No.3
- 回答日時:
手紙などの冒頭でよく使われる組み合わせは次の3つです。
「拝啓」、「敬具」…謹んで申し上げますという意味です。
「謹啓」、「謹言」…拝啓よりもあらたまった言い方です。
「前略」、「早々」…前文を省略しますという意味なので、時候の挨拶などを省きます。
目上の人へ送る際には「謹啓」、「謹言」の組み合わせが無難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 人が職質受けてるのを面白半分で見物するのは、不謹慎ですか?(笑)俺は当然いつだって潔白ですが、人が逮 1 2022/05/14 18:55
- 児童福祉施設 謹慎処分 8 2023/05/19 13:39
- 学校 タバコを学校のトイレで吸っているのがバレて謹慎になりました 謹慎中の作文のテーマいいのあったら教えて 10 2022/12/17 15:02
- その他(悩み相談・人生相談) 不謹慎ですが、お金は亡くなった人にではなく、生きてる人にこそ遣うべきものなのではないでしょうか?子供 10 2022/07/17 22:58
- 学校 反省文の書き方を教えてください テストで時間に焦りすぎてチャイムに気づかず、カンニング扱いで不正行為 1 2023/07/12 11:54
- その他(メンタルヘルス) まだマスクしなかったら白い目で見られますか? あなたなら、どう感じますか? 不謹慎ですか? 気にしま 9 2022/06/09 05:41
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 心理カウンセラーってどんな仕事なんですか? 1 2022/07/03 18:30
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの地震報道。全4チャンネル占拠する意味 8 2023/05/05 15:50
- 日本語 慎むと謹むの違い 3 2023/04/05 11:50
- 野球 アホもここまで来ると 4 2022/09/11 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拝啓~「貴下」益々~敬具は間...
-
アルファベットのM
-
ビジネス文書で「理事」につけ...
-
大学のレポートで質問がありま...
-
NPO法人の設立総会の案内状...
-
PLS OFFER とは何でしょうか?
-
文章が上達するコツ
-
新入社員の親御さんに送る手紙...
-
挨拶を返さない人に挨拶をしま...
-
蛋白という言葉の書き方
-
仕事の通勤途中 、よくおじいさ...
-
挨拶にこだわりもちすぎてるや...
-
職場で更衣室に入る時やすれ違...
-
政府高官向けの手紙の書き方(...
-
会社宛 封筒 書き方 部署名...
-
エントリーシートが「ちょっと...
-
文章が中央揃えの場合の「拝啓...
-
寄贈式の挨拶
-
スーパーで働いています。 私は...
-
皆様に質問です! 会社の朝の挨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書で「理事」につけ...
-
先生への質問のメールで、 急が...
-
新入社員の親御さんに送る手紙...
-
近隣住民への学祭の挨拶文について
-
拝啓~「貴下」益々~敬具は間...
-
文章が中央揃えの場合の「拝啓...
-
挨拶にこだわりもちすぎてるや...
-
大学のレポートで質問がありま...
-
寄贈式の挨拶
-
明日から保育実習なのですが,...
-
友達からもらったくだらない手...
-
同じ会社内でFAXする場合の時候
-
会社宛 封筒 書き方 部署名...
-
恩人は敬称でしょうか?
-
同じビル内の会社の人への挨拶
-
挨拶を返さない人に挨拶をしま...
-
皆様に質問です! 会社の朝の挨...
-
ゼロの書き方(始点と終点が上...
-
内示から辞令が出たあとのマナ...
-
挨拶「失礼します」「失礼しま...
おすすめ情報