アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVDの再生をパソコンでしたいです。
DVDーRW(くりかえし録画用)にビデオカメラから録画しました。(はじめてしました)
これを、PCで再生したいのですが・・・。
いつも録画したDVDをもらってそのままいれると再生がはじまるのですが、CDドライブ(E)
とでています。素人でよくわかりません
XPを使用しています、どなたかこの文で意味のわかる方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

 最近のビデオは特に直接カメラとテレビをつないで見る以外はいろんな問題が山積みで、取扱説明書を丹念に読み、かつメーカへの問い合わせをしないと理解が困難なことが多いようです。メーカーもかなり説明に投げやりな一面があります。
例えば下記の参考サイトで再生は保証せずに保存が出来る事を”記録フォーマット”項目で単に”データ”の表記のみです。わかりやすく言えば”トマトの品種”欄に”野菜”と書いているようなもので、全くバカにした内容です。これが日本を代表するメーカのレベルです。大いにメーカーに問い合わせを行うことで反省と改善を求めることが出来ます。でも.....技術的には極めて高度なので、説明が困難という一面はあります。

推察ですが、質問者様の現在の状況はDVDの書き込みがハイビジョンに対応可能なAVCHDという方式で書き込まれており、お持ちのパソコンのWindowsXPでは読み込み出来ません。(特定のソフトか、VISTAなら可能とか?)
レンタルビデオと同じDVD-Video 形式であれば普通に読めるのですが、お持ちのライターでは無理なようです。ただハイビジョンでない同じシリーズのカメラではこのライターでDVD-Video形式で書き込めるので、ハイビジョンでない撮影モードにすれば出来るのかもしれません。私なら撮影モードに720x470の解像度が選択出来るならお手持ちのDVDライターで試してみますがいかがでしょうか。

参考サイト
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/acc/cu-vd3.html
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd300/feat …

この回答への補足

ありがとうございます。

推察ですが、質問者様の現在の状況はDVDの書き込みがハイビジョンに対応可能なAVCHDという方式で書き込まれており、お持ちのパソコンのWindowsXPでは読み込み出来ません。
→そのとおりのようです。AVCHD対応機器でしか見れないようです。
せっかくライターまで購入したのにDVDに保存して人にあげても対応機器でなかったり(車内でみたいとか)スタンダードにしたかったです。パソコンに一度入れてみようとしましたが容量が足りずできません。
DVD機を購入すれば使ってできると電気やさんがいいました。(そのときはブルーレイをと)
高くて購入なんて無理なんで考え中です。

補足日時:2010/07/11 18:07
    • good
    • 0

No.1です。



CU-VD3。
このDVDライターはGZ-HD300(HD(ハイビジョン)タイプ)と接続してダビングすると、自動的にAVCHDディスクを作成するようです。
SD(標準解像度)タイプのエブリオならばDVD-VIDEOを作成。
つまり非対応のフォーマットのディスクなのでCDドライブ(E)の表示になると言うことです。

前にも書きましたが、AVCHDディスクは通常のDVD-VIDEOとは全く方式が異なります。姿形はDVDでも中身はBDです。
なので再生できるのはBDレコーダー、BDプレイヤー、PS3などBDドライブが中心となります。
PCで再生の場合もWinDVDやPowerDVDの最新バージョンが必要です。が、これらは最新バージョンでも幾つかのタイプがあり、廉価なバージョンではDVD-VIDEOやDVD-VRにしか対応していないので、最上位バージョンが必要になります。
それ以外では唯一Windows7用のWMP12ならばAVCHDの再生に対応しています。但しXP、VISTAはWMP12は使用不可です。

またPCでのAVCHDディスクの再生は、PCのパワーを要求します。
GPUにAVCHDの再生支援機能があればCPUの性能はそれほどでなくても良いのですが、GPUに再生支援機能がない場合はCPUはデュアルコアCPU以上、クロック2GHz以上が要求され、再生中は70~100とほぼCPUはフル稼働状態となり、それでもコマ落ちがあったりするほど高負荷です。
3年以上前のPCでは再生も困難な場合がほとんどです。

XPは息が長いのでいつ頃のPCか不明なのですが、AVCHDはCPUとGPUの性能を要求するフォーマットなので・・・

一応そのDVDライターをPCと接続して(PCとの接続キットは別売)外付け光学ドライブとして使用。
その上で別途対応再生ソフトを用意するか、再生ソフトは上手くゆけばGZ-HD300に同梱のCD-ROMに収録されたEverio MediaBrowser HD Edition内のEverio MediaBrowser Playerで再生することはできるかもしれません。
但しこのアプリケーションも要求する動作環境が結構高いので、ご所有のPCのスペッと照らし合わせてください。

にしても、PCの内蔵光学ドライブは大丈夫でしょうか?
AVCHDやAVCREC、HDRECなどの外見はDVD、中身はBDのディスクは非対応のドライブに挿入すると、ドライブがディスクを認識しようとして無理矢理動いて破損する場合があるとメーカー側も警告しています。

