電子書籍の厳選無料作品が豊富!

袋とじと製本テープのちがいと契印の場所について質問します。

今まで、取締役会議事録などは製本テープにて製本し、裏面と製本テープ共にかかるように契印を
押してました。

ところが、法務局の方に、製本テープはダメですよ。
ちゃんと袋とじしてくださいと言われました。
(紙で4つ折りにする方法があるようです。)

この紙で行う方法と製本テープの違いがよくわかりませんので教えてください。

また、上記の方法ともに、契印を押す場所ですが、今まで裏面だけでしたが、
他のHPも見ると、表面と裏面の2箇所に押さなくてはいけないという説明のものや、
裏面だけでいいという意見もあり、混乱しております。
どっちがよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

袋とじ製本方法



http://www.babelstf.co.jp/staff/column/columns/f …

>表面と裏面の2箇所に押さなくてはいけないという

そのとおり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丁寧にやっておいて、損はないですもんね。

お礼日時:2010/07/29 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報