電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Km値の求め方がわからなくてとても困っています。

乳酸脱水素酵素活性の測定という実験をしました。
リン酸緩衝液、ピルビン酸ナトリウム、NADH、ネズミの肝臓のホモジネートが入った溶液の吸光度を15秒間ごとに測り、吸光度の減少率(ΔA/min)を求めた。
減少率は0.416でした。
酵素活性(反応速度)は0.02×10^6となりました。
ホモジネートのたんぱく質濃度は1.34
酵素の比活性は14.97でした。

この結果からKm値を求めないといけないんですが、まったく計算の仕方がわかりません。
ラインウェーバーバークのプロットが検索でひっかかるのですが、どの値を使えば求められるかわかりません、
ラインウェーバーバークのプロットで求めることができるのかもわかりません。

どなたか分かる方、教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

誰がなんといおうと,その実験結果から Km 値は求められませんし,こうやれば求められるとかいう方法は,基本的に間違いです.


もちろん,他の実験からわかっていることを併用していいなら話は別ですが,Vmax がわかっているとかでないとだめですね.

Michaelis-Menten 式には,速度と基質濃度を関係づけるためのパラメータが二つあるのです.その二つのパラメータを,ひとつの実験条件だけから決定することは,数学の論理としてありえません.
もっとも,それとは別に LDH に Michaelis-Menten 式を使えるのかという根本問題もありますが.一点だけのデータでは,適合性もわからないので,みかけの値にしても Km という値を求めることの根拠もないわけで,そういう意味でも課題設定が無意味かつ不毛です.
    • good
    • 0

基質濃度一点しか測ってないなら,Km値を計算する方法はありません.


「Km値を求めないといけない」なら,求められるような実験をしなくてはいけませんが,そういう実験をしていないのですから,求めようがありません.

適切な濃度範囲で基質濃度を4~5点以上くらい変えて速度を測っているなら,Lineweaver-Burk プロットなり,Eadie-Hofstee プロットなりで Km 値は求められます.NADH 過剰という条件で,ピルビン酸濃度を変えれば,ピルビン酸に対する Km が求められますが,NADH 過剰という条件を満たしているかどうか担保されていないなら,そこも検討する必要があります.

ここまで書いたついでにいうと,解析方法もわからずに実験作業をするのは無意味です.順番が逆です.

この回答への補足

Km値を求める実験ではないと思っていたのですが、
実習レポートの課題としてKm値を求めなさいと言われてしまい、
自分の中で???となってしまったんです。
先輩に聞いたところ、最適条件からKm値が求められると言われたんですが、
よく分からないので困っています。

0.1mMリン酸緩衝液2.63ml
100mMピルビン酸ナトリウム0.3ml
10mM NADH0.06ml
ホモジネート0.01ml

ホモジネートを入れる前の吸光度は1.045
NADHの濃度は0.17mMと分かる
ホモジネートを入れてから15秒ずつ、3分間吸光度を測り続けた
この結果から吸光度は減少率は0.416
酵素活性は0.02×10^6

ビュウレット法によりホモジネートのたんぱく質濃度を求めた、
たんぱく質濃度は.35mg/ml
酵素の比活性は14.97
と求められました。

これらの結果からKm値を求めることはやっぱり不可能なことですか?

補足日時:2010/07/04 21:40
    • good
    • 0

気質濃度と、反応速度は1点ずつしかわからないんでしょうか??

この回答への補足

基質濃度は一点しかわからないです。
ブランクとして基質を入れずに測りましたけど、これは関係ないですよね?

反応速度は減少率から求めたものです。
なので一点だと思います。

減少率は吸光度の減少が一番激しいところで求めました。

補足日時:2010/07/04 18:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報