

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、小さなCCDカメラにワイドコンバージョンレンズなどを付けて撮影しているのだと思います。
レンズって、必ず収差といって、端に行くに従ってゆがみが出ます。
それを補うために、カメラのレンズは何枚ものレンズを重ねたり、場合によっては非球面レンズを使ったりするのですが、
なかなか小さくて歪みの出ないレンズを作るのが大変なんでしょうね。
技術的には可能だと思うのですが。テレビ局も予算無いんじゃないですかね。
わたしも、もうちょっといいレンズ使えばいいのにっていつも思います。色収差とか、凄く気になります。
最近気になって仕方がありません。家庭用のワイコンですら、収差を気にしてか広角を攻めずにもうすこしマシなゆがみまででとどめていますよね・・・。素人の私がカメラの性能が気になるほどひどい画像な割に、あまり効果的な使われ方でなかったりで・・・。テレビ局も撮影現場も効率優先で質は「二の次」なの?と感じてしまいます。ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ああ、最近プロの世界でも家庭用ハンディカムで撮影しているやつは多いですね。
ハンディカムでも業務用のちょっと高いやつを使っているのはもう普通ですね。CATVみたいな零細の放送局ではたいてい業務用ハンディカムですし、アダルトビデオなんかはもうほとんどそれみたいですね。芸人さんが何かにチャレンジする企画では同行するスタッフもひとりだけで、よく見るとスタッフが持っているカメラは業務用でさえない家庭用ハンディカムであることのほうが普通ですね。画質が悪いのは、もしかしたら古いカメラをそのまま使っているんじゃないですか・笑?
でも最近「このCMはザクティで撮影しました」なんていうとヘーッと思いますし、自主制作や低予算の映画では高額な16ミリフィルムとカメラに代わって一眼デジタルカメラで動画撮影機能を持つキヤノン5Dマーク2が使われているそうです。映画なら音声は別撮りだし、いいカメラ用レンズを使えば画質も問題ないですしね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
一応の業務用ですが、小型を主眼とした設計のためレンズも小さくなり、どうしても周辺の輪郭ボケが出るのは否めません。
カメラの映像の画質はデジカメと同じで、画素数ではなくレンズの大きさによって決まります。
レンズの口径が大きいほど、歪が少なく明るいレンズを作ることが可能なので、1円玉くらいの口径のレンズでは暗く、歪も大きく、ご指摘の画像になります。
スタジオ撮影用のカメラでは、人の顔位の大きさのレンズを使い、非常に明るく、歪も少ないので鮮明な映像を捕ることが可能です。
あれで業務用なんですね・・・。地デジが普及してきたこのご時世にしてはひどい画像ですよね・・・。それほど狭い場所でなくても使用している場面を見かけますが、もうすこしマシなカメラはあると思うのですが、設置が楽なんでしょうね・・・ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ wifi カメラ乗っ取りについて 3 2023/01/10 03:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについてお聞きします。 家庭用の防犯カメラを探しています。 コンビニなどに設置されている業 6 2022/06/07 18:48
- 写真・ビデオ iPhoneのカメラの画質?が変わってしまったような気がします。 iPhone12proを使用してい 5 2022/09/04 21:58
- デジタルカメラ 手ぶれに強いカメラ 記録保管用 手ぶれに強いカメラを探していますが、 高画質は求めておらず 風景や家 6 2023/02/16 18:28
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノンのキスデジを使用して...
-
デジタルカメラでトイカメラの...
-
バラエティーで使われているカ...
-
サウナなど、室温の高いところ...
-
デジイチ購入考えてます。「Eos...
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
ライカの種類がわかりません
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
ブルーレイディスクの保管方法
-
動画をSDカードなどに保存しな...
-
CASIO EXILIM EX-ZR400の画質
-
旧型デジカメの買い替え
-
QRが読み込めない
-
CANONカメラのピントが合...
-
こんなマイクホルダないですか?
-
28Days Later と...
-
破損したデジカメのデータの取...
-
テレビ放送とBDの画質の違いに...
-
デジカメの動画印刷を教えて下さい
-
一眼レフカメラで撮る鉄道写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
温水プールでの撮影注意点
-
光の粒のようなものを消す方法
-
サウナなど、室温の高いところ...
-
デジタルカメラで撮影した時に...
-
他社レンズを使った場合のテレ...
-
フルサイズでなく、敢えてAPSサ...
-
デジタルカメラでトイカメラの...
-
パナのデジタル一眼レフ。
-
開放絞り値 F2.8~F4.5 ? F値っ...
-
カメラ Nikon FレンズにZマウン...
-
銀塩カメラをついにあきらめ、...
-
ペンタックスデジタル一眼用マ...
-
星空撮影に適した製品(4~7万...
-
Tマウント用のダストキャップは...
-
Pentax k-mでキヤノンのEFレン...
-
一眼レフデジカメ用外部マイク...
-
タムロン 55B を EOSに付け...
-
富士フィルムとソニーのカメラ...
-
SIRUI アナモフィックレンズに...
おすすめ情報