

電話対応に詳しい方教えていただけますか?
職場で電話を受けることが多いのですが他の者に変わるときは
「○○に代わりますのでお待ちいただけますか?(お待ちください)」または「代わりますのでお待ちください」と言っています。
これはおかしでしょうか?
特に「代わりますので」と言う言葉を他のもっと良い言葉に置き換えることはできますか?
あと相手が名前をおっしゃらなかった場合「どちら様でしょうか?」と使うことがあると思います。
私は「どちら様」という言葉は相手に「あんた、誰?」と言っているのと同じことと聞いたことがあります。
使っても大丈夫なんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
1.おかしくありません。
こちらの都合で代わる場合は「~に代わりますのでお待ちください。」と言えばいいです。代わることを相手から要求されてその通りに代わる場合は「お待ちください」だけでたくさんです。2.使えません。「わたくしはremio39と申しますが、失礼ですが?」と言います。お偉いお客様にどうせよと命令できないので手本を示して為すべき事を考えさせます。
No.2
- 回答日時:
他の者に変わるとき
⇒「お繋ぎ(つなぎ)しますのでお待ちください」や、あるいは「代わる」という意味をいわないで単に「それでは少々お待ちください。」をつかってます。「代わりますのでお待ちください」に違和感を感じる人はいるかもしれませんが個人的には特に問題ないと思います。
相手が名前をおっしゃらなかった場合
⇒「失礼いたしますが、お名前を頂戴できますでしょうか。」がいいと思います。「お電話番号を~」とすれば電話番号をたずねる場合でもつかえます。確かに「どちら様でしょうか?」は短い表現ですし、安易な丁寧さを表してしまう場合がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 求人の電話の受け答え方 1 2023/07/23 18:21
- 日本語 私(僕)以外に・・・ 3 2022/11/09 21:19
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分に自信がなく生きづらい 7 2022/11/09 12:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話対応が苦手です… 週2くらいなのでなかなかなれません(T_T) 周りに聞かれてるとなると緊張して 2 2023/02/26 10:31
- 知人・隣人 電話対応について 5 2023/08/13 23:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字の読みを変えること 私は、吃音症がありどうしても自分の名前が言えません。 健康診断、病院の予約、 4 2023/08/15 17:01
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話応対 知らない相手から電話がかかってきてお互い会社名と名前を名乗り、今よろしいてすか?とだけ聞か 6 2022/12/06 12:36
- 消費者問題・詐欺 詐欺電話について 3 2022/06/07 16:23
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話がすれちがっていて、 17時以降なら電話大丈夫です。と伝えて、 相手から17時以降かけますね。と 3 2023/02/11 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「こちらこそ」は失礼ですか
-
英語で「逆に気を遣わせてごめ...
-
建築における用語について
-
引っ越しの挨拶で「お近くにお...
-
目上の人の前を横切る時に手刀...
-
「ごこうしん」の漢字を教えて...
-
ハガキとかで、 名前の次に、様...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
先日父親から会社に電話がかか...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
官公庁へのあいさつ文の書き方...
-
敬語:御センター?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「こちらこそ」は失礼ですか
-
英語で「逆に気を遣わせてごめ...
-
引っ越しの挨拶で「お近くにお...
-
こちらの方こそ、名乗らず会釈...
-
建築における用語について
-
電話対応に詳しい方教えていた...
-
ハガキとかで、 名前の次に、様...
-
目上の人の前を横切る時に手刀...
-
「ごこうしん」の漢字を教えて...
-
無礼にならないようにするには
-
1人で性欲処理をする際 相手の...
-
タメ口って舐めてる相手に使う...
-
電話対応について
-
高校生男子にとって好きでもな...
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
おすすめ情報