
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家族に保育士がおりますのでよく実習生さんの話を聞きますが、交渉するのはかまいませんがおそらく学校として前例がないならそのままだと思います。
あくまでも実際の現場を経験してもらうことに意味があるので現場が学生さんに合わせることはないとは思いますが、学校の先生とも相談したほうがいいでしょう。(たぶん学校の評判にもかかわりますので)正直な話、保育実習を受け入れるほうは通常業務+実習生の相手とあなた以上に忙しいし、もちろんお金をもらっているわけでもない話で、相手からすると「(現場を知ることが目的なのに)何しに来たの?」となります。
また、忙しいとか体力が持たないと言う理由は「その日だけ特別とかでもなく現場の勤務時間がその時間なのでこれで対応できないなら将来正規勤務できません。」となりますが、非常勤とかパートにでもなるのですか?それとも別の道を探すのですか?
家族の話をすれば、正規雇用の場合、教育としての保育資料作成、お便り帳へのコメントや連絡資料作成、遊戯や保育教育の教材作りとでサービス残業が深夜にまで及ぶ場合もあり、家族で手伝うこともあります。また、少子化により雇用口も少なく大変狭い門となってます。ですので、こんなとこで値を上げていて大丈夫ですか?と思います。
No.2
- 回答日時:
甘いですね。
お金を払ってあげてるつもり?
資格もないのに、子供達には先生と呼ばせ、実習を通じて様々な学びを教わる。
あなたの学校では
実習を何と教えているのですか?
そもそもの実習に対する捉え方が私から言わせれば
甘いどころか、間違ってると思いますが…
実習に対する、考え方も教えないような学校側は何というかわかりませんが、
実習先からは権利ばかりを主張する
甘い今時世代って言われるのが関の山。
来年からは実習生の受け入れはないでしょうね。
で、ますます
同世代は同じ目で見られるようになる…
迷惑です。
No.1
- 回答日時:
「教わりに行ってやる」という考えなら、交渉すればよい。
しかしその幼稚園、来年から実習受入してくれなくなるでしょうね。
あなたの学校の指導者と相談の上でね。
回答ありがとうございます。既に実習に行った方からは実習の平均時間は大体8、5hだと聞いています。私達実習生は、正式に働いてるわけでもない、お金をもらって実習するのではないし、むしろお金を払って実習、研修する身分であり、月曜日から金曜までみっちり働いてこのような長時間だと正直体力もちません。せめて勤務時間を平均時間に収まるように考慮してもらえないかと思うんですが考えが甘いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 なぜ先生は残業代という概念がないんですか? 幼稚園の先生の友達は9時から18時勤務なのに、実質まいに 8 2023/06/02 12:49
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(社会・学校・職場) 時短勤務に制限があるのは普通ですか? 1 2023/02/11 12:03
- 所得・給料・お小遣い 勤務時間:8時ー17時勤務(2時間休憩) 実稼働:7時間 勤務日数:週6勤務 毎週日曜日を休みとして 2 2023/07/26 18:25
- その他(ビジネス・キャリア) 日報の実務労働時間の集計について困っています。 2 2023/06/09 19:00
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- アルバイト・パート 労働組合(ユニオン) 1 2022/10/02 18:44
- その他(Microsoft Office) Excel 勤務時間の計算について~(残業)有.無しの場合。 4 2022/07/17 21:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違いは下記以外に何がありますか? 「保育園」 ・0歳〜6歳児までの子ども ・朝7時〜 4 2023/08/19 19:37
- 正社員 正社員の働く時間は8時間勤務の休憩1時間を除き、実質7時間労働ですか? 例 9時〜17時(休憩1時間 1 2022/05/07 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
私立幼稚園・保育所の実習生受...
-
保育園入園申し込み
-
保育園実習についての相談
-
保育の短大に通う2年女子です ...
-
保育園実習に行っています。 金...
-
実習でミスをしてしまいました。
-
保育実習の謝礼金の支払い方を...
-
実習に行きたくないから資格を...
-
現場の先生に質問です 学生の意欲
-
保育実習しんどすぎで辞めたい...
-
魚釣りゲームについて
-
2度目の実習は同じ園の方がいい?
-
至急です!!! 10月に保育園実...
-
欠席した際の診断書
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
保育士の国家試験の勉強について
-
MBAって何ですか?
-
大学を音楽科があるところを希...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習に行きたくないから資格を...
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
私立幼稚園・保育所の実習生受...
-
2度目の実習は同じ園の方がいい?
-
実習が終わり、最終日に園長先...
-
努力する事に疲れてしまいまし...
-
保育専門学校を卒業された方
-
至急です!!! 10月に保育園実...
-
明日保育実習があって特技披露...
-
保育士さんに質問です。
-
保育実習で4歳児クラスに入って...
-
明後日保育実習の前に園へ事前...
-
保育実習先を決めるのですが・・・
-
七夕会の出し物について
-
手遊び歌について教えて下さい。
-
先生に「腕持ってるよ」と言わ...
-
保育実習しんどすぎで辞めたい...
-
実習の目的計画についてです(実...
-
現役保育士、幼稚園教諭の方に...
-
実習でミスをしてしまいました。
おすすめ情報