
CATV(デジタル)を録画しながら(他のCATVデジタル)を視聴したい
CATV(デジタル)を録画しながら、他チャンネルを視聴
過去の質問を色々見ましたが、理解できていないので教えてください。
まず、できるようにしたいことは、
地上波デジタルを録画しながら、同時に、他のCATV番組や地上波デジタル放送、WOWOWを見たい。
レコーダーをパナソニックBW680(2番組同時録画)を新しく購入しようと思っています。
このレコーダーを購入すれば可能でしょうか?
ジェイコムのパススルー方式です。
TVはまだアナログのソニー製ブラウン管TVです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CATVの地デジパススルーなら、地デジの録画にSTBは不要ですから、レコーダー側で地デジを録画しながら、TVでレコーダーとは別のチャンネルや、STBのCATVチャンネルを視聴することは何の問題もありません。
>地上波デジタルを録画しながら、
これは、地デジ対応レコーダーにアンテナ線をつなげば可能です。
>同時に、他のCATV番組や地上波デジタル放送、WOWOWを見たい。
これは、STBで該当チャンネルを選べばTVで視聴可能です。
ただし、STBでしか視聴できないCATVチャンネル複数の録画・視聴を同時に行いたいのであれば、CATV契約でSTBを追加する必要があります。これはBW680を購入してもSTBが1台では無理です。
この回答への補足
お返事いただきまして有難うございます。
今はパナソニックのシングルチューナーレコーダーを使用しています。
直接レコーダーに録画ですともし何かで番組スタートが変更されてもそのまま録画スタートになりますので
STBから連動録画しています。
STBからですと時間が変更されても対応出来るからです。
ただその方法ですと他のCATVの番組が見れません。
STBを経由する限り他のCATVは見れないんですね。
CATV複数の録画はSTBが1台では無理なんですね。
それでしたらダブルチューナーのBW680を購入しても無駄なんでしょうか?
教えていただきまして有難うございまう。大変参考になりました。
やはりSTB追加の契約かWチューナー録画機能付きに変更しか方法は無いようですね。
普通レコーダーはパラボナアンテナ使用が前提らしいですから。
No.9
- 回答日時:
>DVDレコーダーはXP-11を使用しています。
>このレコーダーを通しても地上デジタル放送が見れません。
XP-11は地デジ内臓ですから、故障しているのでなければ、パスするーの地デジがBW680で映るのに、XP-11で映らないはずはありません。
XP-11でB-CASカードが正しくセットされているか、地デジアンテナケーブルが正しく接続されているか、地デジ受信設定は正しいか、受信レベルはどのくらいか、等を確認すれば問題箇所がつかめるかもしれません。
No.8
- 回答日時:
普通に同軸ケーブルをレコーダーに繋げて、レコーダーからTVに同軸ケーブルで繋げばできますよ。
BW680なら2番組録画しながら、TVでは別のチャンネルを見る事ができますね。
うちはジェイコムのCATVにBR550のシングルチューナーですが、1番組録画しながらTVで別のチャンネル見るのは日常茶飯事です。
お返事ありがとうございます。
結局BW680を購入いたしました。
(現在の状態です)
DVDレコーダーはXP-11を使用しています。
このレコーダーを通しても地上デジタル放送が見れません。
現在ジェイコムのSTBを通さないと地上デジタルは見れません。
入力端子の為にセレクターでXP-11とビデオを切り替えて使用しています。
No.7
- 回答日時:
>普通レコーダーはパラボナアンテナ使用が前提らしいですから。
パラボラアンテナはBS・CSデジタルのみで、地デジにはパラボラアンテナは無関係です。
なお、iLink-TS接続による録画以外は、CATVのSTBによる録画はアナログケーブルによる録画なので、STBのチャンネルをレコーダーで録画する場合は、BS・CSデジタルチャンネルも含め、アナログ画質相当になります。録画機能つきSTB(HDR等)なら、デジタルの高画質で録画可能です。
一方、パラボラアンテナを設置してレコーダー内臓のチューナーでBS・CSチャンネルを録画する場合は、地デジ同様にデジタルの高画質で録画可能です。
お返事ありがとうございます。
結局BW680を購入いたしました。
(現在の状態です)
DVDレコーダーはXP-11を使用しています。
このレコーダーを通しても地上デジタル放送が見れません。
現在ジェイコムのSTBを通さないと地上デジタルは見れません。
入力端子の為にセレクターでXP-11とビデオを切り替えて使用しています。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
お住まいがどちらかわかりませんが
私は大阪でJ:COMのSTB
http://www.jcom.co.jp/campaign/hdr.html
を以前使っていましたがW録画の時は録画番組
以外はみれません入力を切り替えれば
他の番組は見れました
No.4
- 回答日時:
>STBから連動録画しています。
>STBからですと時間が変更されても対応出来るからです。
>ただその方法ですと他のCATVの番組が見れません。
パナソニックのシングルチューナー機といってもいろいろあるので具体的な機器がわからないと詳細は不明ですが、そもそもレコーダーに予約追跡機能がなければSTB経由のCATV番組も追跡はできませんし、レコーダーに予約追跡機能があれば、地デジ番組であればレコーダーにアンテナケーブルをつなげばSTBに関係なく時間変更に対応できます。
また、STBでしか見れないCATV番組は、レコーダーを増やしても当然録画・視聴はできませんから、CATV番組の複数視聴・録画には、STB追加のCATV契約が必要です。
教えていただきまして有難うございまう。大変参考になりました。
やはりSTB追加の契約しか方法は無いようですね。
普通レコーダーはパラボナアンテナ使用が前提らしいですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-Rの録画時間の事で 3 2023/06/25 17:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- その他(テレビ・ラジオ) うちはブラウン管テレビに 5 2022/12/24 06:11
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- 分譲マンション CATV強制加入なのにTVは不用な生活 14 2022/06/24 20:43
- Android(アンドロイド) 地上デジタル放送のワンセグ&フルセグに加えてBSやCSなどの衛星放送受信に対応したAndroid機種 3 2022/09/15 18:11
- CS・BS 僕は32インチの薄型テレビの地上波デジタル放送しか入らないテレビにブルーレイレコーダーとブルーレイプ 2 2022/06/18 09:17
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) デジタル化推進でうちの会社では、ペーパーレス化が進んでいます。 そこで、質問です。 会社では、検査課 3 2023/06/11 00:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
パナソニックSTBについて
-
合ったレコーダー
-
JCOMの画質と録画について
-
レグザBDレコーダーの立ち上が...
-
WOWOW(BS191)だけ...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
1回線しかないTVのHDMI端子か...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
家庭内LANをDLNAにしたいのです...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
内蔵HDDテレビの録画番組をDV...
-
プレイヤー、レコーダー、チュ...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
STB経由のケーブルテレビ録画に...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
JCOMの画質と録画について
-
外付けのハードディスクがつけ...
-
J:COMの機器って勝手に取り替え...
-
i.Link対応のHDDレコーダー...
-
テレビ(SHARP LC-40DR3)について
-
HDMI分配器についての質問
おすすめ情報