dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラブチームをつくるにあたっての質問です。
高校での部活動を引退し、みんなでクラブチームを作ろうということになりました。
メンバーは10人弱です。結構ガチでやります。

活動場所、練習試合の申し込み方、大会出場などについて困っています。
新宿などの都心付近で活動したいのですが、小学校での活動は控えたく、体育館のとりかたなどもわからないです。
週1以上の活動を希望としています。
高校3年なのですが平気でしょうか?大会は来年から出場でもいいと思っています。
クラブチームを作るにあたり、ほかにもいろいろありましたら教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

29歳元大学バスケ部キャプテンです。



>活動場所、練習試合の申し込み方、大会出場などについて困っています。
私の体験談ですが、大学バスケ部→クラブチーム設立しましたので、大学時代の先輩が監督をやっている高校に練習試合に行ったり練習させてもらうことが主でした。
高校時代のつてを利用して、高校生と練習試合をするのが楽しいと思いますよ。
それから対戦高の監督にチームを紹介してもらう等して練習試合の輪を広げていけばいいと思います。

>クラブチームを作るにあたり、ほかにもいろいろありましたら教えてもらいたいです。
他クラブチームや、大学バスケ部等で所属チームが重複すると、ばれたときに厳罰が与えられます。
私が知る限りでは、クラブチームは数階層下のリーグへの降格処置が下されたのを知っています。
高校3年生とのことですので、大学生としてバラバラになり、先々でプレイする可能性も考えると、そういうこともあるのだと知っていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人脈を増やしていく形で試合を申し込む方法を今度やってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 17:11

体育館は地区が安く貸してる場合が多いので


市役所などに電話して問い合わせてみたらいいと思います。

クラブチームを作りたければチームに一人審判の免許がある人がいないとダメです。

ご参考までに→http://www.lpbb.com/tukuru.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございました。
参考にしてがんばります。

お礼日時:2010/08/02 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!