激凹みから立ち直る方法

ブライダルカメラの仕事でのレンズ選びに苦悩しています。。

現在の仕様は

メイン D700+純正24-70F2.8
サブ  D300+トキナ16-50F2.8

というわけで、ほぼ同じ画角です(笑)
そこでサブ機には超広画が欲しいので
D300に純正DX10-24F3.5-4.5かなと考えたのですが、
どうせ買うなら新製品の純正16-35F4VRナノクリが欲しい!!
となると、D700につけることに、

メイン D300+純正24-70F2.8
サブ  D700+純正16-35F4VRナノクリ

となる。
しかし、撮影環境上メイン機には35mm換算で24-70あたりが必要。
ですので、メインD300ならDX17-55F2.8を買わなくては(?)と悩んでおります。
まとめると、

メイン D700+純正24-70F2.8
サブ  D300+純正DX10-24F3.5-4.5
OR
メイン D300+純正DX17-55F2.8
サブ  D700+純正16-35F4VRナノクリ
補欠 純正24-70F2.8(泣)

どっちにしようかな、、、、、と日々悩んでおります。
ちなみに私はD700よりも自分の手にフィットし、視野率100%のD300が好きですので
D300がメイン機になることに問題ありません。
ここら辺のこと(BODY)も含め、ブライダルカメラマンの方々もしくは、
以前やられていたブライダルカメラマンの方々もしくは、
カメラマンの方々、ご意見下さい!!
長文すみませんでした。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

同業者です


あまりにも考え方が古いカメラマン&業者が多くてちょっとイライラしています
まさに同じ様な組み合わせで撮影しています
まず最初にサブという考え方をやめたらどうでしょう
キスシーンなんかの一瞬のシャッターチャンスではメインとサブ所詮両方は撮影出来ないのですから
二台とも使うダブルメインにすれば使用レンズのバリエーションは広がると思います
私の場合は単焦点が多いので
16mm 20mm 50mm 85mmをD700とD300sに付け替えて使用する場合が多いですね
なんと言っても明るい望遠でD300sに85mmは最高です
ダブルスロットルのD700後継機出ないかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ありません!!
なんだかスカッとする回答ですね(笑)
大変参考になりました!!有難うございます!!
D700後継機は私も期待しています。
細かいですが握りが深くなって欲しい。。

お礼日時:2010/08/08 23:42

正直仕事でカメラ扱ってる人がこういう場で助言を求めるというのは…



まぁいいのですけど

扱いやすいと思うものでいいんじゃないでしょうか?

仕事なら必要と思うものは購入するべきだと…

悩むなら使ってから考えればいいのになーって思います。

使えなきゃ手放せばいいだけでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
確かにそのとおりですね。
使えなきゃ手放せばいいだけです。
必要と思うもので購入してみます。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2010/08/03 20:32

おはようございます。



私の場合ですが、色々な別な会場(狭い広い)に行きますので
広角、標準、望遠のズームレンズと15mmのフィッシュアイを持って行きます。(それと脚立も)

私の経験からですが、その会場ごとに撮影される仕方が違うもので
そこのメインの方のやり方に合わすのが、色々面倒な事にならなくてすみます。

このいい方は大変失礼かもしれませんが、人それぞれのやり方が有り
その人はそれが一番だと思って撮影していますので、自分のやりやすいように撮影した方がいいと思います。

eeeeeee8さんは、望遠はあまり使われない方(環境)だと思われますので、
私でしたら、メインのD300に24-70(36-105)、D700に16-35 を付けます。


これは私の主観ですが、ホームパーティー形式の会場ですと狭いので、広角は必須ですし、昔からある大きな式場はズームレンズ必須です。

ストロボの使用に着いてでも、ほとんどストロボ使用してくださいという所もありますし、
ノンストロボメインで。という場所もあります。


本当に、これを言っては新郎、新婦さんに大変失礼ですが、式のプランナーの性格によっても撮影方法が変わります。

写真を軽視しているプランナーが仕切っている時は、私は望遠メインです。
理由は、新郎、新婦さんの側に寄って撮影していると、プランナーが、いつもカメラマンを目障りに思う時があるからです。

eeeeeee8さんが、行かれている会場はきっと、プランナーも写真に理解のある方だと思うので、
自分のやりたい様に撮影されて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
大変参考になりました。
私が撮影する会場はプランナーも写真に理解があり
とても良い環境だと思います。

お礼日時:2010/08/03 20:30

ブライダルに何で、そんな超広角レンズが必要なのか理解できません。

24mmでも充分過ぎるぐらいです。
先様の回答どおり、70-200mmF2.8手ブレ補正付きクラスのレンズは必須だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
会場天井の複数のシャンデリアがとても綺麗なのと
バルーンリリース、ゲスト多数時に新郎新婦の振り向き乾杯等で
超広角レンズを使用したかったのです。
70-200mmF2.8手ブレ補正付きクラスのレンズは必須だと思います。>
これに関してはpanera様がおっしゃってくれたとおりです。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2010/08/03 20:25

結婚式は、会場の広さにもよりますが、特に花嫁のアップを取るので、望遠系が必須です。


できれば300mm程度まで伸ばせるものがあればベストですが、200mmでもよいでしょう。
その代わりF値がどうしても暗いので、少々ISOをあげた方がよいでしょう。

広角は狭い式場での撮影には必要かもしれませんが、披露宴では会場が大きいことが多いのであまりいらないと思います。

それよりも私の結婚式の写真にコツは、できる限りフラッシュを使わないということです。
会場では、演出のあわせて照明をしてくれます。特に新郎新婦には常にスポットが当たっていると考えてよいでしょう。会場全体は暗くても、主人公はいつも十分に明るいのです。その演出効果を無粋なフラッシュで台無しにしないことです。

特にキャンドルサービスは、暗い背景に花嫁のウェディングドレスやヴァールがスポットで輝くのが売りなのです。これをフラッシュを使ったらただの平板な記念写真です。半逆光くらいでストロボを使わず撮ると、必ず花嫁に喜ばれます。

それに万が一を考えて、バッテリーとメモリーの予備は忘れないで。起こりそうにないトラブルは必ず起こるのがピーターの法則です。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。
確かに私も暗い背景に花嫁のウェディングドレスや
ヴェールがスポットで輝くの絵は好きですので
ノンスト多用します。もちろん、ストロボ使用での撮影もしますが。。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2010/08/03 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!