dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーカーパソコンじゃないパソコン初期化 方法

自作パソコン
最近パソコンの調子が悪いので、初期化しようと思っています。
ですが、そういったソフトもないし、やり方が全然わかりません。
方法を教えていただきたいです。OSはXPを使っています。

よろしくお願いします。

あとお気に入りに入れてたものがクリックしても反応しなくなりました。
これはなぜなんでしょうか??

A 回答 (5件)

DSP版かSLP版あたりのインストールメディアがあるでしょうから、それを使ってCD-ROMブートし、クリーンインストールします。


WindowsXP 再インストール手順
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxpre.html

Windows XP Home Edition/Professional インストール方法(前編) - MB-Support パソコン初心者のサポートページ
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm
などが画面の画像もあってわかりやすいかと思います。
    • good
    • 0

自作パソコンならOSインストールからやれば初期化ですが…


その自作パソコンは誰かに作ってもらったものでしょうか?自作パソコンのユーザーにしてはちょっと知識が乏しいように感じまして。
    • good
    • 0

◯ 準備


・普通のWindowsXP インストールディスクを用意する。
・ビデオカードのドライバを予め用意する。
・マザーボードチップセットのドライバを予め用意する。
・その他、そのパソコンに必要なドライバを予め用意する。
・SATAドライバ、RAIDドライバが必要な場合はフロッピーディスクに書き込んでおく。

◯ インストール
・BIOS でCDの起動順を1番にし WindowsXP ディスクをセットし起動する。
・指示に従いインストールする。SATA、RAIDの場合はF6を押下しドライバディスクを読み込ませる。
・各種ドライバをインストールする。
・Windows Update を行う。
・必要なアプリをインストールする。(Officeとか開発ツールとか…)

こんな感じ?


>あとお気に入りに入れてたものがクリックしても反応しなくなりました。
>これはなぜなんでしょうか??

こっちはわかりません。
    • good
    • 0

BIOS 立ち上げ



起動順位  CD を1番目

OSのCDをいれ 再起動  

OS インストール

マザーのドライバをインストール

以上

うーん 症状的には OSのエラーでもあるし HDDのエラー 物理的故障もあるし

この情報だけでは 厳しいかな
    • good
    • 0

自作で初期化なんだから深く考えずに組み立てた時と同じ事をやればいいのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!