dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 夫の貧乏性を治したい。

 57歳の公務員の夫は、すごい貧乏性。服(カッター、パンツ)はユニクロ、車は昭和のもの、先日友人とハイキングへ行く時は、大学名の入った登山服(30年以上昔のもの、ダニ入りかも?)昔は、いろいろ言いましたが、もう今はあきらめ(捨てると怒るし)。年収は1000万ほどあります。

 主人の亡くなった父もその通りの人(公務員、恩給有り)で、質屋で服を買っていたそうです。近所で別居していたため私は晩年の姿しか知りませんが、ホームレスのようなかっこうで歩いていました。ふくらんだ財布を持ち歩きながらも使えず、亡くなった後の私たちの家の資金となりました。家電買わない、汚い布団、物を捨てないので古い家具に囲まれ暗い部屋での生活。使うお金は食費のみ。1億近い現金が残されていました。その後亡くなった義母は、夏の暑い日、朝、行方不明になり、家の中、近所、病院を探しました。結局夕方、家の中のごみ(主人はそう言うと怒るのですが、生活必需品ではありません)の山の隅で腐乱状態で遺体が発見されました。昼間には、交番のおまわりさんとも家の中を探したのですが‥。主人が言うには「戦争時代苦労した人たちだったからあんな暮らししかできなかった」母も残された息子夫婦に多額の相続税がかかるだろうから、と質素な生活でした。息子名義の通帳も残されていました。泣けてきました。エアコンのない部屋、無理やりにでもつけてあげれば‥と後悔しました。

 私の悩みは、主人もそっくりなこと。贅沢品を買うのを渋ります。家電は、1人で二流メーカー品買って、そんなところで渋らなくてもいいのに‥‥。仕事帰りにスーパーで「半額」シールのついたお惣菜買ってくる。(自分が買うのはいいのですが、男の人が買う姿を見るのは嫌)何言ってるんだ、とたいしたことではないかもしれませんが、収入がありながらも貧乏な生活。外食、旅行なし。

 上記した通り、家のローンもなく、もっといい暮らしがしたい、自分もその中にどっぷり入り込み、子ども部屋の割れた窓は、ガムテープ貼り。穴のあいたレースのカーテン。夫婦似たもの同士になってしまっています(内緒で高い服は買いますが)。

 貧乏症は、治りますか?私も50代になり、子どもに土地を残せば十分。義父母のような暮らしは悲しいです。今、主人にはそれが理解できず、価値観の相違に苦しんでいます。

 

A 回答 (13件中1~10件)

私事で申し訳ないのですが、家の両親は何かをしようとすると喧嘩になります。



喧嘩というか、母が『これをしたいとおもうんだけど。』と父に提案すると、父が必ず反対するんです。
内容はどうでもいいことなんですよ。
でも反対されて、母が我慢するっていうことがほとんどです。

子供の私が見ていて、父も頑固というか変わってるなぁっておもうんですが、母も同じく変わってるなぁっておもうんです。

何で何十年も一緒に居て、毎回毎回反対されるのに、父に同意を求めようとするのだろう?って。

勝手にやっちゃえばいいのにって。

母は、父の頑固なところが治ってくれればって言いますが、わたしは母に再三『お母さんも変わられないじゃない。』って言ってます。

父に相談するからいけないんだから、勝手にすればいいんだよ、と何度言ってもやっぱり父に相談するんですよ。

無理やり勝手にさせたことも何度かありますが、その時は父も『あぁ、そうか。』で終わることがほとんどなんですよ。
その程度の小さなことなのに、事前に相談して反対されて我慢する・・・不思議でたまりません。

あなたもそんなところないですか?

子供部屋の窓やカーテンだって変えちゃえばいいじゃないですか?
なぜ、ダメだということが分かっていて同意を求めようとするのですか?

普通に考えて衛生的でしょう?
窓やカーテンって、贅沢品じゃないじゃないですか。

勝手に変えて、旦那さんが何か言ったら『変えたわよ、きれいになったでしょう?ホホホホ~。』でいいじゃないですか。

旦那さんは変わりませんよ。
あなたが変わらないのなら。

なぜ、夫婦で価値観を無理に統一しようとするのか分かりません。

それは、一緒に何でも楽しくできる方が楽しいですし幸せですよね。
でも、それが無理ならどこかで工夫したり軌道修正したりしないと、同じことを繰り返すだけだとおもいますよ。

義母さんのことでも後悔なさったのでしょう?
無理にでもエアコンつけてあげればよかったって。

したいことや必要なことがあれば、やっちゃえばいいんですよ。
お洋服は黙って買えるのに、なぜ必要な窓などのことは相談しようとするんですか。

何だか、母に言っているような気持ちになって、キツイ書き方になってしまいましたが、母には本当に幸せになって欲しいとおもうんです。
だからこそ、父に振り回されて我慢して欲しくない。

わたしが何度も『父に言うな』というので、最近では母は勝手になんでもやるようになってきました。
それで夫婦仲が悪くなっているということは全くありません。

あなたも、勝手になんでも決めて実行して、文句を言われたら笑って受け流せばいいのではないですか?
相手を変えるのは本当に難しいですよ。
あなたが変わって、人生を少しでも楽しいものにしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ありがとうございます。わが子に言われているようで、もっと強気にならなければ!

