
アカヒレのオスメスの見分け方?
まずは先日は「コリドラスがかゆがって・・・」の件で早々に回答頂いた方、ありがとうございます。
無事昨日、病状が改善したので、本水槽にコリちゃんたちを戻しました。
みんな元気にしております。
で・・・それに伴い、本水槽にも薬を入れていたので、水の入れ替えを行い薬抜きをしました。そうしたらその直後からアカヒレ達がみんなで激しく「どおだー!」って感じで背びれ&腹びれを広げ、2~3匹で並行にゆっくり泳ぎながらアピール合戦しています。
よく観察したんですが、一番体の小さい子以外は全員このアピール合戦に参加しているようで・・・これって何なんでしょうか?
縄張り争いor繁殖行動?かな?と思っているのですが、よくよく観察してもどちらか解りません。
オスメスの見分けがせめて出来ればとも思うんですが、さっぱりわからなくって・・・。
もし繁殖行動なら、せっかくの事なので卵を食べられないよう孵化用セットの準備をしたいし・・・
メスは色が綺麗じゃないとも聞いたんですが、見た目は・・・解りません;;
5匹中4匹がアピール合戦に参加してるってことは、参加してないけど一番体の小さい子がメス何でしょうか?
なにか良い見分け方ございましたらご教授よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> よく観察したんですが、一番体の小さい子以外は全員このアピール合戦に参加しているようで・・・これって何なんでしょうか?
・「フレアリング」エラ蓋をと鰭を最大に広げ、体を震わせる動作です。
この動作は、縄張り意識の強いオスが、別のオスを威嚇する時に行う動作です。
差し詰め今は、政権争いって所でしょうか。
アカヒレの飼育数が2~3匹程度の少数だと、弱い一匹に攻撃が集中し命を落とすこともあります。(対策が必要です)
アカヒレを、だいたい5匹程度飼育してれば強いオスの攻撃は分散されるので、弱い一匹に攻撃が集中する可能性は低く、マズ大丈夫。
水草や浮草、流木などのアクセサリーを増やす事により、水槽内のトラブルを減らすことが出来ます。
・アカヒレの求愛行動は、メスの後をオスが執拗に追いかけ回すストーカー形です。
アカヒレは外見から判別出来る明確な雌雄の差はありません。
・オスは、ヒレが大きく、体色は、赤色金色が鮮やか。
・メスは、オスに比べて鰭先などの赤色面積が少なく、体色は地味。
フレアリングは、オスの方がハデに行います。
メスは余り行いませんが、偶にフレアリングする事もあるから、ややこしい魚です。
http://www.e-select.st/shop/regalo/akahire.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 生物学 サル科のメスは半分ほどボスの子を産み、半分は他のオスの子を産むのが良い? 繁殖戦略 5 2023/05/24 08:44
- 魚類 ベタについて質問です。 画質悪くてすみませんが、先日水槽にメスを放ちました。婚姻線もくっきり出て、卵 1 2023/05/29 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) オスは自分の種を可能な限り女にばら撒き、メスは数多のオスの中から極々一部の優秀な遺伝子を持つ強者のオ 4 2023/03/28 18:41
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミドリガメの繁殖 1 2022/10/15 23:11
- LANケーブル・USBケーブル USB給電について 3 2022/11/04 20:13
- 心理学 僕はとても承認欲求が強いです。 周りからチヤホヤされたいです。 求められたいです。 この承認欲求が強 6 2023/06/14 02:09
- 魚類 水槽を合体させたい 0 2022/09/29 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンゼルフィッシュの産卵
-
ハニードワーフグラミーの相性...
-
和金の行動について
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
ドイツアピストの産卵について
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ヤマトヌマエビの抱卵について
-
繁殖について…
-
金魚が産卵しました!!…が… 今...
-
白コリが繁殖しなーい
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
グッピーのお腹が膨れているの...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
ブッシープレコ
-
これはなにかの卵でしょうか??
-
スマトラのオスとメスの見分け...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
ベタが卵を産んでます! でもオ...
-
抱卵中のアカヒレが死んでしまう…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
小赤の卵を孵化させたい
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
ブラックモーリーの早産
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
金魚の産卵後の処置について 今...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
スパイニーイール 孵化
-
メスしかいないのに出産する
-
コリドラスの受精率をあげる方...
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
-
グラミーの雌雄の判別方法
-
紅白ソードテールの抱卵期間
-
昨日か一昨日メダカが求愛して...
おすすめ情報