
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
買ったときとほぼ同じ状態に解凍できるようなら、そのまま食べてもいいと思いますが、
家庭用の冷凍庫で保存したものを解凍しても変色などもあり、
たたきとして食べるには見た目にも、味的にもちょっとキツいのではないかと思います。
フライパンで焼いて、かつおのステーキにして食べるのはどうですか?
けっこう魚のにおいが気になると思うので、にんにくなどで香りを付けるのがいいと思います。
できれば、皮も取ってから焼いた方が生臭さが少ないかと思います。
皮を取って、しょうが醤油に漬けて、片栗粉を付けて竜田揚げなんかもいいですね。
血合いも取った方が生臭さが少なくなっていいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 至急回答いただけたら嬉しいです!! ファミマのフォンダンショコラまんを家族分買いたくて、お店の人に「 1 2022/12/15 12:40
- 食べ物・食材 葡萄の上手な冷凍解凍の方法をお教えください。巨峰を買ってきて冷凍するんですが、食べる前日に解凍から冷 3 2023/08/12 09:08
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 のびてしまった麺 5 2022/08/12 08:25
- 食べ物・食材 トウモロコシを買ってきて野菜室に入れて、しばらくしてからチンして食べたら甘さが抜けていました。 買っ 2 2023/08/11 21:15
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 先週、業務スーパーで冷凍のネギトロを買ったので今日食べたのですが、なんか酸っぱく感じました。普段は冷 3 2023/06/04 19:45
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍のまぐろのカマの焼き方
-
真空パックされた牛肉を少しづ...
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
湯煎すればすぐ食べられる冷凍...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
冷凍ハンバーグが解凍約12時間...
-
冷凍した煮魚のレンチンの仕方
-
白子の煮付けは冷凍できますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍の海老を焼く方法
-
すき家の常連客です。ある特定...
-
解凍した鶏肉を煮物に入れる場合
-
冷凍した煮魚のレンチンの仕方
おすすめ情報