お礼日時:2010/07/30 00:02

お金ってあればあるほど良いってものでも、使えば使うほど幸せってものでもない。



でも貯めるために稼ぐお金って空しい。

墓場にもって行けるもんじゃないし,言っちゃ悪いけど親に残してもらうお金なんて価値はない。
お金ってのは生きているうちに,楽しむために自分で稼いで使うんだ。

ご主人は一体何のために生きてるんだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。義母がよく、義父のことを「墓場にお金持っていけるわけないのに」とこぼしていたことを思い出します。かわいそうな人たちだった、としか思えず、泣けてきます。結局、義父が亡くなっても年老いた義母は、使えなかった。歳をとると楽しみってぐっと減ってきますよね。出かけるのもおっくうになり、最新の家電もいらないし、食欲もなくなり‥。今、自分がそうなりつつあることを主人の責任にしているのかもしれません。
 今ならまだなんとかなる、と思っての相談です。いろいろな方の意見を聞き、私自身が自由にやり、それを見て変わっていくことを期待するしかないのかな、と思っています。
 

お礼日時:2010/07/29 23:22

年収1000万で その暮らしをしていたら 財産(預貯金や土地建物)は相当なものでしょう、定年退職して収入がなくなっても 他人より楽な老後が送れますよ。

そして、ご主人が早死にしてくれたら それこそパラダイスです。
それを楽しみに 今は適当に対処してましょう。内緒で高価な服を買えるなど それなりの自由はあるようですので。(家庭によっては夫が家計を管理したり 細かい家計簿を付けろといわれる場合もありますから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 正直、私が主人に対して期待していることは、今はそれになってしまっています。しかし、歳をとってから、お金を使うような楽しみがもてるか、考えると無理だと思います。
 相続税の借金があり、それも質素な生活の原因。先祖の土地を子どもに残すため?目の前真っ暗な状態。
贅沢な悩みですが、お互い似たところがあるのでしょうね。誰かにガッツと言われたいです。

お礼日時:2010/07/29 23:42

58歳の主婦です。



私もNo.9さんと同じで 貴女がさっさと好きなようにすればいいのではないですか?

私の夫も 親なしで育った人なので、なんでも取っておくんですよねぇ~、、。

古い服はさっさと捨ててしまいます。

もちろん新しいのは用意しておきますが。

>大学名の入った登山服(30年以上昔のもの、ダニ入りかも?)

破ってしまえば、、、。

「虫が食って破れていたから、、。捨てておいたわー」で済むと思います。

>母も残された息子夫婦に多額の相続税がかかるだろうから、と質素な生活でした。息子名義の通帳も残されていました。泣けてきました。エアコンのない部屋、無理やりにでもつけてあげれば


お義母さんは、自分のなさりたいようになされたのですから、

満足だったのではないでしょうか?

>家電は、1人で二流メーカー品買って、そんなところで渋らなくてもいいのに‥‥。

価格。comを教えてあげられたらどうでしょうか?

安く買えますよ。


>仕事帰りにスーパーで「半額」シールのついたお惣

これは、いいことだと思いますが、、。

半額シール商品は「食べられない物」ではないんですよ。

早く食べてください、、、というものです。

>自分が買うのはいいのですが、男の人が買う姿を見るのは嫌

私はながらくスーパーでレジをやってましたが、男性は安いのを見つける

のが上手です。

うちは、スーパーが近所に3軒あるのですが、夫は「この商品は、あっちのスーパー

のほうが1円安い!! といって わざわざそのスーパーまで買いに行きます。

今の時代「男が そういうのを買うのは、、、」という意識は変えられた方が

時代に合いますよ。意識改革をしましょう。

いちいち夫に許可を求めずに、自分でさっさと変えてしまいましょう。

夫が怒ったら「じゃぁ、このような生活は耐えられないから離婚しましょう。

財産は半分に分けましょう」といいましょう。

多分、離婚には応じないでしょう。

離婚したとしても、そんな夫だと女性もついてきませんから、遺産は貴女のもの

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。私がmorinosa11さんのように、はっきりした人間でないから、こうなってしまっているんでしょうね。主人は高校の教員です。子どもがいないころ夫婦で旅行にいくと、会話から「先生と生徒みたい」と指摘され、怖いイメージで接しています。それが半額シールでなさけないのです(もっと仲のいい夫婦ならそう思わないでしょうが)。義母のことは、主人もそのように言っています。それを私に期待しているような口調なので反発してしまいます。
 もっと強くなります!

