dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィッシングボートの購入を検討しています。
初めて買うのですが、船体は23フィートか25フィートで迷っています。

23フィートと25フィートでは揺れなどはかなり違いますか?
エンジンの大きさも変わりますか?
それと操縦の難しさを比べるとどうなんでしょうか?

A 回答 (1件)

免許の取得はこれからなのですよね?



悪いことは言いません!小型の船を選びましょう!

係留場所にもよりますが、船舶の操縦性は自動車のように思うように動いてはくれません。

海原ではそんなことは微塵も感じることはありませんが、船の着岸は非常に難しいです(風で船首が流されるからです)。

先ずは 小型の船が良いでしょう! 大きくても23ftが限界。



で。

私の選択眼の場合、

「揺れの大小」は選択の基準にありません。

何故なら、波が高くて船が揺れる場合は、安全を重視し船は出さないから。
また、アンカーを入れてしまえば、ある程度船は落ち着くから。

23と25では、船上の広さが違いますよね。何人で釣りに出かけるのか?それによっても選ぶべき大きさが変わります。

23と25では、重量が大きく違います。つまり、走波生や燃費に大きく影響します。
遠くに出掛ける場合は、25。比較的近場なら23。
こまめに移動を繰り返す釣りなら、アンダーパワーのエンジン。
アンカーを入れて1か所で粘るなら、ハイパワーのエンジンでもいいと思います。

用途と予算次第で。

私なら、現行型YF-23で決まりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2010/08/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!