
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般に、ソフトボールのバットは野球のバットとは違い
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ …
の様に太さが均一です。(「ボトル型」とも呼ばれます)
このような型であればソフトボール様ですね。
また、野球用の少年軟式でも一番太い部分は64ミリ程度有りますので
80センチのバットで、太い部分が56ミリならソフトボール用の
可能性が高いです。
ただ、リトルリーグなどで使う少年硬式も
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ …
の様になっていますので、この可能性も否定出来ません。
このバットも、長さ79センチ,重さ650グラム
太い部分が57ミリですから、baron7さんのバットと一致します。
ただ、リトルリーグのバットは特殊ですし、公認の無いバットは
まず無いと思いますので、ソフトボールの方が可能性が高い気もします。
No.1
- 回答日時:
バットの形状である程度は判別できます。
軟式用なら先に向かって徐々に太くなる形状をしていることが多いです。
逆にソフト用は、グリップの上で急に太くなる形状をしているものが多いです。
ただ、これは全てに当てはまるというわけではないですので、バットの写真を添付するなどした方が回答が得られやすいと思います。
長さ、芯径、重さは軟式とソフトでそれほど大きな差は有りませんので、そのデータだけでは判別できません。
ただ、長さや重さから、軟式少年、またはソフトボール2号のバットではないかと推測します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 低反発金属バット導入 4 2022/09/17 06:26
- 野球 野球に詳しい方に質問です。木製バットを買ったのですが金属とは違い木製なので打っていくうちにいつか折角 10 2023/07/23 23:08
- 野球 日韓オールスター交流戦 5 2023/03/27 08:29
- 野球 野球人気を盛り上げるバットを発明しました 26 2023/05/03 14:18
- 野球 折れない木製バットを発明しました 15 2022/09/25 14:23
- ソフトボール ソフトボール 1 2023/04/16 10:02
- 野球 金属バットはボール飛ぶとのことですが木製バットのような金属バットは作れないのでしょうか 3 2023/02/11 16:11
- ゴルフ 店のお客さんとして来ていて、誰かと来ている時、男性の方って手がヒマなんか知らんけど、野球や、ゴルフ習 1 2022/12/18 17:06
- 野球 日本野球は、何故、アメリカ野球の後追いで野球のルールを変えているのですか? 2 2023/05/15 11:59
- 野球 野球の解説を聞いて、けっこうなぞのコメントがあります。 球がおもいとか軽い。同じ重さでしょうが! 彼 4 2022/08/07 10:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームランバッター(タイトル...
-
魚雷バットで打ったら、バット...
-
バッティングで左手が痛くなる
-
大谷翔平
-
バットにつける松ヤニ?について
-
バットを2本で打つのは反則ですか
-
金属バットで打った時に鳴る音...
-
黄金バットなる日本製ヒーロー...
-
バッティングセンターにマイバ...
-
バットが折れる理由
-
親指の付け根が…
-
折れない木製バットを発明しました
-
バットの重さと飛距離の関係は?
-
ぐるぐるバットで・・・
-
NPBバットについて
-
バッティングセンターでのバッ...
-
硬式用木製バットで軟式のボー...
-
中学女子のソフトボールのバッ...
-
先細バットで打ったら大谷の打...
-
軟式用木製バットと、硬式用木...
おすすめ情報