dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

i tunes からUSBメモリーへの曲の移動


i tunes からUSBメモリーへの曲の移動をしたいのですが、移動すると曲の順番が変わってしまいます。

i tunesのプレイリストで作成した曲の順番のまま移動するにはどうしたらいいですか?

A 回答 (1件)

はじめまして♪



iTunesと言うソフトはパソコン内または周辺機器に入った音楽等を管理するソフトです。

つまり、実際の音楽データがどのドライブのどのフォルダに有るか、と言う情報を元にプレイリスト等の環境情報を造って再生するだけです。

音楽データそのものには手を加えていませんので、データをコピーした場合、iTunesで設定した状況は再現出来ませんよ。

ほとんど同じ環境で利用出来るのはiPodに組み込まれた再生ソフト(これもiTunesの一部なんですね)だけでしょう。

USBメモリーで移動した先のパソコンでも、iTunesがインストール済みなら、同じように曲順やプレイリストを造り直す事に成ります。


全く、白紙状態のパソコンでしたら、iTunesの環境ファイルまでコピーすると、同じように再現出来る可能性は有ります。(その場合、コピー元のPCと全てのフォルダ位置やフォルダ名、ファイル名が一致していないといけませんよ~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


御礼遅れてすいませんでした。

お礼日時:2010/07/04 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!