dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機の搭乗方法「タッチ&ゴー」についての質問です
昨日、携帯から飛行機のチケットを予約し、ICチップのキャッシュカードで決済をし、座席指定もしました
そうしましたら、搭乗方法が「タッチ&ゴー」なるものになっていました

タッチ&ゴーは初めてで、説明を読んだのですが、今いち意味が解らなくて困っています

●JMBのICチップがついていない会員カードを持っています

●お財布携帯機能の携帯を持っていますが、使った事はありません

タッチ&ゴーで搭乗された事がある方、どうぞ教えて下さい

なるべく詳しく教えて頂けるととても助かります

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

メールに2次元バーコードへのリンクがあると思います。


2次元バーコードを「画面メモ」などの機能で保存します。
http://www.jal.co.jp/dom/etkt/img/pic_step02_004 …

搭乗当日は
・手荷物カウンター(預けるものがあれば)
・手荷物チェック
・飛行機に乗り込む時の自動改札
でバーコードをかざし(or見せ)ます。
http://www.jlife.jal.co.jp/air/service/090731.html
の下のほう「飛行場での当日の手続き」でイメージできると思います。

この方法だとJMBカードもおサイフの機能も必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
「タッチ&ゴー」のとてもわかりやすいリンク先も、ご紹介いただきまして感謝いたします

早速、バーコードも画面メモしました ^ ^

という事はバーコードの画面をそのままタッチすればいいだけなんですよね?

こんな機能があるとは初めて知りました

色々と参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2010/08/01 12:56

カードをかざすだけで簡単に搭乗出来るので、私はカードを使う事をオススメします!!


最低2回かざすだけでOKです。
(荷物を預けるのであれば、その手続きをする最後にカウンターでかざします。)
まず保安検査を通る時に、門?をくぐる前に手前手元にカードをかざす所があるので、カードを上に置くようにすると音がなります。(JALとANAそれぞれ分かれているので、JALの所に置いてください)

最後は搭乗する時に、ゲートを通る時にゲートの入口手元にかざす所があるのでカードをかざします。

カードをかざす時は裏表関係ないと思います。でも私はいつも表を上にしてかざしてます。
カードを使った方がとてもスマートに行けますよ!!
良い空の旅を★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
とてもわかりやすいご説明も感謝いたします ^ ^

私はいつも年一回、田舎に帰る際に旅行会社で購入しています。今回初めて携帯で購入したのですが、タッチ&ゴーなんて初めて聞く言葉だったので、焦ってしまいました

回答者様のおっしゃっているカードとは、すいませんがどのカードなのでしょうか?

ICチップのついたキャッシュカードで決済はしました
JALカードは持っておらず、JMB会員ですが、カードにはICチップはついていません

もし、ご回答いただければ助かります

お礼日時:2010/08/01 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!