
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>国名で教えて頂けないでしょうか?
ゲルマン→ドイツ、オーストリア、
スラブ→ポーランド、チェコ、ハンガリー、スロベニアなどの国から東は全部です。全部言うのはしんどいので地図を見たらわかります。おおざっぱに言うと東ヨーロッパとロシアです。
ラテン→これは国が少ないので全部言います。フランス、イタリア、スペイン、ポルトガルそして何故か東に飛んでルーマニアです。
アジア系というのは日本人から見ると中国や韓国を思い浮かべますが、世界ではアラブもアジア系です。アジアはものすごく広いです。アジアは中近東や西アジアや中央アジア、東南アジア、東アジア、極東といろんな地域があります。
No.8
- 回答日時:
そうですね。
まず、ゲルマン系― ドイツ、オーストリア、ルクセンブルグ、リヒテンシュタイン、ドイツ系スイス、イギリス、イギリス系北米、
同じく英系オーストラリアとNZでしょう。南アもはいるかな。
スラヴ系― ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、チェコ、ポーランド
ラテン系― イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、スペイン.ポルトガル系南米
アジア系― たくさんありすぎて書けません
以上でどうでしょう。
No.7
- 回答日時:
"イギリスも入れたいところですが「アングロサクソン系」という別の系統になるのかな?"
イギリス(UK)の民族の所謂アングロサクソンは現在の北ドイツのシュレースヴィッヒと低ザクセン地方から移住した主な人々を指す言葉です。彼らは立派なゲルマン民族です。ケルト系の英国人も数おりますね。
yunarimi さんは民族のことを知りたいのか言語的なことを知りたいのか不明なので、如何回答してよいのか不明です。
ドイツ連邦は所謂ゲルマン人に分類されるドイツ人が主な住民でしょう。しかしスラブ系の人が住む地方が歴史の流れでドイツ国の中に取り込まれています。現在でもスラヴ系の言語が生きているようです。また、ラテン系と言われるルーマニアにはハンガリー系住民やドイツ系住民がそれなりの数存在しております。フランスにもラテン系でない原住民は幾つか存在しています。従って、xx国はxxx系の国とは言い切れないと思います。
No.6
- 回答日時:
民族のことを質問されているんだと思いますが
言語学的特徴からでしょうか?それとも生物学的特徴からでしょうか?
いずれにせよ様々な分類がありますし、
ひとつの国の中にも沢山の民族が住んでいる場合が多いですので
例えばゲルマン系(人)はこの国とこの国とこの国というように言うことは難しいと思います。
ご存知のとおり有名なところではアメリカ合衆国などはこれら四つの民族全て住んでます。
この場所で明確に答えるスペースも知識もありませんので、
それぞれの民族をウィキペディアなどで調べれば大まかに理解していただけるのでは無いかと思います。
例)ゲルマン系をウィキペディアで調べた場合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB% …
明確な回答が出来ずごめんなさい。

No.5
- 回答日時:
ヨーロッパの言語の系統と国境線の関係が知りたいというご主旨の質問ですか。
答えは言語地図(language map)で検索するとすぐ見つかります。
例えばこういった地図。
http://indo-european.dnghu.org/map-of-indo-europ …
国境線と言語の境界は一致しません。
イタリアやフランス国内にもドイツ語を話す住民はいます。
「~系」という表現は曖昧なので言語学では「語族、語派」という用語が用いられます。
ゲルマン系、スラヴ系で調べてわからないなら、「ゲルマン語派」「スラヴ語派」で検索をかけてみてください。
「ラテン系」ではなく「イタリック語派」または「ロマンス諸語」です。
それから「アジア系」というのは言語や民族をあつかったまともな書籍には出てこない表記です。
ヨーロッパにおける非印欧語という意味ならフィンランド語、エストニア語、ハンガリー語、それからスペインとフランスの一部で話されているバスク語がそうです。ただし、バスク語を「アジア系」と表現しているのを見たことは一度もありません。
No.4
- 回答日時:
>ハンガリーはスラブ系ではなくてアジア系ですし、北欧のうちフィンランドもアジア系です。
どちらも容貌はすっかりヨーロッパ化してますが。二番です。私の回答を訂正します。三番さんが仰るようにハンガリーとフィンランドはアジア系です。
北欧に旅行したことがあります。私はフィンランドがアジア系で他のスカンジナビア諸国(ノルウェー、スウェーデン、デンマーク)と違うと聞いておりましたので観察しましたが、確かに言語においては明らかな違いはありますが、人種は同じように金髪碧眼が多かったです。アジア系ってなんなんだろう? 言語のことかなと疑問を持ちました。人種は数百年の間に少しずつ変化したのかもしれませんね。誰か詳しい人がおられましたらそこのところを解説して欲しいです。
No.3
- 回答日時:
No2さんに補足。
ゲルマン系には、北欧のデンマーク、ノルウェー、スウェーデンも入ります。
オランダも入るでしょうね。
イギリスも入れたいところですが「アングロサクソン系」という別の系統になるのかな?
ラテン系はメキシコ以南の中南米すべての国も入れてもいいかな。
ラテン系以外の人も大勢住んでいますが「ラテンアメリカ」というくらいですから。
アジア系は範囲が非常に広いですが、ヨーロッパにも存在します。
ハンガリーはスラブ系ではなくてアジア系ですし、北欧のうちフィンランドもアジア系です。
どちらも容貌はすっかりヨーロッパ化してますが。
なお、これって「民族」の話でいいんですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカー 1 2022/12/26 10:29
- サッカー・フットサル サッカー 3 2022/12/23 18:50
- ヨーロッパ 意外とイギリス・ケルト系地域 ウラル語族系 会釈 1 2022/07/27 17:19
- 歴史学 イギリス 産業革命 西洋近代化 と白人文化として一緒くたにされますが、 2 2023/07/19 16:15
- その他(教育・科学・学問) なんでわざわざラテン語で学術名?つけるんですか? 1 2023/02/11 15:25
- 戦争・テロ・デモ ロシア人はアジア人なのになぜ白人って呼ばれるんですか?日本人とか、ロシア人のこと白人だと思ってますよ 6 2022/04/28 23:21
- 世界情勢 アメリカで起きるアジア系のヘイト犯罪って……、韓国系の人が対象になってることが多くないですか? 6 2022/05/20 09:40
- その他(恋愛相談) アメリカ西海岸出身の男性ってラテン系の女性が好きなんですか? 好きな人がアメリカ出身の日本人男性です 2 2023/08/24 18:38
- 地域研究 インド系マレーシア人(東南アジアにいるインド系)はアーリア系(白人系)のインド人ですか? あと、マレ 1 2023/01/22 23:33
- 歴史学 噂や風評ではない史述に残っているユダヤ系の悪行って何がありますか? 4 2023/01/29 11:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の国旗には、太陽より星や...
-
ラテン系ってどこの国の人のこ...
-
北米と中米と南米をまとめて一...
-
アルゼンチンの標準時
-
大陸について
-
日本の裏側(対蹠点)はアルゼ...
-
人種島と民族島の違い
-
飯のまずい国うまい国(イギリ...
-
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
-
オーストラリア大陸に属する国...
-
奥州、羽州、陸奥、出羽の違い
-
質問じゃないです。すいません...
-
スペインからモロッコは見えるか
-
タコを食べてるのは日本だけ?
-
全世界って何カ国?
-
■イングランドとイギリスの違い...
-
内陸国のメリットは何ですか?
-
三大運河は日本の常識?世界の...
-
エジプトの国名の由来
-
「伊勢・鳥羽・志摩」一帯のこ...
おすすめ情報