dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 玄関前で木製の鉢に入れて、アイビーを育てています。最近これに小さな虫がたくさんついて、アブラムシかと思っていたのですがアブラムシに効くはずのスプレーが効きません。
 鉢の周りやアイビーのつたに羽アリのような虫もついているので、この小さな虫が羽アリに成長しているのではないかと思っています。
 全滅させたいのですがどのようにすればいいでしょうか。
 ちなみに住んでいるのは新築のマンションの10階です。

A 回答 (2件)

アイビーについている虫の色は何色ですか?もう少し、小さな虫の大きさとか教えてください。


特に羽アリのような虫の色は黒?茶?緑?色も重要なポイントです。そうでないと、効かない薬をまくことになります。
考えられるのは、 1,やはりアブラムシ 2,アリ 3,アブラムシとアリの複合 4,ハダニ(脚が8本ありませんか?)
とりあえず、防除方法として何の虫かわからないうちは、ビニール手袋をして、いらない歯ブラシでこの虫をこすり取り洗い流しましょう。
どーしてもさわりたくないのなら、もう少し虫の情報を教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。帰宅したらまたじっと見てみます。

お礼日時:2003/07/23 12:12

羽蟻のような虫とはこれでしょうか?


http://www5b.biglobe.ne.jp/~f-story/musi2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなってスミマセン。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/14 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!