dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮部みゆき著の「理由」で、事件の中心人物である石田直澄が若い頃に、家業を継ぐことをやめて急に上京する事にした訳を教えてください!あと、父親の葬式で石田直澄が「俺はふがいない」といって号泣していた理由もお願いします。
本文中に「その真相は20数年後に明らかになる」とかいった描写があったと思いますが、結局その後一切そのことにはふれなかったような… 
自分が見落としているだけだとは思うのですが、誰か知っている方がおられましたら教えてください!お願いします。

A 回答 (1件)

私も宮部みゆきさんのファンです。


ただ今回はファンで本好きであるがゆえ申し上げますが、絶対にもう一度いや、二度でも三度でもわかるまでお読みになった方がいいと思います。
決して批判ではなくて、それが本を読むという事の楽しみでもあると思ってます(^^)。
私自身も何回も読みなおしたり、「あれはこうゆう事なんちゃうかなぁ」なんて自分で勝手に解釈したりして楽しんでます。
回答になってないかもしれませんが、お勧めしまーす!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。同じ本を何度も読み直すと毎回違った印象で読めて楽しいですよね!この本はまだ一回しか読んでないのでもう一度読んでみようと思います。
それで、この訳については本文中でちゃんと理由が述べられているのでしょうか?それだけ教えてくれませんか??

お礼日時:2003/07/22 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!