
夫の貧乏性を治したい。
57歳の公務員の夫は、すごい貧乏性。服(カッター、パンツ)はユニクロ、車は昭和のもの、先日友人とハイキングへ行く時は、大学名の入った登山服(30年以上昔のもの、ダニ入りかも?)昔は、いろいろ言いましたが、もう今はあきらめ(捨てると怒るし)。年収は1000万ほどあります。
主人の亡くなった父もその通りの人(公務員、恩給有り)で、質屋で服を買っていたそうです。近所で別居していたため私は晩年の姿しか知りませんが、ホームレスのようなかっこうで歩いていました。ふくらんだ財布を持ち歩きながらも使えず、亡くなった後の私たちの家の資金となりました。家電買わない、汚い布団、物を捨てないので古い家具に囲まれ暗い部屋での生活。使うお金は食費のみ。1億近い現金が残されていました。その後亡くなった義母は、夏の暑い日、朝、行方不明になり、家の中、近所、病院を探しました。結局夕方、家の中のごみ(主人はそう言うと怒るのですが、生活必需品ではありません)の山の隅で腐乱状態で遺体が発見されました。昼間には、交番のおまわりさんとも家の中を探したのですが‥。主人が言うには「戦争時代苦労した人たちだったからあんな暮らししかできなかった」母も残された息子夫婦に多額の相続税がかかるだろうから、と質素な生活でした。息子名義の通帳も残されていました。泣けてきました。エアコンのない部屋、無理やりにでもつけてあげれば‥と後悔しました。
私の悩みは、主人もそっくりなこと。贅沢品を買うのを渋ります。家電は、1人で二流メーカー品買って、そんなところで渋らなくてもいいのに‥‥。仕事帰りにスーパーで「半額」シールのついたお惣菜買ってくる。(自分が買うのはいいのですが、男の人が買う姿を見るのは嫌)何言ってるんだ、とたいしたことではないかもしれませんが、収入がありながらも貧乏な生活。外食、旅行なし。
上記した通り、家のローンもなく、もっといい暮らしがしたい、自分もその中にどっぷり入り込み、子ども部屋の割れた窓は、ガムテープ貼り。穴のあいたレースのカーテン。夫婦似たもの同士になってしまっています(内緒で高い服は買いますが)。
貧乏症は、治りますか?私も50代になり、子どもに土地を残せば十分。義父母のような暮らしは悲しいです。今、主人にはそれが理解できず、価値観の相違に苦しんでいます。
No.3
- 回答日時:
ご主人は趣味にお金を使っているのではないですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5796281.html
お金が欲しいなら離婚して財産分与すればいいですよ。ご主人より長生きする自信があるのなら我慢すべきです。財産1/2の相続権がありますから。
No.2
- 回答日時:
結婚以前の交際期間はあったのですよね?
親を見れば、その方が解ります。(育つ環境で人間はある程度の人間形成がされます)。
「子は親の背中を見て育つ」「娘知りたきゃ母親を見ろ」って言いますよね?
まぁ、反面教師という事もありますが・・・。
57才ですか・・・。今更変われないという方向が強いでしょうかねぇ・・・。
それこそ『価値観』とは根の深いものです。難しいでしょう。
No.1
- 回答日時:
私は、7月のセールでワンピースを購入しました。
夏に向けてです!(私自身、いっぱいいっぱいでしたが・・・。)
sailですが、その服を着る事があるか否か、今から、ドキドキ
しています!服でも何でも、使用する機会があるなら、貧乏症は治
ると思います!
ありがとうございます。40代ころは、子育てに忙しく、おしゃれに興味がなく、今になってそれを反省し、服も買うようになりました。気持ちも明るくなりますね。それで旦那改造論が強くなってきましたが、こればっかりは?
私が、どんどん買うことで気持ちの整理をつけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 再婚 実家が貧乏だから離婚されそう 8 2023/01/07 11:41
- 高齢者・シニア 主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩ 11 2022/06/13 15:16
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- その他(悩み相談・人生相談) 宗教退会したい 1 2022/06/10 11:59
- 高齢者・シニア 86才の義父のことがストレスで苦しい ❨長文です❩ 7 2022/05/06 21:19
- 相続・譲渡・売却 69歳になる夫が、毎夜、ソファーでうとうと。18時~23時までテレビ鑑賞。5時間テレビの前。行動もボ 1 2022/06/22 22:30
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 国民年金・基礎年金 これって虐待ですか? 役所の職員のこと。 3 2022/07/01 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
母からの頻繁な着信…
-
母と祖父のいやらしい関係
-
形見をなくした 気持ちの乗り越...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
80代で浮気していた母
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
年老いた父親が言うことを聞い...
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
冷たい娘!?
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
同じ干支が3つ揃うと良い
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
「私のこと嫌いなんでしょ?」...
-
美容の専門学校を辞めたいです...
-
男性にとって父の死より母の死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母からの頻繁な着信…
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
80代で浮気していた母
-
男性にとって父の死より母の死...
-
美容の専門学校を辞めたいです...
-
助けてください、ストレスでど...
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
遊びに行くのは不謹慎でしょうか?
おすすめ情報