
福祉関係に詳しい方、よろしくお願いします。
先日、友人が私の自宅に遊びに来ていた時の事なのですが、自分はキッチンで洗い物をしており友人はすぐ近くで寝転びながら会話をしていたのですが自分が洗っていた皿の水を切ろうとして皿を振ったところ自分の手からその皿がすべって友人の寝ていたすぐ横のガラスの棚に当たり皿が割れその破片が友人の目に当たり、瞼が切れて結構な量の出血が有り眼球にも何かあっては大変と思い、あわてて救急車を呼ぶと近所の大きい眼科に運ばれたのですが診察を受けてみると皿の破片が眼球にも当たり角膜が5mm程度切れているとの事で緊急手術の後、緊急入院する事になってしまい、更に1週間後もう一度手術をして結果2週間の入院後無事退院出来たのですがその友人の入院費用と治療費を自分が支払う訳なのですが現在自分は生活保護の受給者であるため貯蓄等も一切無くその友人に立て替えてもらうにも友人も現在収入が無いため立て替えも無理な状況です。
何か生活保護受給者が他人をけがさせてしまった場合等に援助して貰える様な制度は無いものでしょうか?
福祉制度等に詳しい方か同じ様な経験をして良い方法をご存じの方がおられればお願いします、当方、本当に深刻な状態なのでどうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今回の件、CWと相談しましたか??
他の掲示板で・・
『とりあえず、お金が必要と言うことでしたら、社会福祉協議会に行って、生活福祉資金か、地域によって名称は異なると思いますが、助け合い資金の貸付を相談されたらいかがでしょうか。
生活保護受給者の場合は、毎月の生活保護費支給額から返済してもらわないいけないですから、CWの意見書が必要な場合もあります。』
・・・とありました。
(上記は、コピー・ペ・・ですが)
CW相談し、生活福祉資金から借りられないか
相談してみては、いかが、ですか??
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html
誤った考えだったら、お詫びします。
以上
P.S
上記、『』内は以下のサイトです。
http://www.seiho110.org/
参考URL:http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html
はじめまして neo_Venus 様
ご回答をいただきありがとうございます。
ご親切に参考になる関連サイトのリンクまで貼っていただき、本当にありがたい限りです。
今回いただいたご回答を参考にしてCWの方にもう一度相談してみます。
親身なご回答、本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
これはひとつの案ですが‥
(制度に詳しくないので、適用されるかどうか不安なので、ケースワーカーの方に聞いてみて下さい。)
怪我をされた方が現在無収入であるなら、又、ケガにより今後も暫く就労に影響する様なら、ケガをされた方自身が生活保護申請をされて受けられてはどうでしょうか?
そうすれば、その方自身のお名前で無料で治療を受けられると思うのですが‥
ダメでしょうか?
支払い期日には間に合いませんか?‥ね‥。
お力になれない回答で申し訳ありません。
ご回答いただき本当にありがとうございます。
その方法も考えケースワーカーの方に相談したのですが生活保護申請をして認められても認められる以前の医療費については本人でもダメだそうです・・・でもご親切なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急小口資金と総合支援基金は...
-
社会福祉協議会から新型コロナ...
-
社会福祉協議会からお金貸付を...
-
緊急小口資金と総合支援資金の...
-
生活福祉資金障害者自動車購入...
-
銀行業務検定 法務3級
-
東京都社会福祉からの振込?
-
6月に今の家を退去。生活福祉...
-
生活保護申請決定の前の話です...
-
生活福祉資金貸付制度について...
-
今年、青山学院大学への進学を...
-
OKウェブ質問サイトは結局詐欺...
-
社会福祉協議会の生活貸付金に...
-
愛の手帳3度の保護者が車を買う...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
おすすめ情報