dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスポロシャツ

以前使い終わったクラスポロシャツの事で質問しましたが、カテゴリを間違えてしまい、回答が全然つきませんでしたので再質問します。

専門学校の運動会のような行事で私のクラスはポロシャツを作りました。
3300円でした。

私はクラスポロシャツを作るの反対派でしたが、私以外の人はみんな作りたがったので、作ることになってしまったのです。

クラスポロシャツは運動会1日のために作ったもので、以後使用しません。
服にクラスみんなの名前がプリントされていて、『うちら○○(←学科名)マジで優勝!』みたいなロゴが入っているので、普段着にできません…。

私はポロシャツは着心地が好きではなく、家でも着ません。

しかし3300円もしたので、このクラスポロシャツを何かに役立てたいです。

どんなの活用法があると思いますか?お知恵をかして頂けると嬉しいです。

批判はご遠慮ください。ちなみにポロシャツを思い出としてとっておくつもりはありません…。

A 回答 (2件)

リサイクルショップで引き取ってくれるお店さんもあります。


それはもう洋服としてではなく、布切れ的な扱いですが。

確か海外輸出用か何かで、重さで買い取ってくれるのだと思います。
まぁ二束三文にしかならないでしょうが。

ロゴの大きさにもよりますが、ワッペン等で隠れるくらいであれば
労力を使う価値も多少はあると思いますが…。

思い出として取っておくつもりが無いなら、いっそ捨ててしまえば
いいと思います。私もクラスでトレーナーを作った事がありますが、
部屋着としても、なんだかはずかしい感じなんですよね。

結局着ないのが分かっているのであれば処分してしまうか、
家族の誰かが「もったいない」と言えば、その人に部屋着として
着てもらうのがいいかも知れないですね。

ちなみに私はリサイクルゴミの日に出しちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

悲しい事にロゴはワッペンで隠れません…(泣)

3300円を溝に捨てた気分です。

クラスグッズって1日程度しか使わないのになんでみんな作りたがるのか…(T-T)

お礼日時:2010/07/18 17:38

 こんにちは。



 リサイクルショップでは、特定の学校名のロゴが入っていると買取ってくれるかは難しいかもしれません。

 オークションに出すのも方法です。

 あとは、捨てるのは惜しいので、欲しい人にあげてみてはどうでしょう。

 欲しいものをあげるような掲示板があります。
詳しく紹介しているサイトのリンクを張っておきます。
 参考までにどうぞ↓

参考URL:http://www.agekuda.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考になりました。リサイクルショップは難しいのですね。

ロゴなんてビリビリ剥がしてやりたいです。もっと普段着れるようなデザインだったらなあ…。

お礼日時:2010/07/15 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!