 

お礼日時:2010/07/29 23:58

年上の方にこういうのも失礼ですが、具体的な将来像やプランと言う物が欠けているのだと思います。


だから必要以上に倹約してしまうのかと。
何かのために取って置くというのは、具体的なプランがない証拠ですよね。

ただ、ある程度は思い入れも認めてあげないと。
それは、歴史でもあるのだしね。
    • good
    • 0

私の父と似ているのでコメントさせていただきます。


父の場合定年で退官してからかなり時間がたっています。

質問者様の義父母、ご主人程ではないですが。
私の父は破けている服を平気で着ます。
孫が指摘しても「問題ないんだ」と笑って答えています。

他にも「もうちょっとどうにかならないか」と思う事はいろいろありますが
ケチなので質素な食生活を送っているせいか
基本的に元気です。

父の生活を支配できる訳ではないので諦めています。



> スーパーで「半額」シールのついたお惣菜買ってくる。

質問者様は嫌でしょうがないのですよね。
直接本人に「個人的に嫌だと感じるからやめてくれ」と言いましょう。
それでも買ってくるでしょうけど。
質問者様がストレスを感じたら
その都度相手に伝えるのが良いと思います。そして気持ちを発散させる。

質問者様がご主人の行動に我慢ならないなら、伝える以外ないのではないでしょうか。
人を家に閉じ込めておくと認知症とか脳の病気になってしまうかもしれませんよ。

一番良いのは、質問者様の発想の転換です。
「相手は変わらない。相手を変えようと思わない。
私は相手によって気分を害されない。楽しく毎日を送る。」とか。

直接嫌な事をしてくる訳ではないのですよね。
別の角度から考えてみる日があっても、いいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。自分の中でいろいろ変えていかなければ‥強い意志を持っていきます。

お礼日時:2010/07/30 00:08

節約にも程度がありますね。


結婚当初でもわかっていたんでは、それを今になって持ち出すのも・・・・
旦那の意識改革は無理なので、離婚するか、貴女の意識改革しかありません。
    • good
    • 0

ひとそれぞれ、


ダンナの趣味、ファッションだと思って気楽に受け入れるほうがいいかと思います
浪費して借金三昧の苦しい相談ではなくていいではないですか、
    • good
    • 0

質問者様の自由になるお金は、ある程度有るんですよね?



ならば、旦那様と別な所で、質問者様個人で色々楽しみを見付けたら良いのでは?

旦那様は放っておいて友達と外食したり、あちこち観覧したり、オシャレをしたり‥。

旦那様が質問者様の行動、お金の使い道等全てに口を出す様な方なら無理かも知れませんが、そうでないなら自分の世界を作り上げてしまっても良い気がします。

人生には潤いも必要です。

旦那様を変えるのは、今更無理でしょう。
    • good
    • 0

このご時世にご立派なご主人です。


と、言いたいですが、それは他人の意見ですね。
ただ人並みに小ぎれいな家に住み、たまの贅沢を楽しみたい。そう思うお気持ちは伝わってきます。

でも、ここまできてご主人の価値観が変わるのを望むのは期待が薄いと思います。
旅行を楽しんだり一緒においしいものを食べたり、そういう楽しみを共有するのは無理なようです。
何かご主人の価値観をひっくり返す大事でも起こらない限り。

でもあなたの自由になるお金は少しはあるのですよね?
少しずつ外での楽しみを見つけられてはいかがですか。
ご主人と共有できない楽しみをお友達と実現してはいかがですか。
そのために努力は必要かも知れませんが。
せめてあなたなりの生活の楽しみというやつを、見つけられては。

余談になりますが、私の父が似たようなところのある人でした。
父の場合は実際に収入も少なかったのですけど、父の着ているものがみっともない、貧乏性で嫌になると母はいつも嘆いていました。
弟が結婚し、古くなった家を二世帯住宅に建て替えようとなりました。
父は1世帯2DKくらいの小さな規模の二世帯しか賛成しませんでした。それ以上お金をかける事は納得しないと。
老夫婦にはそれで良くてもこれから子供も設けたいと思ってる弟夫婦は不満でした。
どれだけ説得しても父は首を縦にふらず。しかたなく弟が強行手段に。
自分の稼ぎでローンを組むのだから好きな家を建てたいと思うのも無理はありません。
しかしこれが決定打になり、長年の親子、夫婦の確執が爆発し、紆余曲折のすえ、父と母は離婚。
二世帯住宅ははかない夢と散りました。
父は土地を売却し、その金を持って姿を消しました。家族への執着などこれっぽっちも示さなかったのに呆れました。
母も弟夫婦も今は別の地で暮らしており、結果的に一家離散状態です。
私も弟も二児を設けていますが父は4人の孫がいることすら知らないと思います。
さほどに人の価値観を変えるのは難しいという話をしたつもりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!