dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司・先輩に対する喋り方について質問です。
もし後輩・部下から、「~しますか?」「~ですよね。」ではなく、「~します?」「~でしょ。」という喋り方をされたら腹が立ちますか?
私はそういう話し方をされても構わないのですが、いざ私がそういう話し方をするとなると、気が弱いせいもあってか、気後れしてしまいます。
ぜひ意見をお聞かせください。

A 回答 (1件)

あんまり自分は気にはしません。

だけど、全く他人行儀な関係なのに「まじっすかあ」なんて言ってくる奴は「あーこいつとは近づかないでおこ」と思います。

しかし、自分が気にしないからって他人にそういう口の効き方はしまへん。自分が気にしないから相手も気にしないだろうというのは一方的だからです。そこはわきまえておかないと恥をかく羽目になるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!