
CAAオートオークションで一時抹消の軽自動車を買ったのですが、
この場合、CAAに何か名義変更等の証明のFAXや郵送が必要なのですか??
一時抹消でしたので、車検と同時に名義変更しようとしましたが、
排ガス検査に落ちてしまい、名義変更ができなかったのですが、
所有者変更だけした、自動車検査証返納証明をFAXすればいいのか、所有者変更も何もしなくていいのか分りません。
どなたかCAAと取引のある方教えてください。
6月に買ったので、FAXが必要なら今月末が期限ですので。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いなかのくるまや、CAAにも加盟してます。
もうすでに自助努力で解決してるようですが、
一時抹消車両の場合、事後の報告義務はないですね。
おそらくどこの業者AAでも同じだと思います。
一時抹消状態だと課税義務が一切生じないので
落札したらそれっきりで事後報告義務等一切なしです。
落札店がいつ中古新規登録するかは落札店の自由裁量。
稀に売れない状態がずっと続いて、新規登録の機会を
得ぬまま解体屋に売られていくタマもあったりしますが、
そういった場合でも報告義務は一切ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
抹消と取消の違いについて
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
自動車 職権抹消について!
-
行方不明乗用車の税金問題
-
会員登録を「削除?」「抹消?」
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
車の譲渡証に使用する印鑑は実...
-
メルカリで自転車が売れてお相...
-
一時抹消渡しについて
-
廃車 抹消登録の車台番号の桁...
-
長期愛用したクルマへの気持ち...
-
“強制抹消”車の登録は本当に不...
-
再登録可能時期
-
CAAオートオークションで一...
-
ドリームキャストの登録抹消の...
-
自動車の永久抹消登録の催告
-
車の一時抹消と永久抹消の違い...
-
自転車の譲渡証明書について メ...
おすすめ情報