天使と悪魔選手権

小さい部屋におすすめのホームシアター・スピーカーを教えてください。
自分の部屋でホームシアターを楽しみたいと思っています。しかし私の部屋は6畳しかなく、テレビも21型と小さいです。なのでせめて音だけは5.1サラウンドで楽しみたいと考えています。
そこで質問なのですが
(1)テレビにAVアンプをつないだら普通のテレビ番組、ゲーム、PC(いずれも同じテレビをモニターとして使っています)も5.1サラウンドで再生されるのでしょうか?

(2)6畳でも2.1と5.1の差は明確に得られるのでしょうか?

(3)6畳の部屋にあったスピーカーやAVアンプでオススメなものをご存知でしたら教えてください

こういうのに全くの初心者でして、近くの電気屋にも一切取り扱われていないので質問できませんでした。
分かる方いましたらよろしくお願いします

A 回答 (4件)

予算が最大で5~6万円だと、ちょっと厳しいですね。

総額10万円くらいまで出せると、けっこう選択肢が多くなのですが。

それでも一気に5.1chで始めたいということであれば、それでも予算的にちょっと厳しいですが、ONKYO BASE-V20HDXにD-058CとD-058Mを追加する構成はどうでしょうか。本体が最安値で5万円を切るくらい、D-058C/Mがそれぞれ7000円台なので、7万円まで出せるなら何とか、という感じです。

もっとも、スピーカースタンドがない、ケーブル類はいっさい考えない、という条件での値段なので、もしこれらも必要ならさらにグレードを落とさないと予算が足りません。

同じくONKYO HTX-22HDXと、そのシリーズのセンタースピーカー、リアスピーカーなら、アンプ部は実質的に同等で多少安価ですが、スピーカーがフルレンジ型になるので(BASE-V20HDXのシリーズは2way)、比べるとやや明瞭感を欠いたように感じるかもしれません。もっとも、BASE-V20HDXの高音も必ずしも高音質という訳ではなく、やや歪みっぽいので、人によってはこちらの方がクセがないと感じるかもしれません。

もっと安いものだとHTX-11Xがありますが、HDMI入出力がないので、今さら買うものでもないでしょう。

他に、Pioneer HTP-S525とS-SWR5CRという組み合わせも考えられます。店頭でちらっと聞く限り、あまり特徴のある音だとは感じませんでしたが、家で聞く分にはこのくらい地味な音の方が聞き疲れしなくて良いような気もします。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7万ですか・・・・ちょっと苦しいですけど長く使いたいってのもあるので悩みますね(^^;

一度遠くても大きな電気屋さんに行って実物を聴いてみようと思います

重ね重ね詳しい情報ありがとうございました!!

お礼日時:2010/08/08 19:21

(1) いいえ。



「5.1chサラウンド」というのは、「5.1chで記録された音声を再生すること」を意味します。最もポピュラーなのがDolby DigitalやDTSで、多くのDVDやBDに収録されています。

他方、CDを始め、一般的なTV番組やゲームの音声は、ステレオ=2.0chです。したがって、いくらAVアンプを通しても「5.1chサラウンドでの再生」にはなりません。

もっとも、地上デジタル放送の番組のうちごく一部のものは、サラウンド音声を流していることがあります。この音声はAACという方式なので、AVアンプもこれに対応している必要があります。

また、家庭用ゲーム機(Xbox360やPS3など)用のゲームソフトやPC用ゲームソフトの一部には、サラウンド音声を出力するものがあります。ただし、特にPCの場合、サウンドカードがサラウンド音声データの出力に対応している必要があります。

なお、AVアンプの多くは、ステレオ音声を擬似的にサラウンド化する機能を備えていますが、不自然な音になることは否めません。

(2) 条件付きで、はい。

まず、2.1chというのは、小型のメインスピーカー2台とサブウーファー1台で構成された「ステレオスピーカー」です。低音は左右に共通であることが多く、方向性が分かりにくいことから1台で済ませてしまおう、という発想のスピーカーです。

対して、5.1chというのは、5ch分の音声信号(低音から高音まで含んだもの)と、低域効果音(地響きのように低音だけの効果音)を0.1chとして構成されたものです。したがって、5.1chにおけるサブウーファーの働きは、「足りない低音を補うため」ではなく、「独立した効果音のため」にあります。