再生ソフトがインストールされていれば、内蔵光学ドライブのファームウェア内に無い、認識できない種別のディスクで、CDドライブ(E)に表示になっても直接再生ソフトを立ち上げることで再生できる場合があります。
当方はDVD-RのVRモードに非対応の光学ドライブでも、再生ソフトPowerDVDがVRモード再生に対応済みのバージョンなので再生できました。
マイコンピューターの光学ドライブ表示はCDドライブ(E)DVD-Rで開くことはできませんが、PowerDVDを直接立ち上げると再生できました。

なのでEverio MediaBrowser HD Editionをとにかく所有のPCにインストール。でもってAVCHDディスクをドライブに挿入。その上で
Everio MediaBrowser Playerを立ち上げる。
これならばDVDライターの別売PC接続キットはいらなくなる可能性があります。
但しPCのスペック次第ではコマ落ちや音ズレ、間欠再生は覚悟してください。

またこれはメーカーが保証していない行為になるので、発生するトラブルや故障は自己責任となります。
安全優先ならば対応しているDVDライターをPCに接続してEverio MediaBrowser Playerを直接立ち上げるでしょうか・・・
    • good
    • 0

はじめまして。



>ビデオカメラからDVDライターと使い録画しましたが
ビデオカメラとDVDライターの型番は?

ビデオカメラはおそらくAVCHD方式でしょう。
DVDライターの中にはAVCHDディスクを作製可能なものもあります。
AVCHDディスクとは、記録型DVDにHD(ハイビジョン)を維持したまま収録する方式で、フォーマットはH264/AVCハイプロファイル、フォルダはBDMV、映像ファイルの拡張子は.mts。DVDの姿をしたBDディスクです。
これは従来のDVDとは全く異なるフォーマットです。

従来のDVDでDVD-VIDEOはフォーマットはMPEG2PS、フォルダはVIDEO_TS、映像ファイルの拡張子は.VOB。要ファイナライズ。
DVD-VRはフォーマットはMPEG2PS、フォルダはRATV、映像ファイルの拡張子はVRO。
つまり外見は同じでも中身が異なるものが三種類作成可能なDVDライターがあるのです。

>録画したDVDをもらってそのままいれると再生がはじまる
自動再生をONにしているのですね。
でもその自動再生が有効なのはDVD-VIDEOだけです。

>CDドライブ(E)とでています。
これは光学ドライブが認識できない方式で記録されているか、ディスクが閉じられていない(ファイナライズなし)かのどちらかです。

VRモード記録は通常ディスクはオープンのままです。大抵はディスク名が表示されますが、光学ドライブがDVD-RのVRモードに対応しきれていない場合この表記になります。それでも再生ソフトがDVD-RのVRモード再生に対応している場合は再生してしまう場合があります。
VRモードはフリーの再生ソフトでは再生できません。
WinDVDやPowerDVDなどの再生ソフトでなければ再生できません。
但しこれら市販ソフトでもバージョンが古い場合は再生に対応していないものもありますし、特に5年以上前のプリインストール版は再生に対応していません。

AVCHDとなるとやはりWinDVDやPowerDVDが必要になります。それでも対応し始めたのは現行の前のバージョン辺りからです。
つまり1、2年前以降の市販ソフトでしか対応していない。
BDドライブ搭載のPCの場合はプリインストールされている再生ソフトも標準で再生可能ですが、普通のDVDスーパーマルチドライブでは再生ソフトが対応していない場合があります。
またPCが4年以上前のものならばソフトを導入しても事実上正常な再生は不可能です。
3年前のハイスペックPCで何とか。2年前のPCでデュアルコアCPU以上2GHz以上で何とかです。まぁGPUで何とかなる場合もありますが・・・

可能性は三つ。
1.VIDEOモードでファイナライズをしていない。
2.VRモードで記録して、PCが古い。再生ソフトのバージョンも古い。
3.AVCHDで全く対応していない。

あっ、もう一つあった。
4.ディスクが粗悪品の場合。海外製無名ブランド品だったりした場合。

とにかく光学ドライブ表示が「CDドライブ」になると言うことはこの四つの可能性のどれかです。
どの方式で記録したかは、メニュー画面作成があったかどうかでも判ります。メニュー画面作成できる、ファイナライズを要求するのがDVD-VIDEO。
メニュー画面なしで、ファイナライズを要求しないのがDVD-VR。
AVCHDもBDMVなのでメニュー画面が作成できます。
これは自分で確認するしかありません。
2か3の気がするけどな。

この回答への補足

ビデオカメラはGZ-HD300 DVDライター CU-VD3です。(ビクター)もう一度しました。

保存するまではできたのですが、パソコンではやはりみれません。ファイナライズも自動でやってました
し・・・ライターも昨日買ったばかりです。どうしてなのかわかりません

補足日時:2010/07/11 00:36
    • good
    • 0

ファイナライズしましたか?

この回答への補足

ファイナライズは・・・録画した機器で行う必要がある。
???ビデオカメラからDVDライターと使い録画しましたが・・・何もしていません。
最後のメッセージがでるとかあるのでしょうか

補足日時:2010/07/10 17:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!