dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな旦那は浮気・女癖が再発しますか?
旦那と離婚をしようと思います。未就学の子供がいて迷うところですが、今後改善が見られないように思うのです。
旦那の借金や浪費、酒癖、家庭を顧みない生活態度などで何年も喧嘩が耐えなくて夫婦仲が悪化。最終的に旦那が浮気をしました。つい出来心ではなく、あえて私へのあてつけで、コンドームを買って携帯し、合コンを自分で主催し毎晩飲み歩いての浮気です。

浮気は1回だけで相手は合コンの知らない人と言っていますが、自白なので本当かどうかもわかりません。
当初、私に浮気がバレテいないと思い、私の前では生活を改めてやり直しをしたいと誓っておきながら、その陰で行きつけのBARの常連客の若い女と2人きりで食事の約束をして、私には得意先のパーティーで遅くなると嘘をついたこともありました。私がパーティーの招待状を見せろと言うと、また別の嘘をついてごまかそうとしました。嘘はしょっちゅうで、まったく信用ができません。
この女癖・うそつきは治らないと思い、離婚して子供と生きていこうと思っていますが、旦那はもう二度と浮気はしないと言っています。
私には到底信じられないのですが、こういう男はまた浮気をするでしょうか。
これくらいのことは我慢すべきでしょうか。是非アドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この質問文だけを見れば…


絶対します。

ただ、気になったのが
>つい出来心ではなく、あえて私へのあてつけで、コンドームを買って携帯し、合コンを自分で主催し毎晩飲み歩いての浮気です。
    です。
なぜ、あてつけの様にしなくてはならなかったのでしょうか?
そこに大きな問題が隠れているように感じました。
もし質問者様がやり直したいと思っていらっしゃるなら、そこを解決しないと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃる通り、あて付けのようにしなければならなかたこと、根本の価値観の相違に大きな問題がありました。
なのでやり直しは無理だと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 13:03

はじめまして!



 三人の男の子のママです。

浮気というよりも・・・

 旦那の借金や浪費、酒癖、家庭を顧みない生活態度など・・・
こんな父親がいて子供の影響が良いですか?って考えます。

 借金 払えなくなれば子供が困窮します。
酒癖 子供に見せたくない姿です。
 家庭を顧みない・・子供には父親がいないのと同じでは?

 貴方がまだ旦那が好きならなにもいいません。
でも子供の為って思うのなら いる?いらない?
私ならいらない父親です。
 小さなうちはパパ~~かも知れないですが、思春期来たら嫌われる父親の典型ですよね?
父親がイヤで家庭が荒れるって気がしますね・・・
 それに喧嘩が堪えないのなら今現状も子供にはいい環境ではないのでは?

子供の事を考えるのなら別れるを私は選択します。
 貴方は仕事もしているだろうし、借金癖や浪費の旦那がいないほうが貯蓄も出来るのでは?ww
旦那が勝手に使うお金で子供に一枚でも二枚でも服が買えるような気がしますwww失礼w

 浮気しても家庭人の人はなんとなく奥さんも躊躇する所あるじゃないですか?
子供が父親を尊敬している、女はいても家庭には見せていない。
 それこそ甲斐性があって家庭人で家庭を壊さないって感じだと奥さん我慢する所があるかな(実際私の父親ですがw)・・
でも貴方の場合はそうではないですよね?
 借金はするわ浪費はするわ家庭には興味ないわ・・・仕舞いには浮気までしちゃうわ・・
こんな父親・・旦那いりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。仕事はしてないので何とか探して頑張ります。

お礼日時:2010/07/18 13:07

>旦那はもう二度と浮気はしないと言っています。



(プッ・・・(^.^):)

>私には到底信じられないのですが、こういう男はまた浮気をするでしょうか。

100%、します。
あ・・・、100%と書いては、旦那様が可哀想かな・・・。
(^^;ゞ
99.9%、するでしょうね。
こうゆうのって、「性分」って奴です。
残り「0.1%」に、かけて上げるのは質問者様の自由。
まあ、、「見て見ぬふり」ってコトに成るでしょうけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。おっしゃる通りですね。

お礼日時:2010/07/18 13:04

その旦那を表すピッタリの言葉を知っている。


「喉元過ぎれば暑さを忘れる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。

お礼日時:2010/07/18 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!