質問者様の服装やスタイル・生活習慣や交友関係にそういう男性しか寄せ付けない部分があるのでしょう。

もしもう少しきちんとした相手と交際したいと思うのなら質問者様自身が
すこし変わる必要があると思います。
簡単に思いつくこととしたら
1・服装や生活習慣を変える
もう少し服装や生活習慣を「お固く」してみてはいかがでしょうか?
出会う男性が多少変わってくると思います。
2・交際対象を広げる
好みを変える必要はないと思いますが、
質問者様がつまらなそうに見える男性や交際してみたいと思う対象でない男性にも
もう少し興味を持ってみてはいかがかと。
見た目や性格が地味な人のほうが「きちんと」交際できる男性がより多いかと思います。

ただ、これは自分が思うんですが自分らしいスタイルで生きてきて
質問者様の周りに集まる男性、質問者様の好みの男性がそういう男性ばかりだとしたら
それが一番質問者様のスタイルに合う男性のタイプの典型なのではないかと思います。
かっこよくてきちんとした男性などというのは正直希少であって
大抵誰か「きちんとした」彼女がいるものです。
そういう男性に会う機会というのは早々あるものではないですから今のスタイルのまま気長に待つというのもありなんじゃないかと思います。
あるいは「軽い」男性のなかから交際相手を決めるのも現実かもです。

あと、自分が思うにきちんとした交際=結婚を視野だとお考えなのであれば
やはり質問者様の視野にない男性も対象に入れざるをえないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

仰るとおり、私の嗜好にも原因があるのだと思いました。
>質問者様が素敵と思うような外見や嗜好の男性は恐らく軽い男であり
>質問者様の服装やスタイル・生活習慣や交友関係にそういう男性しか寄せ付けない部分がある
まさにこの通りだと思います。
私が素敵だと思う男性は皆「仕事もプライベートもアグレッシブ」「何だかんだで自分に自信がある」
となるため、つまりは肉食男子で女性関係が軽い人が多いです。。。
また、私自身もclubが好きだったりするので
(もちろん出会いが目的ではなく、友達と踊って騒ぐのが好きです)
ぱっと見のイメージがノリのいい今時の若者と言われます。
なので軽い男性と接する機会が多いのでしょうね。

ご提案頂いた方法については、
1・服装や生活習慣を変える
⇒服装は私という人間を表現するものと思っているため、これを変えるのは難しいです…
せっかく頂いたご意見なのに申し訳ありません><
2・交際対象を広げる
⇒そうですね、確かに私はせっかく誘っていただいても
「楽しそうではないかも?」と思ってお断りしてしまっています。
きちんとお付き合いをしたいなら、もっと視野を広げても良いのかもしれないですね。

そして私は身の程知らずにも
>かっこよくてきちんとした男性などというのは正直希少であって
>大抵誰か「きちんとした」彼女がいるものです。
これを求めてしまっているのだと思います…
そんな男性を気長に待つか(出会っても振り向いてくれない可能性は承知の上で)、
今までお断りしてしまった、楽しさは少なくても誠実な方とも積極的に関わるか、
軽いけれどもそれでも大好き、この人しかいない!と思えるまで惚れる人を見つけるか、
そんなことを念頭に置いてみたいと思います。

ありがとうございます!

お礼日時:2010/07/01 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!