dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拡張子と 隠しファイルや 隠しフォルダが 表示できません。XPのSP3です。フォルダオプションで一度、表示されるように設定しても、また開いてみると、設定が変更できなくて 元に戻っているのです。
 閉じる前に「すべてのフォルダに~」をクリックしても駄目です。再起動しても駄目です。どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

過去に私も隠しファイルの表示ができない症状がありましたが,以下のURLの作業をしてからは一度もその症状は出ていません.



お試しください.

ただしレジストリを変更するので自己責任で行ってください.

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4553838.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/25 14:05

以下の内容を確認してみるとどうでしょうか。



フォルダオプションでファイルとフォルダの表示の設定を変更しても、元に戻ってしまう
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/checkedvalu …

この回答への補足

 参考URLにてウィルスに感染してないかと… とありますが、
そういえば最近 ネット中に 変な広告見たいのが やたら出るんですよね。
それって どういう ウイルスが考えられますか?
また良い対策法など ありましたら 是非ぜひ 教えてください。

補足日時:2010/07/23 11:44
    • good
    • 0

管理者でログインしてますか?

この回答への補足

はい 管理者です。PCのアカウントは私の分1つです。

補足日時:2010/07/16 12:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!