
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
失火、一瞬火災かと思いました、ふつうは片肺と言います【片肺だけで、片方が停止の意味です】。
エアフィルターが原因なら片肺でなく両肺ですよ。
ほとんど火がつかないとは?ときどきは爆発するということですか、まった点火しないと、ときどき点火するでは、原因が違ってきますよ。
プラグの交換は、原因を探ろうとしないど素人のやることです、プラグをはずして、その他は正規の接続で火花が飛ぶか確認が先です、【飛べば、イグニション関係は異常なし】、次に燃料系です【キャブレターです、エアフィルターなんて関係なし、いい加減なバイク屋、それともそこまで放っておいたあなたを見透かしてかな】。
大丈夫です バイクは燃えていませんw
点いたり点つかなかったりを繰り返してるようです
日に日に点きづらくなっていき、長雨中に逝かれたようです
エアフィルター交換は、ガス臭い原因はフィルターが詰まってガスが濃くなっているのでは?
と言う判断をされたそうです。
※明日、引き取り点検をしてもらうことにしたのですが
イグニッション関係
キャブレター関係
修理の場合、相場だとどの程度の金額になるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
2stならエンジンオイルの混合比が大きいのかもしれませね。
その様な場合は混合比を安全圏内で薄くしてみたらどうでしょう。4stエンジンなら、オイル下がりかオイル上がりを疑ってみたらどうでしょうか。これは排気ガスの色を見たら判断できます。スロットルをガバッ開けた時に吹け上がりと同時に排気ガスに煙が混じるようなら、オイル上がりです、エンジンを吹かしてスロットルを戻した時に排気ガスに煙が混じるならオイル下がりです。この様な症状が見えたらプラグが失火する原因になります。どちらもオーバーホールを依頼する事になるので、結構な金額になりますね。もしこの様な症状が無いのならそれは燃料混合比の問題です。キャブならオーバーホールを、インジェクションなら点検を受けて下さい。自分の確認では煙を見たことはないですが
明日の点検でオイル下がり上がりでないことを祈ります
エンジンオーバーホールは高そうなので・・・・
No.2
- 回答日時:
まずプラグホールからプラグを抜いて火が飛んでいるかどうかを確かめましょう。
プラグコードをさしてプラグをボディアースさせれば目視での確認が可能です。
火が飛んでいない場合、もうひとつの動いていた方のプラグを着けて確かめてみましょう。
どちらのプラグでも火が出ない場合は、配線がイカレている可能性が高いです。
どちらのプラグでも火が出る場合は、燃料系がイカレている可能性が高いです。
まずは、プラグが点火しているかですか
バイク屋に任せる事にしましたが、せっかくなので確認をとってみたいと思います。
配線、燃料
どちらが原因にせよ、プロに任せるしかなさそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
4気筒が2気筒に
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
NSR(MC28)のエンジンがかかりま...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
ドゥカティ748不具合。吹け...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
(AF27)
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
HONDA NS-1のエンジンがかからない
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
ノーティーダックスという旧い...
-
雨の日の原付の不具合について
-
ゼファー1100 電気系?エンジン?
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
バイク超初心者です。ノッキン...
おすすめ情報