この通り、2.1chと5.1chというのは、表記は似ていても全く異なる性質のものです。

ところで、5.1chのスピーカーの配置は、原則として、同心円上に、同じ高さで5台のスピーカーを並べ、左右のフロントスピーカーから離れすぎない位置にサブウーファーを置く、というものです。他方、スピーカーを壁際に近づけると、低音が濁ったり、反射の影響で低位が悪くなったりするため、壁から数cm~数10cmは離して設置するのがセオリーです。

そうすると、一般的な6畳間の短辺は2.5m程度なので、描ける円の半径は1m程度が限界です。つまり、両腕をのばしてグルッと回ったくらいの位置にスピーカーが並ぶことになり、しかもそれ以外の家具は何も置けないことになります。

教科書通りの配置でなくても、必ずしも問題がある訳ではありませんが、音質や音場感を追求するとなると、家具の配置を含めてかなり厳しい条件であることは確かです。

その点をクリアできれば、十分に5.1chを楽しむことは可能でしょう。

(3) 予算と音へのこだわり次第です。

まず、スピーカーは、上述の通りかなり耳に近い位置に置かざるを得ないので、小型の方が望ましいといえます。しかし、音質を追求するなら、やはり1台あたり数万円以上を見込んだ方が良く、サブウーファーを併せて10万円を超える話になってきます。

AVアンプは、音声・映像のフォーマットが次々に新しくなっていくので、最新のモデルの中から選ぶのが良いといえます。

AVアンプを選ぶ際の基準として重要なのは、

i) どんな機器を繋ぎたいのか(具体的な機種名)
ii) 接続方法はどうするのか
iii) 将来的なグレードアップの可能性はあるか
iv) 予算
v) 音質へのこだわり具合

といった点です。

いわゆるシアターセットや一体型のサラウンドスピーカーは、その組み合わせ専用の設計がなされていることが多く、iii)の点で困ることがあります。i)やii)は、どの種類の端子がいくつ必要か、という点で問題になります。

iv)とv)は切実な問題で、もちろん、5万円より50万円の予算の方が良いに決まっていますが、懐事情に合わせて考えなければ意味がありません。もし、低予算でサラウンドを始めたいが音質にはこだわりたい、ということであれば、とりあえずAVアンプとフロントスピーカー2本だけを買って、当面は疑似サラウンドで我慢し、あとからサブウーファーやリアスピーカーを買い足していくという方法もあります。

この辺りは、もっと詳しい情報がないと「これを買っておけば良い」という回答は困難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な解説ありがとうございます!!

私としてはあまり予算がないの(出せて5、6万)で音質はある程度犠牲にしても仕方ないかなあと考えています。
グレードアップもとうぶん考えていないので、アンプとスピーカーが一般的でもいいので安価で、その中でなるべく音質がいいのにしようかと思います。

お礼日時:2010/08/08 01:16

自分はこれを使っています。


安価が一番の魅力です。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st …
前者さんも書いていますが、スピーカーの配置が重要です。
自分の部屋はしっかり配置できてないので、かなり微妙なサウンドになってますが;;
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりスピーカーの配置が重要なのですね。

予算が余り無いので安価なものにしようかなと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/07 21:58

順番に回答します。



1)
これは、スピーカーをいくら5.1chにしても、それだけではだめです。サラウンド収録されたものを再生しない限りはサラウンドになりません。ただし擬似的に、ステレオ2chをサラウンドのような音場にする機能は存在します。(だからと言ってニュース番組をサラウンドにするのはどうかと思いますけど)

2)
サラウンドの効果は部屋の大きさではなく、スピーカーの配置で決まります。

3)
ポンって置けばすぐ使えるというお手軽さから、フロントサラウンドを推薦します。これはいくつか方法があるんですが、以下の製品は壁の反射も利用して背後からの音を作り出すというものです。実売¥6万弱ですね。

http://www.yamaha.co.jp/audio/prd/ysp/ysp-600/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介していただいた製品見て驚きました。1台で5.1サラウンドを体験できるなんてすごいですね!
とても参考になりました。ありがとうございます><

お礼日時:2010/08/07 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報