dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで750CCのバイクを買いました。
送られてきた書類は車検証と自賠責の証明書だけで委任状などはなかったので送ってほしいとお願いしましたら、「今までそんなこといわれた事がない、代書屋で書類はつくってくれるから。」といわれました。代書屋って行政書士のことですか?いくらくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



代書屋というのは、大抵は陸運支局の近くにある手続きを代行してくれる業者さんの事です。民間業者もあれば軽乗用車協会とかトラック協会のような組織もあります。手続き1式をお願いすると1~1.5万円くらいでしょうか。陸運支局に聞けば教えてくれますよ。
私は書類一枚単位の依頼は経験が無いので解りません。

委任状は本来相手に書いてもらうべきものですが、きちんと同意が取れておりトラブルにならなければ申請に行く人が書いてしまっても書類上はOKです。陸運支局の人にそのように説明されたので問題はないと思います。唯一問題になるのはハンコですね。相手が書類に押してくれないのであれば三文判(300円くらいで売っている認印ってヤツですね)を買うしかないでしょう。
ただ、陸運支局の管轄が違う場合は相手も自分も住民票などが必要かもしれません。必要書類を再確認する事をお勧めします。混んでいると申請に結構時間がかかるので、二度足を運ぶハメにならないように準備した方がいいと思いますよ。

それでは。良いバイクライフを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみません。
お答えありがとうございました。
陸運局に問い合わせして解決しました。
陸運局の中に代書屋さんがあるそうです。
バイクは簡単に手続きできるのですね。
早く名義変更したいと思います。

約20年ぶりのバイクです。
楽しみたいと思います。

お礼日時:2003/07/21 11:43

>代書屋って行政書士のことですか?


そうです。行政書士がいないと代書をしてはいけません。

参考までに、ご自分でいわゆる名義変更を行った場合の手順を転記しておきます。
http://www.mlit.go.jp/touhoku/at/at-sub033.htm
資産という位置づけの四輪車で行われる変更登録と違って二輪車は資産ではないとされています。
ですからご希望の手続きは、
「検査証記入申請」といいます。
 
   小型二輪車(250ccを超えるオートバイ)

ナンバープレートの付いているオートバイを買った場合。

1.検査証記入申請に必要な書類等

 (1)自動車検査証
 (2)譲渡証明書(譲渡人の住所氏名と押印、譲受人の住所氏名を記載)
 (3)印鑑(認印)・・・・・本人が直接申請する場合。
 (4)委任状(認印可)・・・代理人が申請する場合
 (5)住民票(使用者のもので発行後3ヶ月以内のもの)
                 
2.その他必要なもの

 (1)費   用
    (1)手数料・・・・・・・・・・無 料
    (2)申請書(OCRシート2号様式)代・・・・・・ 40円 
    (3)ナンバープレート(番号変更が伴う場合)・・・640円
    (4)検査標章再交付(番号変更が伴う場合)・・・・300円
        ※使用者の認印が必要となります。
    (5)軽自動車税及び自動車取得税
 
3.受付時間等

  午前8時45分から12時00分まで、午後1時から4時までです。時間を過ぎますと受付できない場合がありますので、書類作成の時間等を考慮して余裕をもっておいで下さい。
  なお、土曜日、日曜日、祝日は業務を行っておりません。 
------------------------------------------------
譲渡証明書と委任状は下記ページの中に青字で書いてあるボタンがあり、PDFファイルがdownloadできます。 
http://www.mlit.go.jp/chubu/aichi/soshiki_gyomu. …

 上に転記した内容は、標準的な手続きです。例えば所有者と使用者が異なる場合は、譲渡証などの記名者が変わってきますし、申請書が異なる場合があります。
 そんな理由で、申請前にぜひ、最寄の運輸支局、検査登録事務所にお問い合わせ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事おそくなり、すみません。
詳しいお答えありがとうございました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2003/07/21 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!