
大したことではありませんが、
以前から疑問だったのでお尋ねします。
輸入車、それもフェラーリとかポルシェなどの、
高級車ディーラーに勤める方は、車は何に乗るんですか?
営業車もそうですし、自家用車も。
通常、国産車ディーラーなら自分の販売店で扱っている
車に乗らなければ絶対ダメでしょうし、
輸入車でもフォルクスワーゲンやオペルぐらいなら、
まぁ買えない金額ではありません。
けれど、仕事でフェラーリやポルシェを売っていても、
自分ではまず買えませんよね・・・。
たぶん他メーカーの車に乗られているのだと思いますが、
実際のところを教えて頂けましたら幸いです。
また、他メーカーの車に乗るにしても、
何かしらOKの基準があるような気がしますので、
そのへんについてもご教授くださませ。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答にはなりませんが参考までに・・・。
以前フィアット&アルファロメオ正規店に勤務(メカ)していました。
しかし自社で扱っている車を所有しなければならないなんて事はありませんでしたよ。
出来る限り・・・なんて事さえありませんでした(笑)
社員全員、好き勝手な車を所有してました。
私は個人的趣味でフィアット500を所有し、また通勤にも使っていましたが・・・。
だいたい高級車を扱っているから給料も高額なんてことはないので
よほど好きでもない限り国産車より高価な外車など買えませんよ(^^;
(特にメカニックの人達は・・・)
ちなみに営業車は会社が所有するアルファでした。
ご回答ありがとうございます。
フィアット&アルファは何でもいいんですね。
このクラスの車なら買えない金額じゃないし、
絶対に自社取り扱い車限定かと思ってました。
営業車はアルファですか?
うらやましいですね~。
No.3
- 回答日時:
ヤナセでバイトしていました。
国産なら何でもOKです。
ただし、品の悪い改造車はNGのようです。
外国者に関しては、自社で扱っていないものはダメで、
自社で扱っていても並行車は厳禁でした。
特に、
取扱車の並行はいちばん厳しく禁止しているようですね。
ご回答ありがとうございます。
ヤナセが国産車OKというのは意外でした。
ヤナセならオペルなど比較的手頃なブランドも
あるので、自社取り扱い車限定と思ってました。
並行車厳禁というのは全く予想してなかった話です。
同じ土俵の車には厳しいってところでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こればっかりは様々です。
超高級車の(フェラーリ、ベントレー、アストンマーチンなど)の営業は確かにそこまでのっていません。中には乗ってる人もいますがごく少数です。高級車(ポルシェ、ベンツ、BMW等)は自社の車を乗っている人は多いようです。但し自己所有のものはそれほど高くないもので、ベンツならcクラスなどですね。
上記は専門ディーラーでのことです。
いわゆる並行業者でなんでもありの外車ディーラーの人は
国産、もしくはベンツが多いようです。
こういう業界に携わる人の多くは外車に乗るとすればベンツがやはり多いようです。
理由としてはとにかく乗りやすい。疲れにくいといわれています。業界ではやはりベンツの評価は高いようです。
同じお金を出すのならベンツにするという人は少なくありません。
中には自分で売ってるにもかかわらず、某外国メーカーの
ものはお金出して乗る車ではない!とまでいいきります。
(その車は現実にはたくさん走ってます)
フェラーリがサラブレッドだとすれば○ルシェなんかアラブ馬だといい、そしてベンツは天馬だいいます。
トータルで見てベンツはやはり業界の人にもうけはいいようです。従って、ベンツに乗る関係者は多いのですね。
ご回答ありがとうございます。
私としては正規ディーラーという意味で
質問してみました。
並行輸入車ディーラーは何でもありだろうと
考えてましたから。
結局、フェラーリの正規ディーラー勤めの人は
何に乗ってるんでしょうか?
様々と言われたらそうなのかもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
修理しても直らない車は返品で...
-
初めての車
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
輸入車用の自動車部品を個人輸...
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報