プロが教えるわが家の防犯対策術!

 夫の貧乏性を治したい。

 57歳の公務員の夫は、すごい貧乏性。服(カッター、パンツ)はユニクロ、車は昭和のもの、先日友人とハイキングへ行く時は、大学名の入った登山服(30年以上昔のもの、ダニ入りかも?)昔は、いろいろ言いましたが、もう今はあきらめ(捨てると怒るし)。年収は1000万ほどあります。

 主人の亡くなった父もその通りの人(公務員、恩給有り)で、質屋で服を買っていたそうです。近所で別居していたため私は晩年の姿しか知りませんが、ホームレスのようなかっこうで歩いていました。ふくらんだ財布を持ち歩きながらも使えず、亡くなった後の私たちの家の資金となりました。家電買わない、汚い布団、物を捨てないので古い家具に囲まれ暗い部屋での生活。使うお金は食費のみ。1億近い現金が残されていました。その後亡くなった義母は、夏の暑い日、朝、行方不明になり、家の中、近所、病院を探しました。結局夕方、家の中のごみ(主人はそう言うと怒るのですが、生活必需品ではありません)の山の隅で腐乱状態で遺体が発見されました。昼間には、交番のおまわりさんとも家の中を探したのですが‥。主人が言うには「戦争時代苦労した人たちだったからあんな暮らししかできなかった」母も残された息子夫婦に多額の相続税がかかるだろうから、と質素な生活でした。息子名義の通帳も残されていました。泣けてきました。エアコンのない部屋、無理やりにでもつけてあげれば‥と後悔しました。

 私の悩みは、主人もそっくりなこと。贅沢品を買うのを渋ります。家電は、1人で二流メーカー品買って、そんなところで渋らなくてもいいのに‥‥。仕事帰りにスーパーで「半額」シールのついたお惣菜買ってくる。(自分が買うのはいいのですが、男の人が買う姿を見るのは嫌)何言ってるんだ、とたいしたことではないかもしれませんが、収入がありながらも貧乏な生活。外食、旅行なし。

 上記した通り、家のローンもなく、もっといい暮らしがしたい、自分もその中にどっぷり入り込み、子ども部屋の割れた窓は、ガムテープ貼り。穴のあいたレースのカーテン。夫婦似たもの同士になってしまっています(内緒で高い服は買いますが)。

 貧乏症は、治りますか?私も50代になり、子どもに土地を残せば十分。義父母のような暮らしは悲しいです。今、主人にはそれが理解できず、価値観の相違に苦しんでいます。

 

A 回答 (13件中11~13件)

58歳の主婦です。



私もNo.9さんと同じで 貴女がさっさと好きなようにすればいいのではないですか?

私の夫も 親なしで育った人なので、なんでも取っておくんですよねぇ~、、。

古い服はさっさと捨ててしまいます。

もちろん新しいのは用意しておきますが。

>大学名の入った登山服(30年以上昔のもの、ダニ入りかも?)

破ってしまえば、、、。

「虫が食って破れていたから、、。捨てておいたわー」で済むと思います。

>母も残された息子夫婦に多額の相続税がかかるだろうから、と質素な生活でした。息子名義の通帳も残されていました。泣けてきました。エアコンのない部屋、無理やりにでもつけてあげれば


お義母さんは、自分のなさりたいようになされたのですから、

満足だったのではないでしょうか?

>家電は、1人で二流メーカー品買って、そんなところで渋らなくてもいいのに‥‥。

価格。comを教えてあげられたらどうでしょうか?

安く買えますよ。


>仕事帰りにスーパーで「半額」シールのついたお惣

これは、いいことだと思いますが、、。

半額シール商品は「食べられない物」ではないんですよ。

早く食べてください、、、というものです。

>自分が買うのはいいのですが、男の人が買う姿を見るのは嫌

私はながらくスーパーでレジをやってましたが、男性は安いのを見つける

のが上手です。

うちは、スーパーが近所に3軒あるのですが、夫は「この商品は、あっちのスーパー

のほうが1円安い!! といって わざわざそのスーパーまで買いに行きます。

今の時代「男が そういうのを買うのは、、、」という意識は変えられた方が

時代に合いますよ。意識改革をしましょう。

いちいち夫に許可を求めずに、自分でさっさと変えてしまいましょう。

夫が怒ったら「じゃぁ、このような生活は耐えられないから離婚しましょう。

財産は半分に分けましょう」といいましょう。

多分、離婚には応じないでしょう。

離婚したとしても、そんな夫だと女性もついてきませんから、遺産は貴女のもの

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。私がmorinosa11さんのように、はっきりした人間でないから、こうなってしまっているんでしょうね。主人は高校の教員です。子どもがいないころ夫婦で旅行にいくと、会話から「先生と生徒みたい」と指摘され、怖いイメージで接しています。それが半額シールでなさけないのです(もっと仲のいい夫婦ならそう思わないでしょうが)。義母のことは、主人もそのように言っています。それを私に期待しているような口調なので反発してしまいます。
 もっと強くなります!

 

お礼日時:2010/07/29 23:58

年収1000万で その暮らしをしていたら 財産(預貯金や土地建物)は相当なものでしょう、定年退職して収入がなくなっても 他人より楽な老後が送れますよ。

そして、ご主人が早死にしてくれたら それこそパラダイスです。
それを楽しみに 今は適当に対処してましょう。内緒で高価な服を買えるなど それなりの自由はあるようですので。(家庭によっては夫が家計を管理したり 細かい家計簿を付けろといわれる場合もありますから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 正直、私が主人に対して期待していることは、今はそれになってしまっています。しかし、歳をとってから、お金を使うような楽しみがもてるか、考えると無理だと思います。
 相続税の借金があり、それも質素な生活の原因。先祖の土地を子どもに残すため?目の前真っ暗な状態。
贅沢な悩みですが、お互い似たところがあるのでしょうね。誰かにガッツと言われたいです。

お礼日時:2010/07/29 23:42

お金ってあればあるほど良いってものでも、使えば使うほど幸せってものでもない。



でも貯めるために稼ぐお金って空しい。

墓場にもって行けるもんじゃないし,言っちゃ悪いけど親に残してもらうお金なんて価値はない。
お金ってのは生きているうちに,楽しむために自分で稼いで使うんだ。

ご主人は一体何のために生きてるんだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。義母がよく、義父のことを「墓場にお金持っていけるわけないのに」とこぼしていたことを思い出します。かわいそうな人たちだった、としか思えず、泣けてきます。結局、義父が亡くなっても年老いた義母は、使えなかった。歳をとると楽しみってぐっと減ってきますよね。出かけるのもおっくうになり、最新の家電もいらないし、食欲もなくなり‥。今、自分がそうなりつつあることを主人の責任にしているのかもしれません。
 今ならまだなんとかなる、と思っての相談です。いろいろな方の意見を聞き、私自身が自由にやり、それを見て変わっていくことを期待するしかないのかな、と思っています。
 

お礼日時:2010/07/29 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!