![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
メガネって、「1着、2着」って数えるの?
このサイトのスポンサーの広告に対するアレですので
「質問削除」の恐れもありますが・・・
私はずっと、メガネの数え方は 「1本、2本」または
「1個、2個」だと思ってました。
(私自身、眼鏡着用者です。)
が、広告で
「同時購入で『2着目半額』 さらに3着お買い上げなら・・・」
とあります。
すごく違和感を持ってしまい・・・・。
最初見た時は、瞬間的に 「服などの広告かな?」と思いました。
「身に付けるモノ」だから、「服や下着と同じモノ」という感覚で、
「1着、2着」などと数えているのでしょうか?
それとも、メガネは元々、そういう数え方するものなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メガネの愛眼さんは、1着、2着と数えるそうです。
業界では、「枚」が使われているようですが、普通は「個」、「つ」とかが多いような気がします。
でも愛眼では創業者の考え方で服と同じように着替えてもらいたいという思いから、「着」を使われるそうです。
何か愛着を感じる数え方ですよね^^
ご参考までに♪
ありがとうございます。
なるほど~。
やはり愛眼さんオリジナルの数え方でしたか。
業界で「枚」が使われてる・・・というのは意外でした!
レンズの数え方と同じなんですね。
(2枚のレンズが使われてるメガネ、1つでも「枚」を使うなんて・・
それはそれで違和感持ってしまいます・・・。)
着替える感覚でメガネをかけ替える・・・
だから数え方も「着」。
う~ん・・・と唸らせてしまう、販売大手のアレでした。
(いろんな意味で。)
No.4
- 回答日時:
そりゃ「着」に決まっています。
あなた自身
>(私自身、眼鏡着用者です。)【着用】
と言っているではありませんか。
「眼鏡着用者(ガンキョウチャクヨウシャ)」・・・こんなバカ固い言葉を使っている人は、「1着、2着・・・」と言う義務があります。
「いっちゃーく、だいよんのこーすふるはしくん、にほんだいがく、じか~ん・・・」← こんなのと間違えそう(^^)。
Goo辞書
ちゃくよう 【着用】 (名)スル
(1)衣服を身につけること。
「信長が?した鎧」
(2)衣服につけること。
「腕章?のこと」
ありがとうございます。
「眼鏡は着用するモノだから」 1着、2着・・という論理ですね。
すると、「鎧」も「腕章」も 1着、2着と数えるギムがあるハズです。
が、フツー、鎧は「1領、2領」、腕章は「1枚、2枚」です。
(鎧、1着でもマチガイではありませんけどね。腕章も1本という数え方も。)
まあ、冗談だと承っておきます。
No.2
- 回答日時:
いえいえ、メガネのつるが左右に開いたり閉じたりするようすが 蝶(づがい)を想わせることから、
1羽、2羽 が常識です。
http://www.benricho.org/kazu/ma.html
というのは冗談です。
上によると、1台・1個・1本 と書いてあります。
英語では pair of glasses(1組)ですね。
「1羽、2羽が常識」を読み、
「え~ッ!?、ヤベッ! 私って常識知らず???」
って思ってしまいましたよ!
で、そのあとの
「というのは冗談です。」
・・・ガクッ! ときました。
ご提示のURL先、
「数助詞」について、すごく細かいモノまで取り上げられてますね。
ビックリするような数え方がイッパイありました。
英語では、レンズが2個だから「1組」なんでしょうね。
すてきな情報、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
- メガネ・コンタクト・視力矯正 失敗した高額メガネ 6 2022/12/03 23:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネとの付き合いがストレス、どう向き合う? 6 2022/08/11 08:57
- メンズ 黒の半袖サマーニットを購入し、2種類の白黒ボーダーTシャツの上に着重ねてみました。 この着方は問題な 2 2023/08/02 23:00
- その他(占い・超常現象) MRIやCT検査での、天然石・パワーストーンのブレスレット(数珠) 外さなくてもいい場合 、について 1 2022/04/09 14:31
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ安通販で買っても良いですか 安い通販で使用している人がいたらいろいろ教えてください 2 2023/06/25 08:19
- メンズ 不審者や職務質問を受けやすい人って、例えばアロハシャツを着て、白縁メガネをかけてる人か、黒い帽子に伊 2 2022/10/10 19:55
- メガネ・コンタクト・視力矯正 カラコンの度なしを買うか度ありを買うかなやんでいます。 私は右-1.25で左は+0.5なのですが、ネ 5 2023/04/13 09:45
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
通勤用のレインシューズ
-
長靴を探しています。
-
靴を履くこと
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
高校生でも履ける長靴
-
洗濯槽に灯油のにおいが…
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
綿のタートルネック、ネックが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
通勤用のレインシューズ
-
おしゃれな長靴を探しています
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
レインブーツの臭い
-
高校生でも履ける長靴
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
長靴を探しています。
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
綿のタートルネック、ネックが...
-
メガネの鼻あての上下
-
ニット帽って食事の席で脱がな...
おすすめ情報