
受験生です。勉強のための夜更かしについてアドバイスをお願いします。
夜は1:30と時間を決めて寝ています。朝は6:30起きにしてるのですが必ず二度寝して8時ぐらいになってしまいます。これは夜更かしの代償なのか自分のふがいなさなのかわかりませんが・・・。
よく朝のほうが記憶力がいいとか言われますがこのように朝のほうが勉強に手がつきにくいです。それに朝の方が夜までまだまだ時間があるなと感じて気もゆるむので、逆に夜になればなるほどもっと勉強したくなってくるのです。現在でも眠るとき眠気を全く感じていません(しかしすぐに眠れるんです。眠気がないのにいつのまにか寝てるから朝起きた時の眠気がなかなか収まりませんが)。このこと自体が夜更かしの副作用かもしれませんが、それでも後半年の辛抱なので、
どうせ眠くないのならもう少し夜更かしして勉強しても大丈夫かな?と思うのですが、このことについて何かアドバイスはあるでしょうか?
12時を過ぎたら間食等も食べないようにしています。
体に負担がかからない方法や、快眠の仕方、そもそも現在17歳ですがこの生活スタイルであと半年すごして健康でいられるのか(現在は特に健康上の障害はありません)など、いろいろとお聞きしたいです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「夜型人間は試験に弱い」という記事を、メールマガジン「学校の成績がぐんぐん伸びる!最強の勉強法」で読みました。
大阪大学医学部の中川八郎名誉教授と、埼玉大学教育学部の野井真吾准教授、それぞれの研究結果から、「夜型人間は午前中の体温が低い。そして、体温が低い状態では知的作業の能率が低く、肝心な試験の時間にベストな状態を保つことができない」と言うのです。
長文になりそうなので、詳しくはこのメールマガジンのバックナンバーで確認されて下さい。
「学校の成績がぐんぐん伸びる!最強の勉強法」2010年5月26日号
http://archive.mag2.com/0000149224/2010052614000 …
受験生はどうしても夜型の生活になりますよね。そうした生活を変えられない時は、朝の体温を意図的に高める生活習慣を取り入れられることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
夜寝るのが遅いと、早起きして勉強するのは困難です。
わたしが受験勉強したときは、朝6時に起きてコーヒーで目を覚まし、昼過ぎまで休み休み勉強。
あとは適当に遊ぶ・・・
という感じでした(学校が無いときの場合)。
学校があるときも、夜に勉強するのは10時くらいまでにしていました。
あまり遅い時間にやっても意味が無いとあきらめ、朝集中してできるように、早めに寝ます。
一応偏差値が高い医学部に受かったので、これくらいの勉強時間でも問題ないと思います。
勉強は、トータルの時間よりも、集中してやった時間が鍵を握ります。
意味が無くだらだらやるのはやめ、短時間で集中してやったほうがいいと思いますから、夜更かしをやめて、朝しっかり頭が働くように変えていきましょう。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
ありがちな悩みですが他人に対...
-
高2男子です。男友達と勉強し...
-
テスト期間中で5日間5時間くら...
-
躁鬱二型 余計な事ばかり考えて...
-
春から浪人しています。 現役の...
-
美容室にポロシャツを着て行く...
-
彼女が明け方に泣いています
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
結婚指輪をはめて仕事してる奴...
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
あなたの彼女がノーブラで外出...
-
彼女に冗談で、やれればいいと...
-
いつまでも母親のおっぱいをさわる
-
人から「強いね」と言われる わ...
-
彼女をおいて同僚と長期旅行に...
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
腕が細くて気持ち悪いと言われ...
-
初めて彼と関係を持った時にメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
テスト前になると鬱になり勉強...
-
テスト期間中で5日間5時間くら...
-
明日学校を休みたいです。理由...
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
-
机に向かって読書、勉強してい...
-
頭が良くなりたいのですが、ど...
-
最近頭が悪くなりました。
-
疲れない勉強方法を教えてくだ...
-
朝方の生活の方がいいのは分か...
-
辛いことが立て続けにおきて、...
-
眠いけど明日テストです でも勉...
-
普段早起きしてる方はいますか...
-
こんな時間まで起きてる中学生...
-
勉強のやる気が全くでないとき...
-
毎日感情が浮いたり沈んだり激...
-
テスト前情緒不安定になってし...
-
受験勉強と学校の疲れ解消法
-
つらい 友達関係とか大学進学の...
-
現在抱えている悩みをすべて相...
おすすめ情報